• ベストアンサー

ローカルディスクが消えた?

内臓HDDとメモリを増設したのですが、起動は問題なくしたのですがマイコンピュータ内のローカルディスクDがないのですがどうしてでしょうか? また作成する方法はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kenz_a
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.2

増設したHDDが認識されているのであれば、 増設したHDDのローカルディスクのドライブ名(A~Z)が正しく設定、認識されていないと思われます。 「コントロールパネル」→「管理ツール」→「コンピュータの管理」 →「ディスクの管理」でドライブ文字とパス名を確認してください。 個人的には、追加したHDDドライブは、アルファベットをZ等、アルファベットの後ろのほうから設定することをお勧めします。 USBメモリ等自動認識するデバイスを使用すると、同じドライブ文字が割り当てられることも考えられますので。 増設したHDDをローカルHDD(D:)にしたいのであれば、 その前にDVDのドライブ名を他のドライブ名に変更してください。 ただし、OSやアプリケーションインストール時に、レジストリ等にインストール元ドライブ/フォルダとして、 「D:\I386」等が記憶されていますので、 光学ドライブのドライブ文字の変更時にはご注意下さい。

その他の回答 (1)

回答No.1

新しく接続したHDDはBIOS上できちんと認識されていますか? もしここで認識されていない場合は接続ミスかBIOSの設定ミスだと思います。 ジャンパーピンをよく確認してみて下さい。 また、HDDのフォーマットは行いましたか? もしHDDのフォーマットを行っていないのであれば「D:\」としては表示されません。 WindowsXPの場合… 「コントロールパネル」→「管理ツール」→「コンピュータの管理」→「ディスクの管理」 をクリックして「ディスク1」の空き領域の部分をフォーマットして下さい。

chackchack
質問者

補足

DドライブはDVDドライブになっているのですがそれでいいのでしょうか?

関連するQ&A