• 締切済み

CD-R(W)ディスクの脆さ

これまでいじっていなかったのですが、CD-Rドライブを買おうと思っています。こないだガイドブックを見ていると「ディスクを捨てる時は、データが読まれない様に、ガムテープを使って、記録面の色素を剥がすといい」と書いてありました。CD-Rの記録面ってそんなに脆いのですか? なんか不安になりました。 RWは、どうですか?

みんなの回答

  • herashi
  • ベストアンサー率48% (343/711)
回答No.3

脆いですよ。 いらなくなったCD-Rメディアを捨てるときなどはCD-Rメディアの最内周付近をちょっと削ってやれば終わりです。(キラキラ光る方ではなく、よく字などを書く方。実はこちらの方が重要だったりします) これに関してはCD-RもCD-RWも同じです。 さらにCD-RWに関しては反射率の問題があり、さらに読み込みエラーが起きやすいですね。 通常のCD-ROM(音楽CDや雑誌に付属しているようなCD)は反射率が70%以上と決められています。 それに対してCD-Rは65%以上、CD-RWは15%以上です。 CD-RWメディアのみ非常に低く、これが古いCD-ROMドライブなどのレーザーが弱い機器では読み取れないということが起きる原因ですが、これはまたちょっとの傷や、汚れが致命傷になることも意味しています。 CD-RWメディアはちょっとした保存程度に留め、ちゃんとバックアップしたいものはCD-Rメディアにバックアップしましょう。 また、数年に一度程度の割合で焼きなおしておく事をした方がいいかもしれません。 (僕は本当に必要な物は1年に一度焼き直しています) では。

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.2

基本的な構造はCD-ROMもCD-R/RWも同じです。 特にレーベル面(印刷面)薄く脆いので固いもので傷つけるとすぐに壊れますのでご注意を。 構造に付いては、下記URLを参照してください。 http://www.dainippon-tosho.co.jp/mext/joho-kiki/1509/

  • odenyasan
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.1

こんにちわ! もろいというより そのガイドブックは、捨てるときに誰かに拾われたときのデータの流出の危険性のことを書いてると思います。 でも、実際、CDはキズに弱いですから取り扱いに 充分気をつけてください! 特にRWは少し汚れただけで、直ぐ読み込みエラーを起こします。

関連するQ&A