ベストアンサー ひきこもりがひきこもりでなくなった時、オタクを超えられるか? 2007/12/07 20:58 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3579178.html もし、ひきこもりがひきこもりでなくなった場合は、オタクを超えますか?強いですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 666-555 ベストアンサー率23% (45/190) 2007/12/07 21:01 回答No.1 超えます!強いです! 質問者 お礼 2007/12/07 21:02 まじっすか!!そうなったら怖いっすね!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 再び引き篭もりになりました。(長文です) こんにちは。 以前cerezo4325というIDで質問させていただいた者です。 googleで「cerezo4325」と検索すると僕の過去の質問が見れますので 是非目を通してほしいと思います。アホな質問ばっかですが。 あるいは↓を見てくださると助かります。 (cerezo4325) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3633807.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3638411.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3676549.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3789156.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3826848.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3871548.html (cere4325) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4045117.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4161944.html 実は最後に質問した7月8日あたりから再び引き篭もってしまいました。 理由は色々あるんですが、 まず僕が2年遅れで低偏差値大学に通ってることと 高校時代引き篭もりであったこと(全部僕が悪いんですが)を 旧友や大学の友人に笑いネタにされたから。 内容は 「2年遅れでそんな低学歴じゃ就職絶望的」 「人並みの努力くらい出来ないの?」 「病気のせいにして甘えんなよ」 「お前って最悪だな」 こんなところです。 また、大学登校途中によく吐いていたことから変なあだ名までつけられ、 グループワーク授業等では 「あいつは来るときよく吐くキモい奴、友達いないし」 みたいな陰口まで言われ、仲間外れにされました。 (友達と思っていた人からも) こんな事が続いてとうとう引き篭もりに逆戻りしてしまいました。 でも皆がそう思うのもしょうがないですよね。 実際僕は皆が受験勉強頑張っている中、 病気のせいにして何もしなかった怠け者で、 人にちょっと何か言われたらすぐにウジウジする駄目人間で、 チビでデブで不細工で馬鹿なのですから。 皆が僕と関わりたくないのは至極当然かも。 学歴コンプレックスだって、 自分がやるべき事をやらなかったのだから コンプレックスを持つ資格すらなかったはずです。 こんなこともわからなかった自分に呆れてしまいます。 また僕は人の放つキツイ言葉(正論)がとても怖いです。 「あなたはダメです」 「あなたには無理です」「馬鹿」等と言われると 「お前はもう死んでいる」状態になります。 立ち直るのにすごく時間がかかります。 実際、教えてgoo(上記の質問)で質問した際、 ある方の正しくも厳しいアドバイスを何回か頂きましたが、 受け入れることが出来ませんでした。 ・・・話が逸れましたが これからどうしたらいいのか本当にわかりません。 大学が怖いです。 考えただけでいつまた苦痛に襲われるのかと怯えています。 これは単なる甘えですか? (自分では甘えていると言われてもしかたないと思います。) 「気合でなんとかできる」ほどのつまらない悩みでしょうか? 周りどうこうではなく僕がしっかりすれば解決する程度の問題でしょうか? 僕はこれからの人生のために何をすべきでしょうか? 引き篭もりを経験された方の意見も是非聞きたいと思います。 何度も何度も同じような質問ばかりで見苦しいでしょうが、 よろしくお願いいたします。 ・・・今の僕の夢は公務員になること、又は国家資格取得です。 目標は税理士や公認会計士です。 自分なりに試験の試験科目と合格基準等を調べています。 そろそろ勉強を始めようかなぁと考えています。 受験勉強まじめにやらなかったアホの甘ちゃんが何をぬかすかと 思われるでしょうが、久しぶりに目標をもてたことが今の所唯一の支えです。 ニート・ひきこもりなど若者の病理に関する著名な研究者 ニートやひきこもりといった若者の病理研究で有名な研究者を数名知りたいです。 同様の質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa598636.html)もありましたが、数年前のものなので再度質問させて頂きます。宜しくお願い致します。 生徒の学習意欲を低下させることも、時と場合によっては必要だと思うようになりました http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2540760.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2692356.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2733189.html この3つのつづきです この生徒たちは、同じところを何十回もたずねてくるんですが、実社会にでたらそんなことはまず不可能です まったく同じことを1回やって覚える人もいれば、何十回やっても覚えられない人もいます。人間の頭の構造は生まれつき決まっていて、努力してもさほど変化しないということがよくわかります 生徒の学習意欲をなくしてしまうことも、時と場合によっては教育の一環だと最近思うようになりました。 わたしの考えはおかしいでしょうか? 画像を使ったアンケートにご協力下さい。 最近、画像にはまっております。皆様の素晴しい画像を拝借してちょっとしたテストです。 質問は簡単で以下のNEKOGABURIの回答を順々に見て頂いて、この質問の意図が理解できるまでに何枚の画像を見たのかを答えて頂きたい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814745.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814279.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4813877.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814850.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814537.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814457.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4810439.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4779535.html 回答は「~枚」って感じで宜しくお願いいたします。 ※解答欄にネタばれはしないでくださいね。多くの人にデフォルトの状態で見て頂きたいもので。 ローンが残っている自家用車を事業用に使用する場合の減価償却方法 はじめまして。今月開業した青色申告の個人事業主です。 以下のサイトを参考にしたのですが、ローンが残っている場合の減価償却方法がわからなかったため、質問させていただきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1726664.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1860480.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2268611.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1592404.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2011356.html H16年12月に自家用車を250万で購入しました。 頭金100万で残りは3年ローンで現在支払い中です。 事業では40%程度の割合で車を使用します。 月のローンの支払いは4.5万になります。 この場合、どのように減価償却すればいいのでしょうか? 既に250万で車を購入済みとして計上して、ローンは無視していいのでしょうか? よろしくお願いいたします。 アイロンする時にどの位まで乾かすのか アイロンの種類や美容師さんによって乾かす基準が違うので気になり質問しました。 美容師さんには少し湿った程度と言われたり完全に乾かした状態とも言われます。 いったいどちらが正しいのでしょうか? また人によって異なる場合はどの様に乾かす基準を決めているのでしょうか? 参考URLです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120893931 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4113608.html http://qanda.rakuten.ne.jp/qa1698411.html 携帯電話 新規購入時の「オプション縛り」について softbankの携帯電話を新規で購入しました。 購入の際、Wホワイト、パケットし放題などのオプションに加入すると携帯電話機本体の購入代金が低くなるため、これらのオプションをつけました。 その際、販売店から初めの数ヶ月間はこれらオプションの解除はしないように言われました。 恐らく、電話機購入者が契約時から数ヶ月間オプションサービスに加入しつづけることによって、キャリア(softbank)から電話機販売店に対して報奨金が支払われることが理由であると思います。 こういった、いわゆる「何ヶ月縛り」は、各キャリアは禁止しているため、例え中途解除したとしても特にペナルティは科されないと聞きました。 そこで質問なのですが、「縛り」を無視して契約後すぐにオプションサービスを解除した場合、販売店はどの契約者が途中解除したのかを個別具体的に知ることは可能なのでしょうか? この点につきまして過去のQ&Aを見ましたが、販売店はどの契約者かまでを具体的に知ることができるというものと、解除されたことはわかっても個別的に特定できないというものが存在していて、実情がわからないでいます。(以下はドコモのケースですが) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2416810.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2279221.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4587505.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2054701.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1792013.html 実情を知る方、こういった報奨金の仕組みをお教えいただけませんでしょうか? ひきこもりの初バイト 以前この質問をした者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4361380.html あの後、何回かバイトの面接に行って先日採用していただきました。 来週から働き始めます。 初日はスタッフと顔合わせして挨拶してくださいと言われました。 挨拶は 「本日からみなさんと働くことになりました○○と申します。初めてのバイトなので至らないところもあると思いますが、よろしくお願いします」 こんな感じで大丈夫でしょうか? 対人恐怖症なのでもう今から死にそうな気持ちです。 こんな私でも上手くやれると思いますか? なにかコツみたいなものはないのでしょうか? バイト先での注意点も教えていただけるとありがたいです。 アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m ひきこもりは出れない?それとも出たくない? こんにちはふと疑問に思ったのですが 一般的なひきこもりは外にでれないのでしょうか? それとも出たくないのでしょうか? 私も引きこもりなんですが私の場合厳密に言うと 出たくないのです、対人恐怖等まあいろいろな原因です 何故なら出れないと言うのは言葉通りの意味だと 自分の意思で外に出ることができないと言う様、つまり 外に出ると吐き気やめまい頭痛・パニック症状等 身体的・精神的に異常が出たならばそれは出れないと 言う事になるのでしょうが、外に出ても違和感はあるかも 知れませんが上記の症状が出るのではないとすれば それは出たくないと言うことだと思います ・・・どうなのでしょう? 一般的な引きこもりは出れないのでしょうか? 出たくないのでしょうか? 回答よろしくお願いします ひきこもりです。聞きたいことがあります。 なんでがんばらないといけないんですか? 人はよく言います。態度が大事だと。 現状ひきこもりでもがんばろうとしている人は応援されて好かれて許されるけど、ひきこもりを肯定してひきこもりライフをエンジョイしている幸せなひきこもりは嫌われる。 つまりみんな人の不幸が好きなのですね。 ひきこもり どうやって ひきこもり生活から抜け出せません。 現在元ひきこもりの人はどうやって立ち直ったんですか? ひきこもりはどうすれば直りますか? 引きこもりになりたいのに、引きこもりに向いていない 引きこもりになるための必要条件として、アニメ、ゲーム、ネットが好きでなければなりません。僕はこれらが好きではなく一人の時間が苦痛で寂しさを感じてしまいます。精神的引きこもりの状態で社会生活を送っています。どうすればいいですか? ひきこもりについて 今ふと思った事があります それについての質問です 現在ひきこもりの人って結構たくさんいると思うのですが、ひきこもりの人って正直なところ、人生詰んじゃってるんじゃないかと、ふと思いました 冷静に考えて、ひきこもりだった人を雇うほど社会は甘くないと思います 現在ひきこもりの人はどうなるんでしょうか? 未来はあるのでしょうか? ひきこもり70万人 ひきこもり70万人 ひきこもりが70万人いるそうですが、もっといるような気がします。 全国の15~39歳の男女5000人を対象に行われ、3287人(65・7%)から回答を得た中で1.8%がひきこもりだったということですが、回答をしなかったひと(できなかったひと)の5%くらいはひきこもりな気がします。それに完全失業しているひとも実際は10%いると言われていますです。 15~39歳人口は3880万人なのでその6.8%とすると361万人になるのですが、このくらいいると思いませんか? 家族がひきこもりを見捨てたら 二十歳を過ぎたひきこもりを家族が見捨てて別居したとして、そのひきこもりが餓死するなり犯罪にはしるなりしたら見捨てた家族は何らかの犯罪者になるのでしょうか。 ひきこもりの者は特に何の精神障害にも認定されていない単なる甘えているだけの者の場合です。 引きこもり又は引きこもりが身近にいる人にお聞きします 私の知り合いに引きこもりが一人いるのですが その人はもう3年近く家から出てないそうです 引きこもりが身近にいる人又は本人さんは 普段どのような生活を送っていますか? またどれくらい出てません? 引きこもり引きこもりとサトラレ(古w) 見たいな言い方をして申し訳ないですが 他にどう呼んでいいか分からなかったので お許しください(ヒッキーと呼ぶと余計に失礼な気がするので・・・) 回答よろしくお願いします あなたならメールしますか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3757460.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3757644.html で質問した者です。 あなたなら○○に行かなかったとき、「○○に行かなかった」とメールや電話等で連絡しますか? ひきこもり ひきこもりっていう言葉がありますが、どこからがひきこもりって言うんでしょう?詳しく教えていただけたら幸いです。 引きこもりについて 先日、引きこもりのニートを取り上げたドラマを見たのですが、正直、そこまでなっちゃうの?って思いました。 ・ずっと部屋に居るのはともかくとして、家族とも口を聞かない。 ・知らない人と顔を合わすだけでも、怯え発狂し、暴れる。 ・食事も部屋で取り、ホテルのルームサービスみたな感じ まあ、ホント、自分自身や誰も信じられないで、極度の対人恐怖症って印象を持ちましたが。 人間って環境でああもなっちゃうのかな?って思いました。今、自分はうつ病で自宅に居るのですが(一応、就職活動してるけど、体調が悪くて進まない)、自分も引きこもりのニートなのかな?って思ったり。先日ある人に「引きこもり」って言われた。 ま、僕は置いといて(いいのかな?)。あのドラマは誇張ではないんでしょうか?観てない人には分らないだろうけど、引きこもりの実態を知ってる人なら回答出来ると思って。 余談ですが、自分の場合、家族、友人、知人とは話をするし、時々だけど、出かけるし、最近は親父と以前より会話の時間が多くなった。けど、病気とはいえ、働いてないから、言えた義理じゃないかも?って思ったりするし、はたから見たら同じ?とか思ったり。 最後に別に引きこもりの人を馬鹿にしてる訳ではないです、念の為。 どこまで行ったら引きこもりか 自分は大阪大学を目指して受験勉強してますが、 勉強ばかりしてるから、親は自分を引きこもりだといいます。 普段は学校に行って友達付き合いもしてるのに何で引きこもり なんでしょう。 そこで、どこまで行ったら引きこもりの 域か、意見を聞かせてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
まじっすか!!そうなったら怖いっすね!!