- ベストアンサー
去年、インフルエンザに…
去年 インフルエンザA型にかかると今年はかかりにくいなんて事ありますか?毎年型が変化してるので関係ないのでしょうか。 今まわりで大流行してます…。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
インフルエンザウイルスはA型、B型、C型の3種類ありますが、それぞれ「別のウイルス」と言って良いくらい構造が異なります。というより分類上はそれぞれ別のウイルスです。属レベルで互いに異なります。「A型」とか「B型」などと呼ぶのは昔の名残で、現在は正しくは「インフルエンザA(orBorC)ウイルス」です。 ま、慣習どおり「~型」という言い方をして書きますが。 この中でC型はほとんど変異しない安定的なウイルスなので、大きな流行は起こさず(生涯免疫がつく)、小児にくらいしか病気を起こさないと言われています。 つまり、流行病として問題になるのはAとBのインフルエンザウイルスです。 A型には主な「亜型」の種別が2つあり、それがHA亜型とNA亜型です。HA亜型は現在16種類、NA亜型は9種類存在するので、A型インフルエンザウイルスとしてはその組み合わせで16×9=144種類が存在します。 この中で現在ヒトの間で流行しているのはH1N1、H3N2の2亜型です。昔はH2N2とかH3N1の流行があった時代もあったのですが。 この2亜型と、B型の3種類を混合してワクチンは作られます。 ただ、インフルエンザは常に変異しているため、同じH1やH3亜型でも、常に抗原性が変わっています。 なのでワクチンは、サーベイランスデータからこの冬に流行するウイルスのタイプを予測し、それに近いタイプの株を種にして製造されます。 というわけで、去年罹っていても今年のと型が違えば去年の免疫は有効ではない、ということです。 ここでの「型」というのは、H1とかH3という亜型ではなく、ましてA型とかB型という型を意味していません。 同じH1とかH3の中の、抗原性の変異による"タイプ"を意味します。 ちなみにワクチン接種の効果は半年足らずですが、自然感染でしかも発症していれば、もっと強力な免疫がもっと長期間続くでしょう。 でも、タイプが違えばそれもあまり意味がない"場合も"あります。
その他の回答 (2)
- kirara-ki
- ベストアンサー率31% (520/1650)
最近、テレビで聞いた話ですが、インフルエンザはA型、B型、C型とあり、毎年流行するものが違う上、かかっても一年で免疫が切れてしまうものらしいです。 A型>B型>C型の順で強力で、C型は普通の風邪と同じ程度なのでかかったかかからないかわからないうちに終わるそうです。 A型の中に香港A型、ソ連A型(大流行した時の場所の名前が付けられている?)とか、更に種類があります。 同じ香港A型のワクチンでも採取した場所によって幾つか株があると話していました。 今年のインフルエンザワクチンは、ABC混合型で、しかも、今流行しているA型に近い形の株をもとにしたタイプが入っているそうですよ。 予防接種をしてから効き目が出るのには一ヶ月ほどかかります。 すでに、回りで流行しているのでしたら少々出遅れた感はありますが、最近は5月ちかくになってインフルエンザにかかる場合もありますので検討の余地はあると思います。
お礼
ありがとうございました。 もっと早めに予防接種しなきゃだめでした!
- ume718
- ベストアンサー率13% (14/102)
インフルエンザはソ連A型、香港A型、B型、3種類あります。インフルエンザの予防接種をしていれば、3種類に適応します。必ず予防接種をして下さい。
お礼
ありがとうございました。
お礼
とても詳しい説明ありがとうございました。