DVDレコーダーでVR非対応機種ってあるんですか?
最近購入した東芝のHDD/DVDレコーダーの取説を読んでいると、VRモードとビデオモードの違いの説明として、VRは「DVD録画の基本的な方式で、本機のいろいろな編集機能が楽しめる。VRモード対応の機器で再生できる」、ビデオは「ほかのDVDプレーヤーと互換性がある」とあります。
この違いは知っていたのですが、ふと疑問に思ったのが、ほかのプレイヤーとの互換性の低いVRが、どうして「基本的な方式」なのでしょうか?機械はいつか壊れるものですから、あとで保存したディスクが見られないというのは致命的な欠陥のはずです。その録画方式が「基本的」というのがどうも納得できません。
逆に、いろんなDVDレコーダーを比較していても、VRモード非対応のものは見たことがありません。もしそうならば、VRモードで録っても「互換性がある」ということになると思うのですが、どうなのでしょうか?VRで録るか、ビデオで録るか、将来的なことも考えて迷っています。よろしくお願いします。