• ベストアンサー

パンフレット配りのコツ

今日イベントで資料を配布するバイトをするんですが、疎まれて皆さんからなかなかもらってもらえません。でも配らなきゃいけないし・・・。ティッシュ配りのバイトみたいなものなどで、配布のコツみたいのってあるんでしょうか??どなたか達人いたらアドバイスください・・・。よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NAIROBI
  • ベストアンサー率20% (236/1168)
回答No.3

No1さんのおっしゃるテクを実践していた関西人です(笑)。 当時はティッシュが珍しい頃で、その中何のおまけもない チラシを配って受け取ってもらうにはコツが必要でした。 まず、渡そうとする人にあらかじめ目をつけない。 相手はコースを変えてしまったり間に人を挟もうとしたり、 とにかく構えてしまいます。 だから、その人に気がついていない振りをする。 で、通りかかる瞬間に笑顔と明るい声で「おねがいしまーす」と 相手に肘の高さにチラシを差し出します。 相手は反射的に受け取ってくれます。 ただし、人通りの多い道のど真ん中をふさがない、 取ってくれない人の前にチラシを差し出し続けない、などの マナーは厳守です。 頑張ってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.4

もらって下さいオーラを出すのです。 「お願いします」 とはっきり声をかけ、気も良く受取ってもらえる雰囲気を出すのが一番です。 また、受取ってもらえない場面を後ろの方が見ています。 その方を意識し、いかにも残念のオーラをだすのです。 それを見れば次の人は受取ってくれます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gonta-99
  • ベストアンサー率12% (55/424)
回答No.2

こんばんは! コツは分かりませんが、受け取る側からの意見として 明らかにだるそうに配っている人のは受け取りません。逆に頑張っているなーと思う人の配布物は必要なさそうなビラでももらいます! 急いで走っている時に横からお願いします!とビラを渡されるのは腹が立ちます。急いでるの端からみてもわかるだろ!!と… 寒いですが頑張って下さい!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47165
noname#47165
回答No.1

こんにちは!チラシ配りは私もはっきり言ってもらいません(^^ヾ)関西のビラ配りのお兄ちゃん達はホントうまいですよ!思わず手が、自然にでてしまった!って感じで・・・とにかく人を選ばず流れ作業のように、人の手の目の前に差し出すんです。横から出されても素通りしますが、目の前に来ると「おっ!!」と、言う感じでびっくりして受け取ってしまうのです。関西の方ではないんですよね?一度見たら、とても勉強になると思うのですが(^^)あの、物怖じしないのは関西特有の良い所?でしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A