ベストアンサー ケータイで好きなコミックが読める時代になりましたが皆さん結構利用されているものなのでしょうか? 2007/12/05 22:49 便利な時代になったものですね。 ただダウンロードなどの待ち時間がストレスになったり 一度に大画面で読めないのが欠点ですが・・・。 皆さん結構利用されているものなのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#136164 2007/12/07 09:59 回答No.3 利用したことはないですし、あまり利用したいとも思いません。理由は画面が小さくて見づらいし、紙面で読むよりも目がチカチカしそうだからです。それにダウンロード等の待ち時間もストレスですしね。 質問者 お礼 2007/12/09 14:39 みなさんありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) P180 ベストアンサー率30% (149/487) 2007/12/06 17:23 回答No.2 サンプルは何回か見たことがあります。 漫画ではページの切り替えが遅く感じたり、場面によってスクロールするのが、個人的に肌に合わないと思ったので利用していません。 ただ、同じビューアーを使って見る小説では、上記の事がさほど感じないので、たまに使っていますが… 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jorkar ベストアンサー率17% (6/34) 2007/12/06 16:04 回答No.1 私はダウンロードしたことがないのですが、妹が情報量無料、お試しなどのものを一時期落としていました。ただ、今は読んでいる様子がないのでそれっきりで終わったようです。聞いた話ではバイブの効果音(と言っていいのかな…)が入っていたりするようですが、やっぱりめくって読んでいく楽しさ、ワクワク感は冊子でないと味わえません。なので私は利用するつもりはないですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガマンガ・コミック 関連するQ&A 皆さんは いつの時代が好きですか? この間 新時代がスタートしました。が 私は いわゆる昔が好きです。 チャンバラと言われた時代劇が全盛の時代が面白くて懐かしいです、 それは昭和の時代です 昭和はバブリーでしたが 平成に替わると いわゆるインターネットなど発展してからYouTubeなど出て来て世の中が 劇的に変化しました。しかし 便利な生活をしていますが昭和の時代が 私は好きです。皆さんは いつの時代が好きですか? 皆さん時代に着いていけてますか? 皆さん時代に着いていけてますか? 時代に着いて行くだけでも大変な気がして来ました。 逆にPCがなかった時代に働いていた人がPCが出現して適応出来たのはすごいと思いました。 さらにインターネットがない時代に働いていた人がインターネットに適応していったり、 スマホが登場して適応できたり、、、 まあ一部の人は適応できずに時代に取り残されていってるのも現実ですが、 PCが使えない人。PCが使えないのでインターネットももちろん分からない人。スマホもよくわかっておらずAPPストアでアプリのダウンロードをしていない人も多いという。 私もいずれ新しい時代になると着いていけなくなるというかしんどくなると思う。 それでも何回も起こる時代の変化に大半の人は適応していく。 仕事うんぬんより時代に着いていくだけでも大変。 皆さん時代に着いていけてますか? 生きにくい時代 今は便利になりまくってて、ネット時代だし、人を批判したり、バカにしたり、けなしたりしていかなきゃ、生き残れない時代なんでしょうか? クソ生意気なのが増えていく一方で、もはや、なにがなんだか解らない。 頭よくてもダメだし、仕事出来ても欠点は必ずあるし、要は八方美人が生き残れる時代でしょうか?臨機応変とか言葉知ってるけど、もはや、そんなんじゃない。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 1.平成の時代でtwitter やっている人間を皆 1.平成の時代でtwitter やっている人間を皆さんはどの様に思われますでしょうか? 2.令和時代にTwitterをやることの利点欠点限界盲点とは? 3.皆さんにとってTwitterとは? SNSカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 携帯電話のない時代。 たまに考えます。別に、過去に帰りたいなんて思ってませんが そんなものなのですが、 「世の中は便利になることと共に、貴重な何かを失ってゆく」 そんな気がしてなりません。 丁度 30代の私は、 携帯電話があればもっと楽しいのに、なんて 子供の頃、未来を夢見ていた時代でした。 携帯も、カーナビも、小型テレビもない時代も、ある時代も両方分かる はざかいです。 時々思うんです、今は携帯電話でどこでも人にアクセス出来る。 縁遠くなったら、番号から削除すればいい。 凄く中が良いのに、住所を知らない。 「希薄になったもんだな」て。 全てそうとは思ってませんが、 携帯のない時代に、恋愛や親子関係の連絡網など、ドラマを感じざる得られません。 会社から、急いで、アパートに帰り、約束していた彼や彼女の電話を待ったり。 仕事が立て込んで、約束の時間に間に合わなくて、どうしようもなくなったり。 街角の、電話BOXから、電話したり。。。。 電話自体ない時代なんて、どうして、待ち合わせしてたんだろうとか。。。 上手く言えないんですけど、思いをはせる、思いを募らせる 願いをかける、信じる事がとても大切にされていたように、感じるのは私だけかな? 携帯電話のない時代。だからこそ、良かったことって何かありますか? 便利になった分、最近は、依存型の人が増えた気がします。 色々、考えてしまいます。 皆様も何か 同じように感じたりすることありますか? auの携帯を利用しています。 auの携帯を利用しています。 一定の時間が経過すると自動的にニュースフラッシュが配信されたり天気予報が見られたりと便利ではあるのですが、これらは完全に無料と考えてよろしいでしょうか。 パケット通信料等無料とは書いておりましたが、接続する度に「何等かのお金はかかるのかな?」とつい不安になってしまいます。 とても初心者的な質問で恐縮ですが、お時間のある時に教えて頂けると嬉しく思います。 待ち受け画面にニュースフラッシュが自動的に配信されなくする手続き等も出来るのかな?と思っています。もちろん、お店に行く方が早いとは思いますが。。。。教えて頂けると嬉しいです。 皆さんこんにちは。昨日から、アバター始めてみました。まだちょっと利用方 皆さんこんにちは。昨日から、アバター始めてみました。まだちょっと利用方法がわからず苦戦してます… 皆さんへ質問です。 仕事でのストレス発散は、どうしていますか? &何かいいストレス発散方あったら教えて下さい! 「今の時代これにお金をかけるのはムダ」と思うのは? 「今の時代、これにお金をかけるのはムダ!」 と思うのは何ですか? 私は、『CD』かな~と思います。 ダウンロード販売が便利で手軽な今、「CDを買う」っていう人は数年前に比べてかなり少なくなったと思います。 また、『CD』を買うよりダウンロードの方が格安に購入できるメリットも! あえてCDを買うというのは趣味的な要素が強くなっているように思います。 私の個人的な意見としては「データだけで十分」なので『CD』に一票です。 みなさんは、「今の時代、これにお金をかけるのはムダ!」 と思うのは何ですか? 1.これからの時代はtiktokとサブスクなのだろ 1.これからの時代はtiktokとサブスクなのだろうか? 2.皆さまにとって、tiktokと、サブスクとは? 3. tiktokと、サブスクの利点欠点限界とは? 社会カテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。 皆さん学生時代は何時間くらい勉強してましたか? タイトルの通り、皆さんは学生時代どれくらい勉強していましたか? 中学時代、高校時代、定期テスト前、受験生時代などと時期によってそれぞればらつきがあると思います。 なので、どの時期にどれくらい勉強していたのか教えてください。 一日のノルマ、最高時間、平均時間、など。 ガラケー時代 皆さんはスマホ時代とガラケー時代どっちが楽しかったですか?今の時代はネット時代になってスマホ画面を見て一日が終わる人が大半です。ガラケー時代はそんなことは無かったと思いますし、電話とメールが出来たら楽しい感じだったと思います。今の時代は、皆スマホ画面を見つめて、日本の、これから先が不安です。 いつの時代で生きたいですか? 終戦記念日に考えてみたんですが、みなさんはいつの時代を生きたいですか? 私は今は物があふれていて何でもあるけど、それが当たり前になってしまって正直、あまり好きではありません。 感謝の気持ちが自然とあまり湧かない自分が嫌いだなあと思います。 「感謝できるように頑張ってみれば?意識を変えれば?」と言われても、やはり心から感謝の気持ちは湧くことは出来ないと思います。平凡で裕福ではないけど、困ることがない生活をさせてもらっているから。 日に日に便利になっていくのとは裏腹に、とっても物悲しいです。このまま時代が先に行かなければいいのに・・と思っています。 でも、戦争の時のように食べることもままならず、栄養も摂れず、生活も脅かされ、さらに医療も発達していない時代に生きるのは辛いです。でも、そのころの方が物や健康に対して心から感謝することは出来たでしょうし、そういう人になりたいと思っています。 で、戦後復興してきた時代が一番私の理想に近いのかなあと思うので、私だったら昭和30~40年代、もしくは私の生まれた50年代に戻ってみたいなと思うのですが、みなさんが生きたい時代を教えて下さい。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 皆さんの使っている携帯と利点 どのメーカーの携帯を使うかを迷っています。 皆さんはどのメーカーを使っていますか?。 私は以前はJフォンだったんですが、単純にイメージで選んでいました。しかし、今はネットを外でも沢山やりたいので、ウイルコムが良いと思っています。 利点としては 1、メールがどの機種の携帯ともタダ 2、同メーカー同士の通話・メールもタダ 3、パケットは2100円で定額 4、パソコンに差し込んでネット端末としても利用可能 5、個人的にW-ZERO3というのが欲しい しかし、問題点は 1、ワンセグに対応した機種がない 2、ラジオが付いている機種がない などです。 携帯電話で教えてgooを利用したいが、適切な携帯は? 携帯電話で教えてgooを利用したいが、適切な携帯は? 大変便利なサイトなんで、屋外から、携帯電話(PHSではなく)で、ログインをして、質問や回答などを積極的に活用したいのですが、どうも、携帯によって、ログイン不可能な携帯があるようで、ショップで驚きました。 ちなみに、ソフトバンクの画面が回転して、サイトを横向きに表示できる機種があって、いいな、と思ったら、残念ながら表示できませんでした。 で、私としては、いわゆるこの、画面を横向きに表示ができる携帯ならどのメーカーでもよいので(但し、ひらがな打ちができないパソコンタイプは困ります)、普段は普通の携帯電話の形をしていて、ふたの画面部分だけが、くるりと回り、インターネットを表示できる携帯電話を探しています。 そうそう、教えてgooのログイン(質問、回答)がとにかく利用できる携帯電話であることが絶対条件なんです。 すいません、こんな携帯はあるでしょうか? メーカーは問わないのですが、、、、 皆さんの・・「 警察24時!! 」・もし江戸時代なら・・? 皆さんの・・「 警察24時!! 」・もし江戸時代なら・・? 皆さんこんにちは!!いつも回答下さるみなさま、ありがとうございます 本当に楽しく回答を読ませていただいています。 よく、警察が取り締まる2時間の番組が放映されますよね 僕も好きでよく見ています。 もし、時代は「江戸時代」と仮定してなんですが(笑)・・・ 捕まえた犯人を身近な人にたとえて、どんな罰を与えますか 政治家でも、職場の上司でも、芸能人でも誰でも結構です 総理〇臣には市中引き回しの刑とか(笑)・・勝手につけて下さい あくまで当時にもあったかなって思う罪でお願いします 思い浮かばない場合は勝手につけて下さいね。 対象人物は現在でお願いします 罪びとを許さない・正義感の強いみなさん、お答えお願いできませんか よろしくお願いいたします! 皆さんは、携帯電話はどこのですか? 皆さんは、携帯電話はどこのですか? 僕は、学生時代はauで、今はdocomoです。 SoftBankは電波など悪いと聞きますし、docomoかauが一般的みたいですね。 通話、メール、ネットにカメラにワンセグくらいしか利用していませんが、携帯電話会社の違いとか感じますか? むしろ、携帯端末による違いくらいでしょうか? 携帯電話の電車、ホームでの利用についてアンケートです。 携帯電話の電車、ホームでの利用についてアンケートです。 私は、最近、携帯電話やiphoneやipadをいじっている人が異常に多くなってきたと感じています。 便利になってそれ自体はいいのかもしれませんが、みんながみんな、じーと携帯いじったり、 ゲームしてたり、する様をみて、ちょっと違和感を感じています。 便利さと引き換えに何か大切なものをどんどん失っているような感じを強く受けます。 こんな風に感じているのは、私だけでしょうか? 皆さんは・・・? 僕は高校三年生です。 一年以上付き合っている彼女がいます。 お互い部活や勉強もあり月に一度ゆくっり会える時間を作ってます(基本的には2、3時間くらいです) 公園に行ったり、最近は、自分の家に来ることが多く映画見たり、たまにじゃれあって愛撫をするくらいです。 もちろん高校生なのでSEXをするつもりはありません! 最近は、あまり彼女を喜ばせてあげれてない気がします。 皆さんは高校生時代にお付き合いしていた彼女、彼氏とどんなことをして過ごしていましたか? たくさんの意見を聞きたいです! よろしくお願いします。 青春時代 こんばんは 卒業まで残り3カ月で社会人になる学生です 皆様にとっての青春とはなんですか? 私は振り返ると部活や彼女ができたわけではなくただひたすらにバイトや遊びや趣味に使った青春時代でした ただ人(知り合い)に言わして見ればつまらない人生と言われたが私はそう思っていない 皆様の青春とはどういうものでした教えてください 皆さんが学生時代に感銘を受けた本を教えてください 皆さんが学生時代に感銘を受けた本を教えてください。 今年、就職内定を頂きました。来年から働くに当たって学生時代を振り返ってみると、私は漫画ばかり読んで活字に触れ合う機会が殆んどなかったと反省しています。 なので、就職するまでの時間だけは有意義に書籍に触れて過ごそうと考えています。 しかし、今まで活字を読んできていない私には、書籍コーナーの本があまりに多すぎてどれから手を付けていけば良いのか、取っ掛かりが掴めません。 そこで皆さんに教えてほしいことが有ります。 (1)学生時代に感銘を受けた本(何冊でも) (2)どのようにしてその本を知ったか (3)自分が本を選ぶ上で気にすること (4)今おすすめする本 これらの点を教えてください。よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
みなさんありがとうございました。