- ベストアンサー
ADSLにおける回線速度(特にYahoo BB)
すごい大雑把な話で申し訳ないのですが教えてください。 名古屋めたりっくというADSL会社を利用しています。 最初、1.5Mで契約したのですが、実測値が800Kに満たないとのことで、800Kのプランに 変えたほうがいい(料金のムダ)といわれました。結局、その後、1.5Mも800Kも 同じ値段になったので特に変えてはいません。 で、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、このたびYahooBBにサービスが 統一されました。そのため、8Mや12Mのプランも選べるようになるということですが、 この場合、回線速度が向上する見込みはあるのでしょうか? 今回伺いたいのは減衰の影響についてのみです。おそらく1.5Mのときは、基地局から 遠いために800Kまでしか出なかったのだと思いますが、8Mや12Mに変更した場合、 もともとの速さが速くなる(つまり、家にも4Mや6M程度で届く)のか、それとも やはり所詮は800Kしか出ないのか。 ちなみに、モデムはちゃんと変えてくれるらしいです。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- GATEROCK
- ベストアンサー率31% (45/141)
回答No.4
- syusyu
- ベストアンサー率3% (1/26)
回答No.3
- MovingWalk
- ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.2
お礼
どうやら4Kくらいあるようです。 ご指摘の通り、12Mだと少しは向上するかもしれません。 実は、BBフォンを申し込みたいと思っていまして、どうせモデムが 変わるならついでに12Mにもしようかと。名古屋めたりっく時代の 料金を考えるとそれでもかなり安いです。 ということで、全く変わるあてが無いならやめようかと思っていましたが やっぱり変えてみます。 ありがとうございました。