- ベストアンサー
ネットワーク接続にあったアイコンが消えて、
宜しくお願いします。 昨日のこと、3~4日立ち上げていたパソコンを(普段もそんな感じで使っています)電源を落とし、1時間後起動させました。 いつもどおりIEを立ち上げても接続が出なく、あれ?と思い、ネットワーク接続を開いてみると今まであったはずの「DION」アイコンが消えて、ローカルエリア接続と1394接続しかないのです。 プロパイダーのディオンに電話をし、では新たに接続を製作しましょうとなり、作ったのですが、「インターネットにどう接続しますか?」の部分で1番目と2番目がグレイ状態で選べず3番目にある「常に開くテルぶな・・」しか選べない状態でした。 設定を進めない以上プロパイダーではどうにもできませんとのことで、 とりあえず確実に動いていた1週間前に復元をかけたところ、ネットワーク接続にアイコンが復活し普通に接続できました。 新たな接続を作るでチャレンジしても前はグレイで進めなかった部分が選べる状態に。 とりあえずは復活したのですがまたこうなってしまいそうで再起動や電源を落すのが怖いです。。。 ちなみに電源を落す前にソフトをインストールしたりしてません、ウィンドウズの自動アップデートのみ。 長い説明ですみません。お伺いしたいのは、こんなことってよくあることですか? そしてまたなった場合、1度リカバリかけてみたほうがいいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。当方もウィルスバスター2008なので少し設定を疑ってみます。