ちょっと調べたらゲイルスピードから6インチも出てました。
ただし・・・注意事項が記載されてました。
>装着には5mmオフセットのドライブスプロケットが別途必要です。ノーマルスプロケットを裏返して使用することでも対応できます。
ノーマルチェーンケースは使用できません。車検取得時の検査項目になっていますのでチェーンケースが別途必要です。
チェーンケースステーのカットが必要です。
とのことです。
5mmのオフセットは真後ろからじ~~~~っと眺めると気になるかも知れません。
以下は以前私のV-MAX(オフセットは7mm、装着したときにオフセット感が気になりました。)にゲイルのホイール付けようと思っていたときにアクティブに「気になる」と質問したときの回答メールの一部です。
>オフセットが気になるという意見はよく頂きますが、国内を問わずレースの世界でも10mmオフセット仕様でスーパースポーツバイクが走っている車輌も有るくらいです。
真っ直ぐ走るのか、タイヤが片ベリするのかという不安は必要ないと思いますよ。
とのことです。
実際の走行時に感じる違和感は無かったです。
良く検討してカスタムを楽しんで下さい。
車種が異なるため参考意見とさせていただきます。
お礼
返事が遅れてすみません。とても分かりやすく説明していただきありがとうございました。いろいろ検討し、ZRX1200のスイングアームを手に入れました。お金がないのでホイールはそのまま1100の5.0を使用し、次回にゲイルなどを購入しようと考えています。 また何かありましたら、質問しますのでよろしければ教えてください。