VOBとかVRとか、、、
いくつか質問したいので、
箇条書きにさせてもらいます。
(1)VRモードVFモードの違いと使い分け
(2)VOB,VR,BUP,MPEGとは?
(3)もらい物のホームビデオをVRかVFどちらで
記録されているのか見分ける方法
(4)VHS-cのホームビデオをアダプターを使い
VHSに変換してDVDデッキに繋いで、ダビングしています。
出来上がったDVD‐RはVF(Video)モードなのでしょうか?
(5)ISOとIFOってなんでしょうか?(ISOの中身がVOBとか。。。??)
VRはデジタル放送用のフォーマットである、というくらいの知識しかなく、質問がまとまっていませんがお願いします。
アタマの中である程度これらの用語をまとめたいのですが、、、