• 締切済み

血液検査、総タンパク・GPTが高い場合の治療について

血液検査で総タンパクが8.4、GPTが35で基準より高く出ました。 このくらいの数値では、経過観察と言われましたが、ひどくなった場合、どのような治療があるのでしょうか?回答をよろしくお願いします。 *産後2カ月です。これまで、肝臓を悪くした事はありません。

みんなの回答

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

>このくらいの数値では、経過観察と言われましたが、ひどくなった場合、どのような治療があるのでしょうか? この2つの数値が異常値を示した程度では治療対象となりえないと思います。ANo.1の方と同意見です。 その他の検査値と比較しながら判断すべき事項です。

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

産後2ヶ月で体重が妊娠前体重と比べていかがでしょうか?妊娠前体重より多かったら脂肪肝の可能性が一番、高いかと思います。ただ、女性の場合は、体重的は正常でも脂肪肝の方は稀ではないので体重だけでは判定できませんので、気になるなら内科を受診されてください。

  • higegie
  • ベストアンサー率51% (223/436)
回答No.1

>>血液検査で総タンパクが8.4、GPTが35で基準より高く出ました。 ・・・と云う数値(高値)が、病気の結果だと医師が云ったのでしょうか? 脱水血液の結果、数値が高くなっていると考えられます。(薄味の味噌汁が、煮詰まった為に濃い味に変化している状態と云う意味です) ヘモグロビン・ヘマトクリット・尿素窒素・・・等々が如何なる数値なのか? 知りたいところです。