- ベストアンサー
ネットカフェで大事な書類をつくった
自宅のパソコンがこわれ仕方なく近所の地元では大きいネットカフェのパソコンでワードをつかい大事な文書をつくりました 作成に三時間ほどかかたのですが最後にフロッピーに保存して帰宅しました 保存するときワードの全体オプション?のところでパスワードを入力してしました しかし 急に不安になりました もしかして三時間のあいだに.あのパソコンに自動バックアップ機能?のようなものがあって(以前ワードがフリーズしたとき時々再起動したら前のがのこってたことあるし)のこってたり 流出してたり 万が一ウイニーがデスクトップにはないけど入っててばらまかれてたらどうしよう…とか 不安です ワードにパスワードつけてフロッピーに保存してた場合もしウイニーみたいなんがはいってても大丈夫ですか また確認する方法はありましか
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#116235
回答No.4
その他の回答 (4)
- waros99
- ベストアンサー率29% (162/544)
回答No.5
- Donotrely
- ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.3
- DateSuikyo
- ベストアンサー率38% (126/324)
回答No.2
- go_to_west
- ベストアンサー率18% (31/166)
回答No.1