• 締切済み

ファンの3つの線のうち2つを短絡

中古PCのCPUファンのソケットは一般的な3つの穴が開いているものでした。 その穴をabcとすると、abの2つだけがファン本体につながっていて、bcが短絡されていました。 この短絡の意味は何なのでしょうか?

みんなの回答

  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.1

どのピン、と正確に書いてないし、実際モノを調べないと標準的なものかどうかも分かりませんが、 aがグランド、bが電源、cが回転数観測信号 ではないかと思います。 cはファンに機能がなければつなぎようがありません。一方マザー側は3pinです。 だからたぶんマザー側の回転数観測信号入力が開放状態になるのを避け、 電源のbを接続してプルアップしたのだと思います。 CMOSの場合、開放状態になると電圧がスレッショルド近辺で長くとどまると、 貫通電流が流れ、余計な電力を消費するだけでなく、最悪素子が壊れます。 たぶんですけどプルアップはファンのコネクタ側でしてあるんじゃないでしょうか?

関連するQ&A