ベストアンサー 江ノ島線 大和~町田間の朝の混雑度 2007/12/20 23:27 タイトルの通りなのですが、朝7時~9時台の大和~町田間の混雑はどれほどのものでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー oguraice ベストアンサー率72% (75/104) 2007/12/22 12:02 回答No.2 たぶん大和→町田方向の乗車と思いますが、 1.この時間帯は、各駅停車が相模大野行きか町田行き、急行は新宿行きだけです。先着はANo.1の方が書かれたとおりです。 2.始発駅で並ばないと座れません。(急行で座っている人は、町田か、下北沢位まで乗る人が多く、座席空き待ちは期待薄) 3.新聞は座席前に立てば読める。吊革はたいてい握れる。隣に立つ人に密着するほどではないので、ギュウギュウ詰めという感じはありません。 4.大和・中央林間・相模大野で、それぞれ乗り換え客が出ますが、混雑度はあまり変わりません。(町田行きだと、相模大野で急行に乗り換える人が降りるので空きます。) 江ノ島線は、都心に向かう小田急線の一部ですが、藤沢・湘南台・大和・中央林間・相模大野で、都心・横浜市中心部に向かう鉄道に接続するので、これらの駅の半ばで、ほんの若干空きますが、朝の通勤時間帯で極端に空いている区間はなく、下り・上り同じような傾向です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) こげ まぐろ(@koge-magu) ベストアンサー率59% (1010/1693) 2007/12/21 20:19 回答No.1 こんばんは。沿線に住んでおります。 概ね座席は満席。 大和発で既につり革が埋まり車両の中ほどまで人がいる状況。 乗車率で言うと100~110%程。 大和を出ると町田まで追い抜きは無い(大和を先に出る電車が、先に町田に着く)ので、急行でも各停でも差は少ないです。 中央林間で田園都市線乗換えで人が降りますが、逆に乗ってくる人も大勢居るので、混雑率に大きな変動はなしです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし交通路線・駅・電車 関連するQ&A 登戸から町田までの混雑状況を教えてください 平日の登戸から町田までの混雑状況を知りたいのですが、登戸出発時刻はだいたい8時40分くらいなのですが やはり町田まではかなりギュウギュウですか?? 女性車両は町田まではないんですよね?? 小田急は以前ガラスキなのに痴漢にあい それから利用していないのでどんな感じなのでしょうか。。。 このルートが1番早く安いので できればこのルートを考えているのですが どなたかよろしくおねがいします。 JR横浜線 菊名→町田の通勤について 現在、転勤のため、菊名に住むことを考えています。 通勤はJR横浜線で菊名→町田になります。 そこで、朝7時半から8時半のJR横浜線菊名→町田の混雑状態を教えて頂けないでしょうか? ネットで調べると町田→菊名だとかなり混雑するとありましたので、反対方向だと混んでいないかなと予想していますが、いかがでしょうか? 皆様よろしくお願いします。 品川駅から町田駅 平日夜混雑率 品川駅から町田駅間の電車の混雑率について、質問よろしくお願いします。 時間帯は平日品川駅を午後6時から7時頃発の、京浜東北線東神奈川方面はすごく混雑されますか? また東神奈川から町田までの横浜線も混雑しているか、教えて頂けたら助かります。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 小田急江ノ島線 藤沢・大和間の朝夕の混み具合 藤沢より大和にある病院へ、二か月になる子どもの診療のため行く予定です。 行き(藤沢~大和)朝9時~9時半頃と、帰り(大和~藤沢)17時~18時頃の混み具合を それぞれ教えて頂きたくお願いします。 あまり混んでいるようならタクシーで行くしかないと思うのですが、大丈夫そうでしょうか・・・? 宜しくお願いいたします。 朝の京葉線の混雑度は… 海浜幕張駅周辺のホテルよりTDSに京葉線を利用して行くのですが、朝の混雑度ってすごいんでしょうか?子ども2人(小2、3歳)も一緒です。時間帯は7時30分から8時の間に乗車予定です。 仙台在住の者で…、つまらいない質問ですがご回答お待ちしております。 町田駅⇔渋谷駅 の電車通勤手段 2つの行き方を考えているのですが、 1つ目は、小田急線で 町田⇔下北沢⇔渋谷 2つ目は、JR横浜線で 町田⇔長津田⇔渋谷 です。 インターネットで調べる限り、小田急線の方が早くいけるようなのですが、混雑具合はどうなのでしょうか。 朝9時くらいの乗車です。 特により時間がかかる、町田⇔下北沢、長津田⇔渋谷の混雑状況を知りたいです。 大和、相模原、厚木、町田で激安家具店ある? ソファーをできるだけ安く購入したいのですが、大和、相模原、厚木、町田近辺で安い家具屋は無いでしょうか? 通販では激安のソファーがありますが、やはり現物を見てから購入したいのです。 町田でおいしい焼き肉店知っていますか?? タイトルの通りなのですが町田で美味しくてそんなに高くない焼肉店ってどこかありますか?? 横浜・大和・町田・藤沢 初めての質問なので、失礼があったら申し訳ありません。 引っ越し先をどちらにするか悩んでいます。 来春から娘が幼稚園に行くので願書配布の10月までには済ませたく、仕事の関係で川崎と鎌倉大船の中間辺り、どちらにも車での移動がしやすく子育てをするのに治安や環境がよく、ショッピングモールなどもあると助かります。 詳しくはないのですが、なんとなく泉区戸塚、大和や町田辺りがいいのかなと市役所ホームページや色々なサイトを見ていますが、生の声を聞かせてもらいたく質問させて頂きました。 子供がいるので小児医療費制度の通院助成が長くあり中学校給食のある市がよく条件に合うのが大和なのですが、大和は治安がよくないと家族からは反対されています。どこも良し悪しはあると思いますが、通勤子育てにオススメの土地を教えて下さい。 常磐線 朝の混雑状況について 常磐線の朝の通勤ラッシュ時の混雑状況がどのくらいなのかと思い質問させて頂きました。 前の質問は石岡駅から混雑状況だったのですが、家を石岡で借りるか神立で借りるか悩んでます。 どちらにしても東京の池袋ー練馬近辺への通勤です。 神立駅からだと、朝の5時台の電車は座れるのでしょうか? 実際に神立から東京方面へ通勤されている方、常磐線に詳しい方、どんな情報でも構いませんので教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。 町田駅のラッシュ時の混雑具合について 少しの間、東京に住むことになりました。 東京に行ったことが無いため、質問させてください。 町田駅から新宿まで行きたいのですが、朝の7時半ぐらいの混雑具合はどの程度でしょうか。 検索してみると急行に乗って、30分程度乗る必要があると思うのですが・・。 精神疾患を経験しており、満員電車に30分も乗るのは正直考えただけでキツいです・・。 もし座れるのであれば耐えられるような気もしているのですが。 もう少し早い時間に乗れば空いているよってことだったり 前のほう(あるいは後ろ)の車両なら空いているよってだったり こういった方法で行ってはどうかであったり どんなことでも構わないので助言お願いします。 横浜~蒲田間の混雑について タイトルの通り、平日の朝7時30分~8時あたりの 京浜東北線の横浜~蒲田間の混雑はどれ程のもの なんでしょうか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 町田、相模原、大和周辺で大きいサイズの服 お尋ねします。 私は町田に住む巨体の男ですが、着る服がなくて困っています。男性用カジュアルで3L~5Lくらいのサイズが常備しているスーパーなどの量販店や専門店を探しています。以前は、大和のイトーヨーカ堂が比較的揃っていたのですが、最近は売り場面積も縮小し品揃えもオープン当初のことを思うと格段に減りました。 町田、相模原、大和、緑区、都筑区、港北区周辺で大きいサイズ(男の3L~5L)のカジュアルが揃っている量販店をご存知の方は是非教えてください。また、探し方についても良い方法をご存知の方はアドバイスお願いします。 朝の山手線・京浜東北線の混雑度 平日の6時~7時の山手線・京浜東北線の日暮里-東京間の混雑具合はどれくらいでしょうか? また、同時間帯の中央線下り、東京-新宿間はどうでしょうか? 明日の朝、初めて利用しますがラッシュ時と重なってるのでどのくらいの混雑か知っておきたいと思います。 よろしくお願いします。 小田急江ノ島線は実は相当トップクラスの混雑ではないか? 毎日、鵠沼海岸より小田急江ノ島線を使用しているものですが、あまりメジャーではありませんが、意外と混雑が激しいのではないでしょうか? 朝ラッシュ時の混雑の仕方は南林間⇒中央林間が最も混雑していると思いますが、朝のラッシュ時の急行の混雑は乗車率で言うと、車両によっては200%ぐらいになってませんか?これってかなり深刻ではないですか? また、朝のラッシュ時の各駅停車で車掌のいる部屋に表示されている乗車率が鵠沼海岸を出た時点で、150%にまでなっているのを見かけたことがあります。(その日特に込んでいたとは思いません) 朝ラッシュ時の急行は一番混雑する7両目がモニターに表示されているのを見たことがないですが、%でいうとどれくらいになるんでしょうか? また、昼間や夕方や土日は混雑ワーストワンの田園都市線より混雑している気がしますが気のせいでしょうか? 昼間にここまで込んでいるのは異常だと思います。つまり、1日中混雑しているということです。 そろそろ本格的な混雑緩和対策をしてほしいと思いますが、実際にはどうなのでしょうか?これ以上、本数増強できないのでしょうか? 小田急の町田⇔新宿の混雑具合 朝の小田急線の状況について教えてください。 今度、用事があるので平日の町田7:30~7:45発の急行で新宿まで行く予定なのですが 何号車が空いているでしょうか? 新宿駅の西口から出たいとおもうのであまり後ろには乗れません。 ついでに男なので女性専用車にも乗れません。 また、帰りは(18時ぐらい)ロマンスカーを利用したいと思っています。 利用区間は新宿⇒町田です。 何時ぐらいに満席になってしまうのでしょうか? JR山陰線上りの朝の混雑具合 JR山陰線沿線への引越を検討中で、まだ決定ではないですが 花園、円町あたりで考えています。 京都までの乗車時間はそれほど長くなさそうですが、 山陰線自体、運行本数が少ないのがちょっと気になっています。 平日でも朝6時台に3本しかないし、7時台はちょっと増えますが 意外と少ないような気がします。 もっとも、今は関東のJR総武線沿線に住んでいて 朝は1本乗り過ごしてもまたすぐ次が来るので 急いでるのに電車が全然来ない!というストレスはなく、 総武線と比べての感想というか、ちょっと気になる点です。 ただし混雑がひどいので、そっちのストレスは大いにありますが(汗) 朝も本数が少ない(多くない)ということは、 山陰線は乗車する人もそこまでは多くない、のでしょうか? 朝の通勤時間帯(7~8時)に実際に乗ったことがないので どの程度の混雑具合なのか、よくわかりません。 平日夕方(たしか17時台だったと思います)の上りには 一度乗ったのですが、この時間だと下りの方が混んでいて 上りはそうでもないのかな?と勝手に思っていたのですが 意外と上りの電車も混んでいました。 利用する乗客が少ないから本数も少ない →朝の混雑もめちゃくちゃ酷くはない…のであれば良いのですが 乗客が多いのに本数は少ない →山陰線といえども(?)朝の混雑はけっこうスゴイ…とかだと 同じ混雑するなら、本数の多い路線の方が良いかも? という気がしないでもありません。 JR山陰線上りの平日朝の混雑具合というのは どの程度なものでしょうか? 中央線 朝 三鷹までの混雑度は? 中央線 朝 最も混雑する時間帯で 三鷹までの混雑度を教えてください。 (参考) http://www.mlit.go.jp/tetudo/toshitetu/03_03.html 朝、新宿あたりへ向かうとき、 各駅停車のほうが空いているようなので、三鷹までは 快速で それから、各駅停車でということを考えています。 吉祥寺で多くの人が乗ってくる、と目にしたような気もします。 中央線は利用したことが無いので、何か勘違いしてるかもしれませんが、宜しくお願いします。 ☆町田→お台場(バイク)☆ 町田市街に住んでます。今度バイクでお台場NOP地区に行きます。どの国道で行くのがいいですかね?混雑とか所要時間とかを考えて。 ・土曜日(朝早くに出発) ・原付 です。(笑) あと駐輪所とかってお台場にあります? 回答、お待ちしてます。 山手線の混雑度 朝の8時40分から9時くらいまでの山手線(原宿から品川まで)の混雑度を教えてください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 交通 道路・高速道路路線・駅・電車空港・飛行機港・船舶・フェリーその他(交通) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など