- 締切済み
自動車と原付きとの接触事故
一ヶ月ほど前に自動車(私)と原付き(相手)との接触事故が生じました。 私も右腕骨折で一ヶ月ほど入院となり、原付きに乗っていた相手は多箇所骨折で二ヶ月入院と言うことでした。 そして、一ヶ月して私は退院し、現場検証に行ったのですが、一ヶ月も前の事故についてですので、正直、記憶が曖昧で、警察官に怒られてしまいました。 一方向二車線の直進道路で、私は、左車線におり、原付きは右車線にいました。で、かなり後方で原付きの存在に気づき、原付きが右車線を走っているのは危ないなと思って、左から抜こうとした瞬間、原付きが左にハンドルをきってこちら側の車線に移ってきたんです。そこでぶつかり、私はよけた勢いでガードレールに突っ込んでハンドルを持っていた右手を骨折しました。 この後の処理は警察と保険屋に任せておけばよいのでしょうが、 相手方への「謝罪」であったりよかはしておくべきなんでしょうか? まだ、保険や同士での話し合いで過失割合なども分からない状態で、というより、もしかしたらわ私の方が被害者なのかも知れないのに、こちらから謝るということはしないほうが良いんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
>>どのような挨拶をすべきでしょうか? 菓子おりでも持って、挨拶程度に。(領収書をもらっておけば、任意保険で出るはずです。) その時に、賠償の話はしない方が良いです。話が出たら、保険会社へ任せてあると答えてください。下手に話をすると余計ややこしくなります。 今回の場合は、お互いに怪我をなさっているようなので、相手も挨拶に来るべきだと思いますが。
- usihi
- ベストアンサー率26% (39/146)
お互いに大変な目にあわれましたね。 追い抜きは制限速度内で行われましたか? 原付は車に比べ速度が遅いですので、制限速度以上のスピードで追い抜こうとされた場合、原付との速度差が生じてきますので、事故になる事は言うまでも無い事です。 ただ、相手も周囲の状況判断を怠っているようなので、私にはどちらが悪いとは判断しかねます。 ただ、車と原動機自転車ではよほどの事がない限り、車の過失が上回るケースが多いのも事実です。 最近私の同僚が、信号無視した原付(二人乗り)と事故を起こし、原付の後ろに乗っていた少年をひいてしまいました。 少年は左足骨折・肋骨骨折の重傷でした。 無免許の上、二人乗り、おまけに信号無視でしたが、同僚は警察に何度も出頭する事となり、落ち込んでいたことを記憶しています。 まずは保険屋さんに今後の相談をされるのが賢明だと思います。
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
>>警察が現場検証において、どのような過失割合を算出したかを 過失割合は、保険会社が査定する物であって、警察は一切関与しません。 書かれている状況からすると、相手にもかなり過失が有るようなので、挨拶に行く程度で良いと思います。
お礼
どのような挨拶をすべきでしょうか?
先ずは、警察が現場検証において、どのような過失割合を算出したかを保険会社から問合せて頂くことが最優先事項でしょう。それに、相手に謝罪したりする場合や示談交渉を含め話合いをする場合など、相手と会ったり、交渉する場合などの全てにおいて、任意保険会社の担当者に連絡し確認した上で行なう事が大変に大切です。それを怠ると保険金等の支払いに多大なる悪影響を及ぼすことが考えられますし、一切の保険金等の支払いをストップされることもゼロではありません。自信不足ではありますが、自動車や二輪車を問わずの追い越す場合の大原則は、左側から追い越すのではなく、右側からだったと思います。
お礼
>自動車や二輪車を問わずの追い越す場合の大原則は、左側から追い越すのではなく、右側からだったと思います。 ありがとうございます。全く仰るとおりです。原則、左車線は右車線より速度を落として走ることが求められますので、左からの追い越しはそれと矛盾し、過失となると思います。 ただし、その理屈で行くと、制限速度が50km/hの道では原付きバイクは左車線を走らなければならないと思われます。しかし、警察の方が仰るには現付きが左車線を走らなければならない法的理由はなく、したがって、右車線にいる30km/hの原付きを左車線から50km/hで追い抜く行為も違法性を持つものではないと思われます。
お礼
一時的に40km/hくらいまで速度を緩めて、その後に原付きバイクの位置を確認してそこから50~60km/hくらいで抜いていると思います。 保険屋さんは凄く強気で私の過失が低いと仰っていました。