- ベストアンサー
(ネコ)首輪がつけれません!!
当方、31歳の男です。 1ヶ月前に里親募集サイトより にゃん2匹(オス・メス)を譲ってもらいました。 飼うのは初めてです。 2匹とも大変神経質で怖がりで 今困っていることが何点かあります。 アドバイスお願いします。 ・(鈴付き・名前の刺繍あり)首輪→大変嫌がり、首輪をつけようものなら気が狂ったように暴れ引きちぎろうとします。 鈴のみ外しても同じ結果でした。 見ていて可愛そうになり今は首輪を外しています。 このような場合は、首輪をしない方が良いでしょうか? 何か良い方法は無いでしょうか? (完全室内飼いですが、万一外に出てしまった場合を考えると、首輪はつけたいと思っています。) ・爪切り/歯磨き→大変嫌がります。相当無理にやらないと出来ません。 この場合、無理にでもやった方が良いでしょうか? (病院の方が良いですかね?) 爪切りと歯磨きは必須でしょうか? アドバイス、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
この首輪で試されてはどうでしょうか? http://www.56nyan.com/shop/daily/kitten_all.htm とても軽く、力を加えると勝手に外れますから、家の仔猫は勝手に外してしまいますが(^^;)、もう1匹いる大人の猫は、この首輪なら気が付かずにずっと付けてます。 爪切りは寝ている間にしています。 仔猫は眠りがとても深いので、わりと簡単に切れます。 でも、どうしても嫌がるのでしたら、爪とぎをたくさん置いておけば、勝手に砥いでくれるので、伸びすぎることはありませんから大丈夫だと思います。(爪とぎは、爪きりをする、しないにかかわらず必要ですがっ^^;) ただ、爪とぎでは、かえって爪は鋭くなりますから、引っ掻いてくる猫ちゃんだったら、やっぱり切っていた方が安全だとは思います。 家は2匹で遊んでいる時に、普通に顔とかをたたいたりするので、ピキピキに尖っている爪が、目などに入ったら恐いので、必ず切るようにしていますが、一緒にもらってきた猫ちゃん同士なら、仲良しでしょうから、大丈夫のようにも思います。 歯磨きは全然していません。 歯石についてはとても心配ではありますが、嫌がるのもですが、かえって傷つけてしまっては・・・と思うと恐くてできません^^; 歯石予防にカリカリフードをあげるとか、歯石予防商品で何とかならないかと思っています・・・。 http://dogforest.shop-pro.jp/?pid=1342160
その他の回答 (7)
- jgik78
- ベストアンサー率18% (3/16)
まだ子猫でしょうか?トイレのしつけもできてないでしょうね。 親から離されて不安なのでしょう。 爪きりはかわいそうな気がします。猫の爪とぎ用資材があると思います。ダンボールでもいいですね。歯磨きはどうなのでしょう。必要ないと思いますが。人間とは違う動物ですから。(以前、鶏を室内飼していて、お風呂に入れて育てていたお宅がありましたが、三年で 死んでしまったそうです。鶏のお風呂は砂浴びです。その生き物に合った育て方をしないと、彼らの迷惑になるばかり、ということにもなります) 子供を産んだ親猫のいるお宅に数週間預けて、トイレのしつけや不安を取り除いてやるのも手です。猫としての自覚をもたせるような。 首輪は、小さいうちはリボンでだめでしょうか。首輪は子猫にとっては硬くて重くて違和感があるのでしょう。子猫の気持ちになってやるといいかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 現在、生後半年といったところです。 猫と相談しながら、決めます。
- Borzoi99
- ベストアンサー率57% (56/97)
No.4です。追記します。 爪とぎは猫の本来の習性の狩りをする為と、体の屈伸(猫は何かに手を掛けて体を曲げ伸ばしする必要がある事)の為、この二つの為にするんですね。 だから飼われていて狩りをしない飼い猫には必要ないと言う考え方があり、そして爪がとがれてピンピンになった為に何かに被害が及ぶ事(薄い服や袋に穴を開ける、人や家具を傷つける、猫同士で遊んでいて怪我をする等)と、怪我や病気で獣医に掛かる時に迷惑が掛かる、将来病気になって介護が必要な時に暴れられたら引っ掛かれて介護出来ない、等と言う事の回避の為に爪を切るんですよ。 それで、猫なんだから引っかいてもしょうがない、獣医なんだから引っ掛かれてもしょうがない、うちの子は暴れない、介護が困難になる事を予想出来ない、等と言う方は切らないんです。反対に、引っ掛かれたら色々と大変、獣医に迷惑を掛けたくない、うちの子でも暴れるかも知れない、介護が困難になるのは避けたい、等と考えられる人は切るんです。それはご自身のお気持ち(飼い方)でいいと思いますよ。もう何十年も獣医には掛かっていますが、先生の手を見ると「爪切ってない猫が来たんですね~」「来たんですよ~」って会話が時々出て来ますが、獣医もそんなの承知ですから、その辺もお気持ちで。 ただ、爪は切る切らないに限らず屈伸は必要ですからね。その場は確保してあげないと。屈伸の場所=爪を必ずとぐとは限らない、と言う事です。うちの子達はその辺で勝手に屈伸してますから。でも、爪はとがないので爪とぎは置いてません、て事です。どこにどんなのを置いてやっても無視するものを置く必要はないですから(笑)。友達の所ではまたたびを振りかけても爪とぎに見向きもしないツワモノがいますが、しないんだからそんなに無理してまで置かなくても、と言う事になって猫を飼っている二人の友達も置いてません。(使う所はちゃんと置いています) 質問者様の猫ちゃんはちゃんと爪をといでいる訳ですから、そこで屈伸になっていますし、切る、切らないは上記の考え方が二つあると言う事で、ご自身が好きな方を選択されればいいと思います。猫ライフを楽しんで下さい。
お礼
またのご回答ありがとうございます。 う~ん、爪切りはにゃんの態度で決めようと思います。 暴れると深爪してかわいそうな事になると思いますし..。 ありがとうございました。
- yt_neko
- ベストアンサー率34% (17/50)
こんにちは。 >首輪 どんなタイプの物をお使いですか? 我が家の猫たちは始めから首輪を嫌がらなかったので実経験からのご回答でなくて申し訳ないのですが、最初は軽い物や細いタイプの首輪から始めるといいようです。既にご存知でしたらお役に立ちませんが;使いやすそうな首輪の取り扱いサイトさんのURIです。脱走ばかりではなく、万が一の天災なども考えるとやはり心配ですよね。首輪に慣れてくれるといいですね。 仔猫用はじめて首輪・成猫用はじめて首輪> http://www.56nyan.com/index.htm 布製の軽い首輪> http://www.maomida.co.jp/ >歯磨き 特にしたことはありませんが獣医さんで誉められる状態を保ててますので、カリメインの食事なら時々口の中をチェックしてあげれば大丈夫ではないでしょうか。猫用グリニーズ(歯磨きクッキー)は効果のほどは正直良く判りません。美味しいらしくて喜んで食べてましたが(カロリーが高いので今はあげていません)。 >爪切り 切らせてくれない子は寝込みを襲ってました。良く寝ていると思われる時にそ~~~~っと足先を取り、そ~~~~っと爪を押し出します。ここまで出来れば多分もう目を覚まさないので、さっと爪を切ります。一度に全部は切れませんので、2日ほどかかります。ですが、切っている時に動かれて一度深爪して以来切らせてくれなくなったので先日病院へ行きました。スーパーサイヤ人のように暴れてスタッフの方達も負傷されました…。深爪にはくれぐれもご注意ください。あの暴れっぷりを見ていると猫にも相当なストレスと思われますので、自宅で再挑戦するつもりでいます。お互い頑張りましょう^-^; 長文失礼いたしました。 ご参考になりましたら幸いです。
お礼
アドバイス、ありがとうございました。 首輪は「猫の首輪工房」で買ったヤツです。 デザインも色も気に入っていたのに 残念デス。 もう少ししたら再チャレンジしてみます。 歯磨き・爪切り、了解しました。
- Borzoi99
- ベストアンサー率57% (56/97)
成猫ちゃんですかね。 うちも完全室内飼いですが念の為、どの子も大体2ヶ月で首輪をします。でも、嫌がる子もいましたね。その子はそのまま4ヶ月放置。生後6ヶ月頃にしてみたら抵抗なくされてましたよ。まだ慣れていないのでしょう。気長に待って、家にも人にも充分慣れたと思った頃にしてみたらいいと思います。鈴は猫にとって迷惑なだけなので、名前と連絡先(電話番号等)を書いたものにして下さい。名前だけでは行方不明になった時、保護してくれた方も困ると思います。 うちは爪切りは小さい時から始めるのでそんなに苦労はしないんですが、忘れてて伸びてたら、薄い生地の服や大事なラッピングの物に手を掛けて来た時とか、軽く穴開きますからね。やった方がいいと思いますよ。何も1日で終わらせなくてもいいので、相当嫌がるなら1日何本とか、今日は右前足だけとかを決めて、短時間でパッパと終わらせて知らん顔していると猫も慣れて来ます。いつまでも痛かった?と聞いたりすると猫にとっては「うざい」=「ますます嫌」になってしまいますからね。ちなみにうちには猫が多頭いるのに爪とぎないんですけれど。こまめに切っていると誰もしませんから置いてないんです。ただし、柱に手を掛けての屈伸はしますが、爪が切ってある為傷がつきません。 歯磨きはした方がいいですが、自宅でしていてもドライフードをやっていても10歳くらいになれば歯石もつくので、うちは獣医に行く用事があった時にちょこちょこっと取ってもらって終わりです。だから今は普段何もしてませんね。年に1度ワクチン等のついでに診てもらって、大体5~7歳すぎくらいからか、カリカリっとちょっとだけ毎年取るか、ガーゼで拭くかされるかでお終い。これだけなのに、猫の方は誰も虫歯も歯周病も、歯が抜ける事もないです。うちには犬もいますが、犬は手入れしても歳を取れば歯が抜けますけれど。歯磨きは獣医で年に1度くらい検診してもらって、歯石がついていたら取る、くらいでいいと思いますよ。うちは主食がドライフードでおやつをたまーにあげるくらいですが、大体20年前後の寿命で虫歯になった子も、歯が抜けた子も1頭もいません。
お礼
生後6ヶ月のにゃん達です。 首輪はもう少し慣れてから再チャレンジしてみます。 爪切りはやった方がいいんですかね~。 にゃん達は勘が鋭く、察知して逃げてしまいます。 にゃんの歯って丈夫なんですね。 手間がかからずにホっとしました。 ありがとうございました。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
首輪は生まれて直ぐにつけないとある程度成長すると嫌がります 本来猫は体に何かが付着することを極端に嫌がるのです だからいつも体を舐めて綺麗にしているのです 紙やすり製の爪研ぎを売っています それを置いておけば自分で研ぐので爪切りの必要はありません ダンボール製の物でもいいです 我が家は爪など切ったことはありません 爪とぎは沢山置いておかないと壁でもカーペットでも畳でも何でもかでも爪研ぎに使われます
お礼
生後半年が過ぎています。 首輪は無理そうですね...。 爪とぎでにゃん達がせっせと研いでいます。 それなら人間が切らなくてもいいんですね。 了解しました。 ありがとうございます。
- pippoko
- ベストアンサー率50% (1/2)
完全室内飼いにするなら首輪は要らないかもしれません。でももし外に出てしまった時は心配ですね。我が家も室内飼いの猫がいます。首輪は幸い嫌がりませんが、それよりも外に出ないように気をつけています。 歯磨きは、正直やったことはないです。 爪は爪とぎのグッツを買ってくるだけでもいいと思います。我が家の猫は、ひっかいてくるので切ってますが、毎回格闘です。家のあちこちで爪とぎをするのなら、それを予防するシートなど売ってますよ。 オスとメスとのことですが、6ヶ月くらいから去勢、避妊手術ができます。病院によりますが、オス→1万くらい メス→2万5千円くらいです。 のんきにしているとあっという間に増えますので、気をつけてくださいね。 猫は始めてということですが、子猫二匹だと最初は手がかかり、大変なことが多いと思います。 でも年を重ねるごとにその子の個性が出て、たまらなくかわいくなりますよ。がんばってください。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんです、外に出てしまったらアウトですからね。 心配です。 爪とぎは専用の場所でにゃん達が好きな時にしてますので 問題なさそうですね。 去勢・避妊は済みです。 毎日運動会をしてますのでウルサイですが それはそれで楽しくもあります。
首輪は、それだけ嫌がるなら、付けない方がいいでしょう。 外に出ないための対策をした方がよいと思います。 爪切り、歯磨きは、寝ている間もできませんか? 爪の方は、固めの爪研ぎがあれば、そんなに神経質にならなくても 良いと思いますが、歯磨きは、歯石が溜まりにくい、ドライフードを 中心にあげるとかするか、自分で歯磨きになるような、引っ越し荷物を 縛る紐を噛んで遊ばせるとかしてはどうかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり首輪はダメですかね~。 歯磨きはにゃん共の勘が鋭い為、 寝てる時でも難しいです。 爪とぎは問題なさそうですね。
お礼
アドバイスありがとうございます。 なるほど、にゃん達で外すことが出来るんですね。 色んなのがあるんですね~。 検討させて頂きます。 ありがとうございました。