- ベストアンサー
注目のオークション、どれくらいつぎ込む?
タイトルの通りなのですが、、、。 私はよくゲームを出品しているのですが、 同一カテゴリの商品が10000以上あります。 出品物のゲームはマニアックながらも評価は高いもので 状態もよいので欲しがる人は欲しがるものだと思います。 で、注目のオークションをほとんど使わないとしたら埋もれるので オークション期間中に欲しい誰かが検索してくれるのに賭けるしかないですよね。 本当はいろんな人に見てもらえるように上にあげたいんですが 最初のページに表示されるような人は80~100円/日にしているようで ちょっとためらう額です。 未だに戦略(というと大げさですが)というか費用対効果のような ものがつかめていません。みなさんならどうしますか? アドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ヤフオクというのは「その商品に潜在的関心を持つ人に何人見て貰えるか」が勝負です。そのために「注目のオークション」への「投資」は効果があると考えております。私はヤフオクに想定落札価格が10万円以下の品物は出しませんので、基本的に「必ず」注目のオークションをプラスしています。ただ、質問者様の出品カテゴリのように競争の激しいカテゴリではありませんので、上位10番程度に表示されるようにしても、一日30円程度で済みます。なお、出品中に順位の変動をチェックし、最終日には上位1位~3位くらいに入るように追加投資しています。最終的には、総額で500円程度使うこともありますが、有益な投資と考えています。500円投資しても、落札額が1,000円上がるだけで投資を回収してお釣りが来るわけですから。 ※ 「注目のオークションを設定しなかった場合に比べいくら落札価格が上がったか」を確実に知る方法はありえませんが。 ただ、「注目のオークション」は中途半端にやっても効果はありません。やるなら、「10位以内、せめて最初のページに表示」される金額を投じて、初めて効果があるでしょう。 なお、「その商品に現に関心を持つ人」は、定期的にキーワードで検索して出物がないか調べていますから、「注目のオークション」に入っているかどうかはそれほど影響しないでしょう。これは、No1の方が言われることと重なります。要するに「本当に欲しい人は自分で探してくれる」のです。 「最初のページに表示されるような人は80~100円/日にしているようでちょっとためらう額です」 すると、7日間で1,000円程度のコストですよね。 出品される品物の想定落札価格(相場)はどのくらいですか? 仮に1万円の品物であれば、売価の10%を「その商品に潜在的関心を持つ人」へのアピールに使うのは費用対効果が見合わないでしょう。 仮に10万円、20万円の品物であれば「注目のオークション」への1,000円の投資は費用対効果が見合うと思いますが、質問者様が「ゲーム」を出品されるのでしたら、「10万円のゲーム」というのは恐らくないでしょうから、結論は 「注目のオークションは使わず、その商品を自分で探す人がキーワード検索で見つけてくれるのを期待する」 しかないでしょう。既に結論は質問者様の中で出ているのではないでしょうか?
その他の回答 (2)
- ZAa
- ベストアンサー率36% (22/60)
私の場合、入札者の立場の時は、本当に欲しい商品なら「アラート」を設定しておくので「注目のオークション」は関係ないですね。 また、すぐ欲しい商品の場合、現在価格順に並べて、既に自分の希望価格より上回っているものは無視するので、自分が出品する時も「注目のオークション」は利用してないです。
お礼
なるほど、たしかに落札側からすればそんな感じですよね。 ありがとうございました!
- kuramakun
- ベストアンサー率29% (45/155)
私は以前高額商品(180000円)を出品するときに、 ためしに5日間最高額(1日が約1300円)で試してみましたが、凄いアクセス数でした。 通常は800~1000ですが、4000を超えました。 ですが、落札価格には殆ど影響はありませんでした。 市場価格を大きく超える事は期待できません。 人気商品であれば安値でスタートすればそれなりに ウォッチリスト、アクセス数は稼げますので、 最終日だけと言う方法もありますが、結局適正価格で落ち着きます。 高値で競う人が2人以上いるかいないかは運ですね。
お礼
やっぱり適正価格になるのですね^^ いろいろ実験してみようと思いします。 ありがとうございました。
お礼
おっしゃるとおり、費用対効果が全てですよね。 たしかに落札金額はせいぜい5000円なので10%を宣伝に使うのは 変ですよね。ありがとうございました。