• ベストアンサー

LANカードを抜いても良いときは、いつですか?

このカテゴリで良いかは不明ですが・・・ LANカードを抜いても良いときは、いつでしょうか? 電源がOFFのときは、抜いても良いのでしょうか? LANカードを抜いて、ある学習教材に添付されてきたCDを使用したいのです。 超ド素人で、名称も分かりませんが、このLANカードを挿入しているところに、カードを抜いて、このCDを読み込む機械???のカードを挿入するのだと思うのですが・・・。 申し上げている意味を分かっていただけるでしょうか(><)。 聞き違いでなければ、安全なナンチャラの取り外し・・・とか何とか言う操作をしなくてはならないそうですが、それはどこにあり、どうやって操作し、そのタイミングはいつ行うものなのか、具体的に、超ド素人向けにご解説をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.2

> スタートメニューから終了したときなら、カードを抜いてもOK。で合っていますか? お使いのOSの詳細が不明ですが、おおよそ合っていると思われます。 「終了」を確認してください。 「スタンバイ」や「スリープ」といったシャットダウン状態でない電源断になる可能性があります。 「『Windowsを終了しています』のメッセージが出て電源が切れた状態」と考えていただいても結構です。 > CDを読み込む機械?のカードの挿入はいつ行うのですか コレまで一度も装着したことが無いならWindows起動後に装着してください。 デバイスドライバなどのインストールが要求されると思います。 デバイスドライバのインストールが終わったら一度再起動しておいた方が安全です。 2度目以降はシャットダウン状態でCD-ROMドライブを装着して置いた方がよいでしょう。 基本的に機械の着脱はシャットダウン状態で行った方が安全です。 初めて機械を使う場合だけは例外となります。 もう少しパソコンに慣れられたらいろいろと手抜きをする方法もわかってくると思います。 少しの間は面倒くさい方法で我慢してください。 CD-ROMドライブが使いこなせるようになり、OSの再インストールができるくらいになれば手抜きをしてパソコンが起動不能になっても自分で直すことが出来るようになります。

noname#2506
質問者

お礼

何度も読み返し、やっと分かったような気がします(苦笑い)。 私の文章から推測して解釈いただけましたことを、本当に嬉しく思います。 また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。 このたびは、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gomaabura
  • ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.3

電源がオフなら抜いてもいいと思いますよ。 今、繋がってるカードがあったら、windowsなら右下の方に カードのアイコンがありませんか? 私は、抜く時は、そのカードのアイコンの上で1回クリックして、 「○○(お使いのカードの名前)の中止」というメッセージ(?)が出るので、それをクリック。 そうすると、しばらくして「安全にはずせます」という確認メッセージが出るので それで外しています。 一応、電源を切らずに取り出すときの説明でした。

noname#2506
質問者

お礼

電源を切らずに行うこともできるのですね。 早く使いこなせるようにならないと・・・(汗)。 今回は、機械を壊すといけないので?、電源をOFFにしてやってみます。 ご解答ありがとうございました。 また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.1

ノートパソコンをお使いのようですね。 LANカードはPCカード(名刺くらいの大きさの厚さ数ミリのもの)をお使いだと想像します。 LANカードを抜いてよいタイミングは2つだけ ・シャットダウン状態(電源断状態のひとつ) ・PCMCIAカードサービスでLANカードを切断したとき 電源が切れているからといってシャットダウン状態とは限らないのでスタートメニューから「終了」した場合のみと考えてください。 PCMCIAカードサービスによるLANカード切断は若干の操作が必要です(簡単なんですけど)。 しかし、今回はCR-ROMドライブを接続する必要があるので、シャットダウン状態での付け替えをオススメします。

noname#2506
質問者

お礼

すみません、シャットダウンって何でしょうか?(どんな操作?) 私なりの解釈の確認をさせていただきたいのですが、 スタートメニューから終了したときなら、カードを抜いてもOK。で合っていますか? また、もう1点教えてください。 CDを読み込む機械?のカードの挿入はいつ行うのですか? スタートメニューから終了したとき(終了後?)でしょうか。 それとも再度電源を入れて、立ち上がってからでしょうか。 お手数をおかけしますが、機会がありましたらご回答をお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A