締切済み MNSメッセンジャーで禁止した場合 2007/12/18 06:08 MNSメッセンジャーで禁止中の場合、表示アイコンを変えたらそのことは禁止中の相手にもわかるのでしょうか? 表示名や、メッセージはわからないのですよね?? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 lalala_su_san ベストアンサー率37% (560/1479) 2007/12/18 06:21 回答No.1 相手から全く見えないので何をしても見えません。 解除したらアイコンが変わっていることに気付くと思いますが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A MNSメッセンジャーで相手を禁止したけどまたメンバー追加したら… MNSメッセンジャーでケンカしたひとを禁止しました。 相手にも削除しておいてって言ってましたが またメッセージを送ってメンバーに追加したら 相手の名前がアドレス表示になっていました。 相手はオフラインでした。 でも今日パソコンを立ち上げたら名前で表示されていました。 これはどういう事なのでしょうか?? 相手もメンバーに戻してくれたという事ですか? それとも相手は私を削除してなかったのでしょうか? MSNメッセンジャーの禁止について MSNメッセンジャーで相手を禁止にした場合、相手にはオフラインとして表示されますが、禁止している間にこちらの表示名や表示メッセージを変えた場合、相手にはその変更がすぐに反映されるのでしょうか? それとも、禁止中の間は反映されずに禁止を解除した際に反映されるのでしょうか? MNSメッセンジャーについて MNSメッセンジャーを使ってみようと思うのですが、まったくはじめててよくわかりません。 WEBカメラを使いテレビ電話ができるそうですが、 複数の人たちで会議ができますか? その中でWEBカメラを持っていないで、マイクとヘッドホンだけの人がいても平気ですか? それって、難しい設定とかが必要ですか? ホワイトボード機能を使いたいのですが、これは複数の人が一気に書き込めるものですか? ちなみに、WEBカメラってどのぐらいのお値段のものでしょう? その他、MNSメッセンジャーを使った事のある方、感想などを教えて下さい。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム MSNメッセンジャーのプロフィール...相手を禁止した場合 MSNメッセンジャーをしています。 禁止にしているメンバーがいるのですが、そうすると、Messengerを立ち上げたときに出てくる名前・表示メッセージと、プロフィール欄の”Messenger用の表示”というところに出てくる内容が違って、相手を禁止にしていることが分かってしまうのではないかと思っているんですが、どうでしょうか? skypeとmnsメッセンジャーの違い はじめまして。 webカメラを使用し、友達と通話を行いたいと考えております。 初めてのことで無知に近いので教えてください。 (1)カメラは音声付のものが色々売っておりますが 基本的にはどれでもよいのでしょうか? メーカーによる違いはどんな点ですか? (2)skypeとMNSメッセンジャーがありますが 友達とビデオ通話するには、それぞれがどちらか 同じものに入らないと出来ないんですか? 自分がskype、あいてがMNSとかでも通話できるんですか? 以上、よろしくお願いいたします。 メッセンジャーで禁止されてる場合 メッセンジャーで自分が相手に禁止にされてる場合、 自分がサインインした時、相手にサインインしたって分かるんですか? 教えて下さい。 MNSメッセンジャーで日本語(ひらがな)が打ち込めません 質問させて頂きます。 MNSメッセンジャーをインストールし、 友人とメッセをしようとしたところ、 文字が半角英数以外打ち込めません。 メモ帳などに日本語を打ち込み、それをコピペしてメッセージを送信する事はできますが 直接打ち込むことはできませんでした。 正直不便ですので、どなたか解決方法ご存じないでしょうか? ちなみにメッセンジャーのバージョンは2009 使用OSはvistaです。 よろしくお願いします。 MNSメッセンジャーの登録が出来ない・・・ 今友達がMNSメッセンジャーの登録をしているのですが、出来ないようなんです・・ http://www.special-msn.com/messenger/guide.htm ↑の「MSN Hotmailアカウント取得のヘルプはこちら」 のアカウント取得ガイドを見ながらしているのですが、(私はもう取得しています) アカウント取得ガイド[5]のところの 任意 14 .NET Passport 情報の通知を希望する場合は いずれかを選択します。 の所をどれを選んでも先に進まないみたいなんです。 どのようにしたら、先に進む事が出来るのでしょうか? MSNメッセンジャーの機能についていくつか。 MSNメッセンジャーの8.1を使用しています。表示アイコンに ついてですが、登録してるメンバーによって相手側へアイコンが 表示されません。設定は勿論公開するになっています。ちなみに 表示されない人にはMSNメッセンジャーの緑色の人型のロゴが ありますが、あのロゴが水色で表示されています。アイコンを 個別に公開する設定は無いと思うのですが、何故でしょうか? それとメッセージのやり取りを禁止するメンバーが禁止されてる とは気づかずにメッセージを送ると、どうなるのでしょうか? 普通にオフラインで送ったのと同じでしょうか?逆に送られた側 は禁止メンバーからメッセージは届くのでしょうか?以前登録 している友人と話してる途中急にメッセージが届かない時間が あったと言われました。禁止にしてないのこの様な現象ってよく あるのでしょうか? msnメッセンジャー、禁止について。 msnメッセンジャー、禁止について。 「もしかして、私を禁止してるかも・・・」という人物がいます。 その人物のチャットウィンドウを開いたままにしていたのですが、(この時その人物はオフラインだった) 表示名が突然変わりました。 ただのバグでしょうか? もし禁止されていたら、表示名が変更されてもこちらには分からないのだと思うのですが、表示名が変わったという事は、禁止されてないって事ですか? ちょっと色々あって、気になって仕方がありません。 教えて下さい。よろしくお願いいたします。 MNSメッセンジャーが勝手に起動する・・・。 MNSメッセンジャーをインストールしたのですが、パソコンを起動させるたびに、勝手に立ち上がります。 それが嫌で、一旦削除しようと思って、「すべてのプログラム」から削除したのですが、どうしても起動してしまいます・・・。 どうすればいいのですか? 教えてください。 メッセンジャーで禁止にされているかどうか MSNメッセンジャーを利用してます。そこで相手が自分を禁止にしているかどうかの確認をしたいんですけど、どうしたらできますか? もしこれでわかったら、相手のことを私が禁止にしてるってこともばれるというこですよね。(相手がその方法を知っていれば) 宜しくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム MSNのメッセンジャーで相手を禁止するという質問ですが。 これに関連する記事を検索して見ましたが。 いまいち納得が・・(^0^;)> たとえば、MSNにサインインすると、こっちはメッセンジャーを したくなくても、ある相手から声がかかるんですね。 【退席中】にしていても声がかかるので、悪いなと思い、つい返事を してしまいます。 ここで、メッセンジャーの特定のメンバーに、サインインしたことすら知られ ないようにするには、どうすればいいのでしょう。 私がこのあいだから、やっている操作は・・・・ まず、メッセンジャーで、禁止したいメンバーを右クリックして 【禁止】を選択すると、(禁止中)と表示されますよね。 それともう1つは・・・・ [ツール]-[オプション]-[プライバシー]で禁止にする方法です。 この両者は同じことですか?? この方法で、、 その禁止した相手のメッセンジャーのメンバー欄には 私はどう表示されているのでしょうか。 (相手がサインインする前に、こちらがすでにインして「禁止」した場合です) 1:オフライン表示である。(赤い人形マークのまま) 2:オンライン表示なのだが、禁止中のマークが付く。 3:オンラインしていることすら、相手にはわからない。 4:その他 よろしくお願いします。 ちなみに。相手のパソコンはWinMeで、私はWin98です。 メッセンジャーの禁止について メッセンジャーにて、Aさんという方を禁止にしました。 禁止にしたまま、一旦登録を削除をしたのですが 訳あって再度「アカウント⇒知り合いの追加にて登録」 を行ったのですが、Aさんはオンラインなのに こちらにはオフライン表示のままになってしまいます。 (相手には、こちらがオンラインになってるように見えるみたいです。) どうすれば、相手のオンラインステータスが見えるように なるのでしょうか; また、ナゼそのようになってしまったのでしょうか。 文章下手ですみません、ご回答宜しくお願いします。 MSNメッセンジャーの「禁止」って? こんにちは。 MSNのメッセンジャーについてお聞きします。 登録しているメンバーを「禁止」する機能が ありますが、例えば、私が登録しているAさんを 禁止するとAさん側にはどういう反応がありますか? (私のオンラインが表示されない等) また、相手には禁止されているというのが 分かるのでしょうか。 よろしくお願いします。 メッセンジャーのアイコンが「青い人」の場合 Windows Live メッセンジャーを使ってチャットしています。リストにいるメンバーの一人が「コンピュータ(マック)が壊れてソフトやOSなど全部インストールし直し、データも全てなくなった」と言ってそれ以来アイコンが「青い人」でした。ちょっとけんかして、昨日私が「退席中」に2週間ぶりにメッセージが入っていました。そこで知りたいのが、 1.「青い人」ってことはウェブのメッセンジャーを使っているのでしょうか?メッセンジャも入れ直して使っているとしたらアヒルとかのアイコンは使えますよね? 2.ウェブのメッセンジャーを使っている場合、誰かを禁止する、それを解除するとか可能ですか 要するにその人が私を2週間「禁止」していたのか、まったくチャットに来ていなかったのか知りたいのです。。。お願いします MSNメッセンジャーでのいわゆる「禁止」について MSNメッセンジャー7.0を使用しています。 メッセンジャーを起動した際、「禁止中」となってしまうメンバが一人います。「アイコンを右クリック」や「ツール」「オプション」「プライバシー」とたどったりして、「禁止の解除」をするのですが、再度起動すると「禁止中」となってしまいます。 原因及び解決方法をご教示下さい。 MSNメッセンジャーで禁止設定にすると こんにちは タイトルの通り、MSNメッセンジャーで、ある人を禁止に設定した場合、その事は相手には禁止したことがわかるんですか?相手にはどのように通知されるんでしょうか? また、SKYPEの場合も禁止にすると相手にはどのように通知されるのでしょうか? ある人からの連絡がイヤなのですが、露骨に禁止設定にしてることがバレるのも気まずいので困っています。よろしくお願いします。 MNSメッセンジャーに接続出来なくなりました・・・ 今MNSメッセンジャーをやめて、もう1回サインインしてみました。 サインイン出来ないのです・・・ エラーも何も出ません。 たった今までサインインしていたんです。 ただ、サインアウトする前に自分の状態を取り込み中にしてもサインインのままで、もう1回電話中にしても サインインのままでした。 その後、サインアウトしようとしたら、「状態を変更出来ませんでした。もう1度やり直してください。」 (はっきり覚えていないです・・・) と2回出て来ました。 サインアウトして、その後サインイン出来なくなってしまいました。 ヘルプ→サービスの状態を見てもさっきはエラーが出ていたのですが、 今見てみたらちゃんと出てきました。 NET Messenger Service 「ABCH .NET Messenger Service で一時的に問題が発生しています。メンバ リストを編集できない場合があります。後でもう一度やり直してください。 最終更新日時 : 2004/04/16 11:30:00 太平洋標準時 (GMT -8:00)」 と出ています。 バージョンは6.1で、OSはXPです。 どうしたらサインイン出来るのでしょうか? 禁止しているのに何で?? メッセンジャーでのみ話をするメル友ならぬメッセ友が、会ってくれとしつこいので、禁止しました。けれど相手から、たまにメッセージが入るのです。 試しに友達に協力してもらって、確かめてみたんですが、禁止した相手が私にメッセージを送っても送れないのです。それなのにそのメッセ友からは禁止しているにもかかわらずメッセージが入ります。 なぜですか?少々うっとうしくて困ってます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など