• 締切済み

2匹めの猫への攻撃

10年間飼っている10歳猫に加えて、2匹目の子猫を飼い始めました。最初の1ヶ月はかなり威嚇していましたが、その後はだんだんと慣れたようで、仲良くはないものの、お互い距離を保った関係をもっていて、安心していました。しかし、この数日前に2匹目の子猫に猛烈に攻撃を始め驚いています。過去数ヶ月間問題なく2匹で安定した関係を保っていたのですが、急に、このような事態になりました。考えられるのは、2匹目の子猫が生理になっているようなので、それかな、と思うのですが、どうなのでしょうか。10歳猫、9ヶ月猫もどちらもメスで、どちらも虚勢はしていません。このような場合の対処の仕方をご存知の方はぜひ教えてもらえると本当に助かります。今は、2匹を同じ部屋へおくことは出来ない状態です。

みんなの回答

  • nyanbo
  • ベストアンサー率45% (59/129)
回答No.4

こんにちは^^ お返事ありがとうございます。 どうやって避けたか・・・ 実は、避けていないんです(^0^;) 小さな1k暮らしですので、部屋も離していません。 ちゃんと爪を切らせてくれる上の子は威嚇とパンチはしますが、ある程度手加減しています。 で、爪を切らせてくれない下の子は飛び掛り力任せに・・・(姉妹ではありません♪) 上の子はよくお鼻に血の筋をつけていました。 ここ数年下の子は発情時に上の子が大好きになり、くっ付いて歩いていますので、発情時の大きな喧嘩はありません。 が、避妊を勧めるのはそれだけではないんです。 もちろん、病気を避けるためもありますが、未避妊の子は性格にムラが出来ると思います。 1にゃんでしたらそれでもいいのですが、それが2にゃんだと発情以外でも喧嘩します(^0^;) 夜中の大喧嘩も何度かありました。 9ヶ月の子だけでもと申しましたのは、避妊をして性格にムラがなくなれば、10歳の子が発情で苛立ったとき、危険を感じて避けてくれるのではないかと思いまして。 うちも普段は仲良しではありませんが、鼻キッスしているのをたまに見かけると安らぎます。 何とか2にゃん一緒に暮らせるように祈ってます^^ 我が家と同じで、仲良しにはならないかもしれませんが、なれてくればお互いの存在を感じつつ生活をしてくれるかと思います。 小さな喧嘩は避妊去勢している子でもありますので♪ ご存知だとは思いますが、くれぐれも10歳の子を一番に見てあげてください。 我が家は喧嘩をしたらいまだに下の子を怒ります。 10歳の子に『あたしより仔猫の方が可愛いのね』って思わせる事が一番のストレスになるかと思います。 その子その子の個性もあって、2にゃんって、楽しいですよ\(^o^)/

nekoasia
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 部屋も離さずに過ごされるのは、本当にうらやましいです。やはり、うちは9ヶ月の子がもう10歳の猫を怖がっていて、また、10歳猫も攻撃の手を休めないので、部屋を離さざるを得ません。9ヶ月の子が攻撃に対処してくれれば良いのですが、まったく防御せず、逃げ回るのみなので、難しいです。 とりあえず、年明けに避妊手術をしに行くことにしました。 本当にアドバイスありがとうございました。

  • nyanbo
  • ベストアンサー率45% (59/129)
回答No.3

猫には出血を伴う生理はありませんので、発情の事ですよね。 でしたら、先住猫が攻撃を始めた原因かもしれません。 自分の縄張りに発情フェロモンを撒き散らされているわけですからやはり威嚇の対象にはなると思います。 我が家がそうですから(^^;) 3歳の時に2ヶ月の子を迎え、初めての発情を迎えたころからものすごい威嚇を始めました。 今は13歳と10歳で、体調等の関係からどちらも避妊(♀は去勢ではなくて避妊です)はせず現在に至っています。 我が家は上がまだ3歳でしたから大事にならずに来ましたが^^ 避妊をしておけばよかったと後悔しています。 出来れば両方とも避妊をすればおさまる可能性も高いかと思いますが、10歳の子が無理でしたら、9ヶ月の子を避妊して様子を見られてはいかがですか? 10年間守ってきた自分のテリトリーに他の子が来るだけでもストレスを感じていると思いますので・・・ 9ヶ月の子を避妊して落ち着いたとしても、10歳の子が自分が発情した時に9ヶ月の子にどういう対応をとるかも確認しなくてはいけないと思います。 何とか、両方とも一緒に住めるようになるといいですね♪

nekoasia
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。同じ状態を過ごされたようなのですが、避妊手術をすることなく2匹の発情期の威嚇状態をどのような方法で避けられたのか教えていただけますか?別々の部屋で過ごされたのでしょうか? 一応9ヶ月の子猫の発情期が終わるのを待って、様子を見てみることにします。いずれにしても、避妊手術をするようにします。10歳の子の手術は獣医さんへ確認してからにします..... 本当におっしゃるとおり、10歳猫は今9ヶ月猫を隔離しているためか、とても機嫌が良くて、やはりストレスが溜まっていたのだと思いました。でも、9ヶ月猫も縁あって我が家へ来たので、ぜひ一緒に住めるようにしたいと思います!!

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%85%88%E4%BD%8F%E7%8C%AB&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt 同じような悩みがサイトにたくさんあります。 参考になると思います。

nekoasia
質問者

お礼

早速見てみます。ありがとうございました。

回答No.1

こんばんは。 ネコちゃん同士のケンカ、大変ですね。 因果関係はわかりませんが、とりあえず繁殖の予定がないなら不妊手術は受けさせたほうが良いと思います。 10歳にもなってからはどうかわかりませんが・・・ 若いうちに手術をすることで、いくつかの(生殖器系の)病気が完全に防げるということです。 さてケンカについてですが、ネコの性格のせいならかなり難しいと思います。 メスに縄張り意識はあまりないとは思いますが、屋内という狭い範囲では、 気に入らない別の存在がいるというのはかなりのストレスにもなっていると思われます。 以前我が家では古参ネコと新入りネコの折り合いがあわず、結局3F建ての特大ケージを購入し、交互に閉じ込めることになりました。 古参がメス、新入りがオスでしたが、両方手術していても関係ないようでした。 新入りがもう5歳ですが、いまだに仲良くなりそうにありません。 質問者さまの目が行き届く範囲でじっくりと時間をかけて観察していけば、いずれなんとかなるかもしれませんが 1年とかの期間が必要になるかもしれません。 質問者さまのいない時間にキズができてしまうような大ゲンカが起きてしまうと、もっと大変なことになります。 10歳というと高齢ネコちゃんですから、あまりストレスをあたえないであげてほしいとは思います。 同じ部屋にさえいなければお互い干渉せずに生活できるというなら、 飼い主が面倒でもその環境を維持してあげてください。 それが難しいようなら、最悪、新入りネコちゃんを里子に出す可能性も視野に入れてください。

nekoasia
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 どうも先住猫の性格のせい、とは思えないのです。というのは、新入り猫が我が家へ来てから約6ヶ月間(うち1ヶ月間は透明扉越しでお互いの姿を見ながら過ごしました)は特に問題なく過ごしていたためです。新入り猫はまだ子猫なので、遊びたそうに先住猫に付きまとっていたのですが、先住猫は我関せずという感じで、いつも新入り猫が飛び跳ね走っているのを見ていました。このような攻撃はまったくありませんでした。 とりあえず、新入り猫の生理が終わるのをまって、先住猫の様子(まだ攻撃するのかどうか)を見てみます。その後、攻撃がなければ、新入り猫に不妊手術を受けさせます。攻撃があるようであれば、そのときは、新入り猫を養子に出すのも選択肢に加えたいと思います。本当に、2匹がお互いに許容して暮らしていけると良いのですが..... 猫2匹を飼うのは、難しいですね。 いろいろとアドバイス大変ありがとうございました。