- 締切済み
配線で困っています。
引っ越し先が玄関に電話を置くようになっており、インターネットをしようと思う部屋まで電話線を伸ばせば約8mあります。 あまり詳しくないのですが電話線は短いほうがやはりいいのでしょうか? 配線がすごく難しく、玄関入ってすぐ左側に電話線入れるところ、 奥に行って右側に電源があり、冷蔵庫やレンジを置いてあります。 それから扉を開けて部屋に入りやはり右側に電源、左奥に電源です。 とてもわかりにくくて申し訳ありません。 電話線を短くしようと思えばモデムを廊下に置くことになり、コードが横断するし・・・ 電話線が長くても問題ない場合もあるのでしょうか? 実際使用してみてから工夫していこうかと思うのですが 何か今からできることはありますでしょうか? 自分でも調べてみたのですが、わからない語句も多く、インターネットができる環境にまだいないので友人のパソコンを借りてこちらに質問させて頂きました。 詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。
お礼
そうなんですか・・・ ありがとうございます! とりあえず無線はなしで考えてみます。 買う前でよかったです(*^_^*)