- ベストアンサー
お礼は必要ですか?
ここ最近思った事ですが「お礼」は必要ないのでは?と思う時が ありませんか? 個人的には・・・ ・空気の読めない「お礼」が多い ・失礼なお礼が多い 等です。貴方ならば「必要派」「不要派」ですか?
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (16)
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.17
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.16
- code1134
- ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.15
- ASAMIYUMA
- ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.14
- 117xg
- ベストアンサー率29% (141/479)
回答No.13
- koikoi810
- ベストアンサー率12% (68/554)
回答No.12
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.11
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.10
- 117xg
- ベストアンサー率29% (141/479)
回答No.9
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.8
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます >確かに失礼な表現があることは否めませんが、周囲に惑わされないことが大切なのではないでしょうか。 また文字だけの会話となってしまうため相手の雰囲気や伝えたい意図の細部までは判断出来ないので限界は感じています。< このサイトの限界でしょうね顔が見えない限り「意思疎通」が出来ない限りこのような問題が出て来るのですね? 納得できる回答ありがとうございました