• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リカバリー)

PCリカバリーについての質問

このQ&Aのポイント
  • PCの状態が悪くリカバリーをしようと思っています。以前に使用したリカバリーCDがおかしくなっており、画面表示や処理の遅さ、フリーズなどの問題が発生しています。外付けHDDにファイルをコピーする際に必要なファイルと不要なファイルの見分け方もわかりません。また、リカバリーCDを使用する前にF2などの操作方法も分かりません。PCの詳しい方に教えていただきたいです。
  • PCの状態が悪く、以前に使用したリカバリーCDが不具合を起こしているため、リカバリーをする方法を教えてほしいです。特に、画面表示や処理の遅さ、フリーズといった問題が解決できるか知りたいです。外付けHDDにファイルをコピーする際に必要なファイルと不要なファイルの見分け方も教えていただきたいです。リカバリーCDを使用する前にF2などの操作方法も分かりませんので、詳しい方にアドバイスをお願いします。
  • PCの状態が悪くリカバリーを考えていますが、以前に使用したリカバリーCDが問題を起こしています。具体的には、電源を入れると黒い画面が表示され、F1やF何番かのキーを押してSETUPを選ぶも、英文字の表示で理解できません。また、リカバリーCDを使用する前にF2などの操作方法も分かりません。外付けHDDにファイルをコピーする方法も知りたいです。PCに詳しい方にアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • level30
  • ベストアンサー率62% (86/138)
回答No.1

>電源を入れると黒い画面に英文字がズラーっと並びF1を選択するか >F何番かを押してSETUPを選びます。 >SETUPを選んでも英文字ばかりなのでちんぷんかんぷんです。 英文字にも様々なものがありますので、出来る限り正確にメモした ほうが良い回答が得られると思いますよ。 おそらく、BIOSのPOST(Power On Self Test)で何らかのエラー、 もしくは状態の変化を検出したものと思われますので、一度SETUPを 選んでBIOSの設定画面に入り、そのまま保存してみてはいかが でしょうか? >今現在、外付けHDDにファイル等をコピーしていますが必要なファ >イルと不要ファイルの見分け方も分からず苦戦しています。 >見分け方も教えてください。 必要なファイルとは、ppopokinnさんが作成したデータであって、 不要なファイルとはそれ以外ということではないでしょうか? プログラムは、もともとのCD-ROMから再インストールします。 必要なデータを、ファイル名で識別できないのであれば、どのような ソフトを利用しているのか、すべて教えてもらえなければ回答できま せん。 ソフトごとに付けられる拡張子(.docや.xlsなど)は決まっています ので、これらの拡張子でファイル検索することになります。 慣れた人でも、データを探し出すのは手間なので、通常はデータを 保存する際にデータ保管場所を決めています。 例えば、普段からマイドキュメントに保存しているのであれば、 バックアップもマイドキュメントだけで済むわけです。 あと、リカバリCDから起動しないのであれば、別途FDが必要という ことはありませんか?あと、BIOSのBOOT DEVICEという設定で、 起動するデバイス順序を設定できますが、CD-ROMがHDDより上に なっていますか?

ppopokinn
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 外付けHDDにコピーしていましたがコピーできないものが出てきたりして、また元のPCに戻してしまいました。 バックアップソフトを買ってこようかと思っています。 >保存する場所・・・ 次からは必ずちゃんとします。 リカバリCDは多分起動すると思います。 今入っているOSを消すのはどうしたらいいのでしょうか? リカバリCDをつかうとOSが3つになるということはないですか?

その他の回答 (15)

  • level30
  • ベストアンサー率62% (86/138)
回答No.16

時間がかかりましたが、リカバリーできて良かったですね。 >システム・・・警告・・・Dhcp >アプリケーション・・・警告・・・Win Mgmt 警告ですので、大きな問題では無いと思われますが、それぞれを ダブルクリックしたときに表示される「説明」を見ないと 判断ができません。

  • level30
  • ベストアンサー率62% (86/138)
回答No.15

#1です。 >今現在120GB中 空き容量が50GBです。 >これでも写真や動画をCDなどに写して大分少なくなったんですが >これは一般的には入れすぎなんですかね? 速度に関係するのは、データの量ではなく、Windowsが起動時に 一緒に読み込むプログラムの種類と数です。 リカバリ後にインストールしたソフトウェアは何かありますか?

ppopokinn
質問者

お礼

ご無沙汰してますppopokinnです。 あれからリカバリCDを入れてみたものの読み込まず、悪戦苦闘しておりましたが、今日再セットアップできました。 BIOS画面で読み込み?順位がフロッピー、HDD,CDになっていたのを フロッピー、CD,HDDに変更しました。 この変更もENTERではなく+KEYでの変更でした。 2つ賢くなりました。^^ XP選択画面もでなくなりました。 真っ白のXPは速い! ただ、まだ何も出来ませんが^^; >リカバリ後にインストールしたソフトウェアは何かありますか? 前回はDVDのライティングソフトやoffice2003,ダウンロードしたものなんかも色々。 スタート→すべてのプログラムが2列になっていました。 今はまだ何も入ってないので1/5ぐらいです。 これから外付けHDDにコピーしていたものを戻す作業です。 丁寧に教えていただいてありがとうございました。 感謝 感謝です。

ppopokinn
質問者

補足

>level30さま お礼した後にすみません・・・ イベントビューアのところをチェックしたら システム・・・警告・・・Dhcp アプリケーション・・・警告・・・Win Mgmt となっています。 まだ何かあるのでしょうか??

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.14

自分が言いたいのは   闇雲に色々やってしまって壊すような事に成るより  重体になって手が付けられなくなるより 一度メーカーに見て貰ったらどうですかって説明してるだけですよ  そうでないと原因が良く分らないまま  ただ あちこちいじり回しても時間ばかり掛かってしまうだけで  いつに成っても直らないのではって お話をしたいだけですよ   お金が無いと言っても人間の病気だったらお金が無いなんて言ってる間じゃないでしょうぅ  点検だけだったらそんな何十万なんて掛かるわけ無いでしょう 点検してもらった内容で判断しても遅くないでしょう まぁ  何を言っても理解しようとする方ではない様なので 言いたい事はお話しましたので  以上失礼しました  失言が有りましたらごめんなさい

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.13

マウスコンピューターなどは余り手を出さない方が良いと思いますけどねぇ  メーカーと言っても意味合いが少々違うと思いますのでね まぁ  頑張ってください     

  • level30
  • ベストアンサー率62% (86/138)
回答No.12

#1です。 最初に書きますが、既にリカバリ済みと思っていました。 まだリカバリしていないのですね... >Out of Range!と出て 動かなくなりました。 そうすると、最初に戻りますが「c:\boot.ini」の内容が上段と 下段では違うのではないですか? 意味としては「範囲外」という意味ですので、回復不可能なエラー ということだと思います。 まぁ、リカバリすれば消えるでしょう。 >ただいま英辞書片手にやってます。 >単語としては分かっても難しいですね。 >BOOTってブートって呼んでたらブーツ(靴の)って意味なんで >すね。長靴とか・・・。 コンピュータの用語は英語ですが特殊なものが多いので、翻訳ソフト などはあまり当てになりません。 ちなみにbootは「起動」という意味です。 >イントビューアの表示も確認しました・・が >エラーや警告がたま~に出ていますが・・・見ても???です。 警告は今回あまり気にしなくてよいと思いますが、エラーはどのよう なエラーでしょうか? これも、リカバリ後に同じエラーが出るようであれば、情報ください。 >立ち上がりのスピードですが >上段のXPを選択してから40秒ぐらいで「ようこそ」の画面 >そこでユーザーを選んでからインターネットやマイコンを開け >るようになるまで2:15秒かかりました。 色々ソフトが入っていれば、特別時間がかかり過ぎるとは感じません。 特に総合ウィルス対策ソフトなど。 >リカバリーCDを入れてみます。 >これで工場出荷時にほんとに戻るのか心配ですが。 ...既にリカバリ済みかと思っていました... 現状からの回復は難しいので、まずはリカバリすることをお勧め します。 リカバリ時の説明書はよく読んで作業した方がいいですよ。 パソコンはマニュアルが第一です。

ppopokinn
質問者

補足

2年位前にリカバリしました。 その後Windows XPが2つ出てくるようになりました。 最近まで選ぶのが手間なだけで不都合はなかったのですが よくフリーズするようになってきて・・・。 リカバリしたてのころは下の段のXPも起動することが出来たんですが。 立ち上がりのスピードはこんなものなのですか? 今現在120GB中 空き容量が50GBです。 これでも写真や動画をCDなどに写して大分少なくなったんですが これは一般的には入れすぎなんですかね? >...既にリカバリ済みかと思っていました... すみません。説明不足で・・・。 今から取り掛かります。 ドキドキです。

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.11

BOOTって長靴と言う意味なんですね勉強に成りました リカバリは起動画面を出してそこから   説明書に普通はやり方が載ってるので確認しながらやるものだと思いますけど 余計なお節介の様なのでお好きなようにおやり下さい        頑張って    下さい

ppopokinn
質問者

お礼

余計なお節介だとはまったく感じていなくばかな私に呆れながらも お付き合いしてくれる専門知識の高い方だと感謝しておりました。 気に障るようなことをしてすみませんでした。 ありがとうございました。

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.10

いろいろ大変のようですが 気にしなくて良いですから 改善しましょう  で すいませんが型番とメモリーの容量を教えて下さい

ppopokinn
質問者

補足

型番がどれかいまいち分からないんです。 メモリーは512MBだと思います。 N09-00319かな? あとProduct Keyとリサイクル番号があります。 X08-73061って番号もPCに貼ってあるシールの中にあります。

  • level30
  • ベストアンサー率62% (86/138)
回答No.9

#1です。 >Detecting Primary Slave ...None 補足ありがとうございます。 いただいた情報から察すると、ケーブルの不具合というより BIOSの設定が変更、もしくは初期化され、  Primary Slave DriveとFloppy Diskが「存在する」 という設定になっているのではないでしょうか? BIOSの設定画面もおそらく英語でしょうから設定箇所を探すのも 大変かもしれませんが、「Drives」などの項目にこれらをOn/Off する設定がありそうな気がします。 しかし、BIOS設定を変更した記憶が無いというのであれば、 やはり一旦BIOSを初期化しておいたほうが良いでしょう。 あと書き忘れましたが、パソコンは精密機械ですから、ケーブルの 抜き差しは、電源ケーブルを抜いてから、パソコンの金属部分を 触って体の静電気をなくしてから行ってくださいね。 と、ここまでの作業でOS起動前に一旦停止するという症状は 回復するかもしれませんね。 参考までに、立ち上がりが遅いというのはどのくらいかかるので しょうか?OSが起動するのであれば、イベントビューアのログを 確認してみると何かヒントが見つかるかもしれません。 イベントビューアの表示は、[マイコンピュータ]アイコンで 右クリックし、[管理]を選択後、[イベントビューア]というものが 左側のリストの中に表示されるはずです。

ppopokinn
質問者

補足

さっき、 Windows XPの下の段を選択してみましたら Out of Range!と出て 動かなくなりました。 ただいま英辞書片手にやってます。 単語としては分かっても難しいですね。 BOOTってブートって呼んでたらブーツ(靴の)って意味なんですね。長靴とか・・・。 イントビューアの表示も確認しました・・が エラーや警告がたま~に出ていますが・・・見ても???です。 立ち上がりのスピードですが 上段のXPを選択してから40秒ぐらいで「ようこそ」の画面 そこでユーザーを選んでからインターネットやマイコンを開けるようになるまで2:15秒かかりました。 リカバリーCDを入れてみます。 これで工場出荷時にほんとに戻るのか心配ですが。

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.8

余計なお節介でしょうけど  症状がひどくならないうちに 一度医者に(メーカ)に診断してもらった方が 良いと思いますが  あっちこっちしているうちに 原因の特定が難しくなったり 掛けなくても良いお金が掛かったり って事にもなりますよ   そんなに数万円とか何十万円とかはいきなり掛かるものではないですから  参考です  頑張ってください  以上です

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.7

説明書をお持ちでしたら  リカバリ若しくは初期化と言うのが有りますので そこの所を良く確認して下さい詳しく記載してあるはずですので でリカバリはデータが全て消えますので問題なければ良いですが 要注意です   詳細が不明でしたら再度どうぞ

ppopokinn
質問者

お礼

こんばんは はい 明日にでもlevel30さんがおっしゃってたケーブルの抜き差しをしてみます。それでだめならBIOSの初期化にTRYします。 最後にリカバリーCDを入れてみます。 それでもダメなら・・・あきらめて専門家にお願いします。 写真や映像などはCDや外付けHDDに写しました。 あとダウンロードして使っていたようなものは名前?を控えましたのでまたダウンロードしなおします。 「できました」の報告ができるようがんばります。 ありがとうございました。

関連するQ&A