• ベストアンサー

退職金制度について教えてください

建設業で加入する 建退共 というのがありますが、 パンフレットを読んでも もう一つ 加入方法や、掛け金は誰が負担するのか、など制度の仕組みが 理解できません。詳しくご存知の方 ありませんか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

建退共は、建設業の事業主が勤労者退職金機構と退職金共済契約を結んで共済契約者となり、建設現場で働く労働者を被共済者として加入して、その労働者に機構が交付する共済手帳に労働者の就労日数に応じ共済証紙を貼り、その労働者が建設業界で働らくのをやめたときに、機構が直接労働者に退職金を支払うという制度です。 建退共の掛金は、事業主が負担して、法人では損金(経費)、個人企業では必要経費として扱われます。 加入方法は、各都道府県の建設業協会内にある勤労者退職金共済機構の支部で「共済契約申込書」及び「共済手帳申込書」に必要事項を記入して申し込みます。 その他の詳細は、下記のページと、参考urlをご覧ください。 http://www.skk.or.jp/kentai.htm http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/rousei/kensetu/980901_4.htm

参考URL:
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/rousei/kensetu/index.htm
komisama
質問者

お礼

よくわかる ご説明ありがとうございました。 一人親方の加入の方法など色々手続きが必要のようですね。 建設業協会で相談してみます。

その他の回答 (1)

noname#95628
noname#95628
回答No.1

こんにちは。 うちの会社は建退共ではないのですが、中退共という類似制度に加入していますので、お答えします。 1.加入方法 お勤めしている会社単位で加入することになっています。 加入条件を満たしている社員の人が、それぞれの希望により加入したりしなかったりということはできません。 また、会社が加入していないからといって、社員個人で加入することはできませんし、社内で加入希望者を募って希望者だけが加入することもできません。 会社で加入する手続きは、直接建退共へお問い合わせされた方がいいです。 2.掛金の負担 掛け金は、全額会社で負担しなければなりません。 個人に負担させることは法律違反です。 うちの会社を例にしますと、就業規則で退職金は中退共に加入して支払うと定めてあり、掛け金は何段階かあるので、勤続年数に応じて上げていきます。 正社員は当然全員加入です。(パートタイマー・長期アルバイトの方は雇用していないのでわかりませんが、短時間労働者についての掛け金枠も別に用意されています。当然正社員よりは低額ですが。) 以上です。ご参考になれば幸いです。

komisama
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 退職金制度について 積立ていくものかと勘違いしていたようです。 これからもっと資料を、検討していこうと思います。