• ベストアンサー

ネットワーク接続にあったアイコンが消えて、

宜しくお願いします。 昨日のこと、3~4日立ち上げていたパソコンを(普段もそんな感じで使っています)電源を落とし、1時間後起動させました。 いつもどおりIEを立ち上げても接続が出なく、あれ?と思い、ネットワーク接続を開いてみると今まであったはずの「DION」アイコンが消えて、ローカルエリア接続と1394接続しかないのです。 プロパイダーのディオンに電話をし、では新たに接続を製作しましょうとなり、作ったのですが、「インターネットにどう接続しますか?」の部分で1番目と2番目がグレイ状態で選べず3番目にある「常に開くテルぶな・・」しか選べない状態でした。 設定を進めない以上プロパイダーではどうにもできませんとのことで、 とりあえず確実に動いていた1週間前に復元をかけたところ、ネットワーク接続にアイコンが復活し普通に接続できました。 新たな接続を作るでチャレンジしても前はグレイで進めなかった部分が選べる状態に。 とりあえずは復活したのですがまたこうなってしまいそうで再起動や電源を落すのが怖いです。。。 ちなみに電源を落す前にソフトをインストールしたりしてません、ウィンドウズの自動アップデートのみ。 長い説明ですみません。お伺いしたいのは、こんなことってよくあることですか? そしてまたなった場合、1度リカバリかけてみたほうがいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maoo2022
  • ベストアンサー率59% (110/185)
回答No.2

:私も以前よく其の現象があり、悩まされました。 WindowsXP SP2 でよろしいでしょうか? ※私の場合、ウィンドウズファイァーウォールとウィルスバスター2007・パーソナルファイァーウォールの設定で、例外設定(例外許可設定)を再設定して修復できました。 ;ファイァーウォールの例外設定の方法ですが、各メーカー(マイクロソフト&ウィルス対策企業)に問い合わせるのが確実です。 ・(画像を見て頂きながらの解説が出来ない為ですが・・・) ◇あと一つ、”インターネット・ゲートウェイ”機器ですが、次のように設定する必要があるかもしれません。 1:コントロールパネルのインターネットオプションを開きます。 2:セキュリティをクリックします。 3:ローカルイントラネットをチェックしてして”サイト(S)”を開きます。 4:チェックボックス[イントラネットのネットワークを自動的に検出する]にチェックします。 5:詳細設定(A)を開きます。 6:ローカルアカウントを入力します。 例:Http://192.168.1.1   Http://192.168.1.4 これらのURLはイントラネット(PC~モデム:PC~プリンタ)などで、直接URLで例外設定(常に接続)が出来ます。 7:入力するURLは、末尾が{1.1から1.5}までで、通常の家庭でのネットワークが構成できる筈です。 ※詳細はローカルイントラネットを開き、設定前にヘルプをご覧になるのが良いでしょう。

kuronekooo
質問者

お礼

ありがとうございます。当方もウィルスバスター2008なので少し設定を疑ってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.1

LAN機器がちょっとヘタっているかもしれませんが、現在使用できているなら問題ないと思います。 再度繋がらないときは、デバイスマネージャでLANボードの状態を確認してみて下さい。

kuronekooo
質問者

お礼

ありがとうございます。LANボードの状態はプロパイダーに言われて確認したのですが大丈夫でした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A