ベストアンサー Googleでアカウントを作成するのは無料でしょうか?Googleとは?YAHOO!とかと似たサイトでしょうか??違いは? 2007/12/20 21:45 Googleについて色々便利だという事とか教えてください。。 まずアカウント作成はyahooの用に無料でしょうか?? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#67354 2007/12/20 21:53 回答No.2 >まずアカウント作成はyahooの用に無料でしょうか?? 無料です。 >色々便利だという事とか教えてください http://www.google.com/webhp?hl=ja まず、Googleで検索してみるとわかると思います。 検索画面がシンプルで結果が見つかりやすいこととか、不要な広告などうっとうしくないとか、実際使ってみて便利かどうか、判断してみて下さい。 Googleアカウントを取得すると、GmailやPicasaウェブアルバムが使えるようになったり、Bloggerが使えるようになったり、オンライン上のいろいろなツールが使えるようになったり便利なことはいろいろとあります。 それらも http://www.google.com/webhp?hl=ja の「more」から見るとか、「Googleについて」から見るとよくわかると思います。 質問者 お礼 2007/12/20 22:43 ありがとうございました!(^^♪ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) inu2 ベストアンサー率33% (1229/3720) 2007/12/20 22:03 回答No.3 無料です 検索サイトとしては、世界最大手です また、検索結果や正確性はかなり高性能です。 Yahooのように 無料メールも付いてきます Yahooをはじめとする一般的な検索ポータルサイトとの大きな違いは、個人的なツールに力をいれていることだと思います 例えば、カレンダー機能とスケジュール機能は他のサービスよりも充実しており、一人で何個ものスケジュールを持つことが出来ます 又、許可した友人にのみ閲覧可能 としたり、さらに許可した友人に対して追加変更を許可させることもできます 例えば、1つは仕事関係のスケジュールにして仕事仲間と共有 1つは個人用にして友人と共有 等の使い分けができます Gmailというメールアカウントを取得することもできます 一般的な無料メールですと容量が限られていますが、このGmailの現在の容量が5800M(5.8G)と大容量で、日々増え続けています。 添付ファイルや古いメールを捨てなくても良いくらいの容量です 他にも iGoogleという自分専用のページにはいくつものの小さな機能を載せることができます 感覚としてはMyYahooのような感じですが、もっと細かくカスタマイズ可能です。 例えば、お気に入りのブログの更新状況をリスト化して表示させたり、お天気、ニュース、株価、上記のスケジュール機能などなど を追加すると自分の好きなようにカスタマイズできる自分専用にカスタマイズもできます 質問者 お礼 2007/12/20 22:42 ありがとうございました!(^^♪ こんなにたくさん情報すいません・・\(o⌒∇⌒o)/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 AVENGER ベストアンサー率21% (2219/10376) 2007/12/20 21:52 回答No.1 Gmailのアカウントは無料です。 GoogleはYahoo!より使いやすい検索サイトです。 質問者 お礼 2007/12/20 22:43 ありがとうございました!(^^♪ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリアその他(ビジネス・キャリア) 関連するQ&A グーグルアカウント作成をしたい ユーチューブにコメント投稿などをしたいので、 アカウントを作ろうとしたのですが、作り方がいまいちわかりません。 ココで質問をしたり、グーグルのメアドでメールをしたりはグーグルに登録=アカウント作成をしたという事にはならないのですか? また、アカウント作成にいったところ、メールとパスワードを入れますが、ココのメールとパスワードと同じでいいんですよね?パスワードは同じものを入れているのに認識されません。何故ですか? アカウント作成は有料ですか? Googleアカウントの作成について すでにGoogleのアカウントは3つ持っています。仕事上。 そして今回youtubeにチャンネルをつくりたいので新たにGoogleのアカウントを作成しようと思いますが将来的に収益化する場合いろいろな審査があるというのはネットで調べました。 以上のことを踏まえてGoogleアカウントをあたらに作りyoutubeでチャンネルを作る際のGoogleアカウントは必ず本名でなくてはなりませんか? グーグルアカウント作成 auのガラケーからスマホに最近機種変したのですが、各種設定をまだあまりしておらず、ウイルスソフトを有効にはしている状態です。 基本的に、au初期設定とグーグルアカウント設定はしたほうがいいのですよね? グーグルアカウント設定についてなんですが、 スマホからでもPCからでも作成でき、どちらで作成してもスマホ・PCやタブレット等でも設定したアカウントは使えると理解しているのですが正しいでしょうか? そして、聞くところによると、 グーグルアカウントを設定すると自動で作成されるGメールの@マーク以降が、 スマホで設定すると@Gmail.comとなり、 PCから設定すると@以降が選択できると聞きました。 で、自動でできるGメールは、ガラケーのEメール(=スマホのauメールですよね)とは別物で、auメールと同じように使えると認識していますが、どう使い分けるのでしょうか? というか、auメールとGメールの違いをどう理解しておけばいいでしょうか? グーグルアカウントを使う際の本人確認(?)、識別手段(?)としてGメールは使われると理解していますが、正しいですか? スマホに機種変したことでグーグルアカウントを設定する必要があると思い設定するのですが(ウイルスソフトを使えるようにというのが第一理由です)、 スマホから設定する場合とPCから設定する場合の、長所・短所等を教えて頂けないでしょうか? ちなみに、グーグルアカウントは過去に作成したことは多分なく、今回設定しても複数所持してしまうという事はないと思います。 初歩的な事ですが、教えて頂けると助かります。 あと、間違っている点があればご指摘いただけると嬉しいです。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム Google アカウントの作成について これからパソコン使ってGoogleアカウントを作成して、gmailなどのサービスを活用、メールをチェックしたいのですが、Googleアカウントを作成したら、どんなメリットとデメリットがありますか? また、作成したらすぐに携帯でログイン出来ますか? 主にgmailをメインに使いたいですので。 ちなみに、パソコンは持っておらず、ネットカフェのパソコン使ってアカウントを作成する予定ですが大丈夫ですか? docomoの機種(現在の使用機種はSH-01A)にGoogleモバイルがプリインストールされているので、使おうと思います。 こんな質問ですが回答よろしくお願いします。 googleアカウントでログインする。 googleやyahooやfacebookのアカウントでログイン出来るサービス(サイト)は結構ありますが、 これは結構便利だけど例えばそれらすべてのサイトでgoogleアカウントでログインしていた場合 idとパスワードをいくつも覚える必要がない(ブラウザにidとパスワードを記憶さすことで 同じような事が出来ると思いますが)しログインが簡単ですが、もし万が一googleのアカウントが ハッキングされた場合googleアカウントでログインしていた他のサービス(サイト)もハッキング されてしまいますよね? それを防ぐにはサービス(サイト)事にidとpasswordを設定するのが一番良い方法でしょうか? Googleアカウントについて Googleアカウントって何個でも作れるそうですけど 1つのアカウントでGoogleドライブが無料で15GBまで使えるってことは アカウントを作り続ければ無料で保存しまくれるってことでしょうか? Googleアカウントとは? GoogleアカウントとはイコールGmailのことですか?YahooメールはGoogleアカウントではないのですか?写真に「アカウントを切り替える」とありますが、これはGmailを使うのですか?Yahooメールでも切り替わるのはなぜですか? Googleアカウント YahooメールはGoogleアカウントではないのに、私のGoogleアカウントの中に入ってるのはなぜですか? googleアカウントとスマホについて 初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 先日、父がスマートフォンに機種変更をしました。 それにあたり、googleのアカウントを作成し、ログインしたのですが どういうわけかyahooのアカウントが新規扱いになってしまいました。 メールやオークション履歴もまったく残っていません。 新規になってしまっています。 この現象が起こっているのは、 「googleアカウントを作成した父のPC」と、 「機種変更した父のスマホ(アンドロイド)」 です。 OSは7でブラウザはクロームです。 父のPCで、IEでは問題なくyahooのアカウントが今まで通り使えます。 また、わたしのPC(ブラウザ:クローム)もスマホも父のyahooアカウントが使えます。 なぜ、googleアカウントを作成した父のPC(ブラウザ:クローム)と機種変したスマホだけが yahooアカウントが新規扱いになったのでしょうか? 当方も父もどうしてよいのか全くわからず困っています。 対処方法がわかる方、アドバイスをお願いいたします。 Googleアカウントを使用してYouTubeアカウントを作成しました Googleアカウントを使用してYouTubeアカウントを作成しました。 Googleアカウント作成時に年齢を間違って入力したためか、YouTubeのプロフィールに間違った年齢が表示されます。Googleの公開プロフィールは作成していなくて、あくまでアカウントを作った時に間違えたようです。 訂正したいのですが、どのページで変更できるか分かりません。よろしくお願いします。 YouTubeアカウント作成とGoogleアカウントの関係 質問1: YouTubeアカウントは、一つのGoogleアカウントにつき、一つしか取得できないのでしょうか(複数のYouTubeアカウントを一つのGoogleアカウントに関連付けできますか?)? また、YouTubeアカウントは、一つのGoogleアカウントにつき、一つしか取得できない場合、複数のYouTubeアカウントを取得するには、複数のGoogleアカウントを取得する必要があるということですか? 質問2: YouTubeアカウントをGoogleアカウントなしで取得する方法はありますか?現在のYouTubeアカウント作成画面では、存続のGoogleアカウント情報の入力又はGoogleアカウントの新規作成を必ず求められるようになっているようですが... YouTubeアカウントをGoogleアカウントなしで取得する方法があれば、その方法を教えて下さい。 質問3: 現在YouTubeアカウントに関連付けされているGoogleアカウントを、他のGoogleアカウントに変更できますか(他のGoogleアカウントに YouTubeアカウントの関連付けを変更できますか?)?または、現在YouTubeアカウントに関連付けされているGoogleアカウントとの関連付けを解除し、YouTubeアカウント単体での管理が可能ですか? 参考サイトもありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 Googleアカウントを作成したいのですが・・・ YouTubeを使いたくてGoogleアカウントを作成したいのですが、上手くいきません。 自分の携帯番号を入力しても、アクセス数の制限にかかってしまいます。 どうしたら良いのでしょうか? キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム Googleアカウントの作成回数はいくつですか? ●質問の主旨 Gmailなどで使用するGoogleアカウントは 1人あたり(携帯電話一台あたり) いくつまで保有することができるのでしょうか? ご存知のかたよろしくお願いします! ●質問の補足 Googleアカウントを複数作成するうちに そのうちGoogleから「アカウントの確認」という 画面に誘導され、アカウント確認コードの入力を 要請されました。ここで自分の携帯電話番号を 入力すると機械メッセージで確認コードが 伝えられました。 ○機械メッセージの内容 1.確認コード番号 2.携帯電話の所有でで本人確認を行い、 1人当たり保有できるアカウントに制限があること フルートのサークルのHPを「Googleサイト」を使って 無料で立ち上げるために自分のGmailのほかに サークルとしてのGmailなどアカウント複数保有したいと考えております ●関連質問 http://okwave.jp/qa/q7447409.html GoogleアカウントやGmailアカウント GoogleアカウントやGmailアカウントはいくつ作っても無料ですか? Googleアカウント Googleアカウントって、Yahooメールも含みますか?写真をご覧ください Googleアカウント作成について 初めてPCの方でGoogleアカウントを作ろうと思っています。 スマホの方ではGoogle登録しています。 質問なのですが PCのGoogleアカウントを作る際に使うアドレスは スマホで使ってるGoogleアドレスで良いのでしょうか? それとも、新たにGoogleのアドレスをつくるべきなのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 Googleアカウントの作成の仕方 PC上で初めて YouTube にコメントを書こうと思うのですが、いちから(初歩的なことから)手順を教えてください。 スマホを契約した際に、たぶん Googleアカウントは作成しました。 「たぶん」と言いましたが、Googleアカウントの控えだけは残っています(パスワードは記憶している通りだと思います)。 PCにおいてもそれを使えばいいのですか?(あるいはまた別に一から作成ですか?) PC上でコメントを書こうとすると、または新しくアカウントを作成しようとすると、メールアドレスを記入する欄がありますが、ここには、スマホの契約時に取得したGoogleアカウントとは違うのですね? スマホのメルアドを書けばいいのでしょうか? ・・・@gmail.・・・ を書けばいいのですか? そのあたりの基本的なことがまったくわからないので、初歩から教えてください。 名前を書く欄がありますが、これは公表はされないのですよね? ニックネームを書く欄がなさそうなのですが、コメント者名にはその人の何が表示されるのですか? 基礎の基礎からよろしくお願いします。 ファイアフォックスのアカウントの作成は無料ですか? ファイアフォックスのアカウントの作成は無料ですか? アイビズペイントへのアカウント作成は無料ですか? アイビズペイントへのアカウント作成は無料ですか? コノハでのアカウント作成は無料ですか? コノハでのアカウント作成は無料ですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 経営情報システム 就職・転職・働き方 職業・資格 職種 業界 その他(ビジネス・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました!(^^♪