- 締切済み
排卵すると言われたのに、高温期にならないのは、やはりしていないってこと?
いつも色々質問をさせて頂き、お世話になっています。少し前こちらで相談させて頂き、やっと専門家に見てもらう決心が出来た者です。 二人目の子供を望んでからもうじき1年になり、5ヶ月前からようやくつけている基礎体温から、自分でも時々無排卵ではないかと思い、ようやく先日重い腰をあげて婦人科へ行きました。 その日は、生理から14日目、朝の基礎体温も36.06、排卵検査薬もうっすらと線がでていたので、排卵チェックもしてほしくて、その日を選びました。専門家には、疲れやストレスなどからくる散発無排卵ではないかと言われたこと(5ヶ月分の基礎体温から見ると2ヶ月に一度か3ヶ月に一度の排卵)、あと調べて頂いたところ卵胞が19mm、内膜の厚さが14か15で「久しぶりにいい排卵がきそうだから、今日しなさい」と言われ、排卵を促す筋肉注射(確かHなんとか)を打たれました。 その日の夕方、もう一度、排卵検査薬を試してみたら、朝よりもっと濃くなっていたので、「これは!!」と喜んでいたのですが、(その日の夜は仲良くもしました) 次の日も、その次の日も、基礎体温があがりません。 15日目 36.09 (医者の翌日) 16日目 36.34 17日目 36.36 18日目 測定なし 19日目 36.24 (今朝) (1)排卵だったと期待した日から5日もたっても上がらないということは また無排卵だったということでしょうか? (2)卵胞が大きくなっていても、市販の検査薬で陽性でも、排卵にならないってこともあるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- monchi17
- ベストアンサー率29% (367/1234)
妊娠希望のため婦人科と産婦人科に通っているものです。 (1)排卵だったと期待した日から5日もたっても上がらないということはまた無排卵だったということでしょうか? 私達はストレスが多い社会にいますので無排卵になってる月や、卵が途中から成長しなくて落ちてしますことはよくあります。 ストレスと妊娠は大きく結びつく問題です。 体温が上昇し、次の日下がる時が排卵日といわれてますが、人によってはバラつきが多いようです。これは理想のグラフと思っていた方がいいでしょう。よくグラフの見本がありますが、あんな人はめったにいないそうです。 (2)卵胞が大きくなっていても、市販の検査薬で陽性でも、排卵にならないってこともあるのでしょうか? 排卵になってても着床しなくては意味がりません。 卵管の検査はしましたか?卵管が狭いと、精子がはいりにくいです。 血液検査(女性ホルモンは正常かなど)もストレスとかで正常に出ない場合があります。 市販の検査薬(医者がだすのも同じ)で陽性でも排卵日はづれるそうです。2,3日後、一週間後なのかもしれません。 医者も排卵検査薬は目安で「確実」というものはないと言ってました。 基礎体温もあくまでも目安です。バラバラになることもあります。 もし、二人目を望んでいるのなら、血液検査、子宮ガン検査、性病検査、卵管検査(菌感染をしてるとみえにくくなる。注射で液を入れるので、卵巣に性病が移動する場合があるから性病検査をする) した上で正常ならば、 毎月、排卵エコー検査をして仲良しを挑むのが理想です。 あまりにも出来きない場合は、人工授精(1回12000円)もお勧めですが、なかなか成立できないのが現状。 排卵日前から一日置きに仲良しになることも必要です。 一人目を産んでいるということで、疲れでなかなか妊娠しない場合もあります。 漢方も取り入れて体を万全にします。 漢方は女性の体を整えていきますので、その人にあった漢方をだしてきます。 無排卵が多いようなので、排卵しやすい体と受精したときに女性の粘膜で赤ちゃんのふかふかのベットをつくりやすい状態に体をつくっていきます。漢方の利用は医師に相談を。
お礼
すみません。補足にお礼を書いてしまいました。ですので、こっちのお礼に補足を、、、。コメントに書かれておられた、「漢方」ですが、一般的に薬局や漢方専門店で売られているものの中で万人受けするようなものがあれば、名前を教えてください。医師にも相談しなければいけないとは思いますが、、、担当医もこちらが無知なので質問攻めで嫌でしょうが、なんだか、こっちの熱心さに比べると、大勢の患者のひとりのような扱い、、、のような気がして。
補足
早速のアドバイスありがとうございました。 コメントから察すると、基礎体温だけでは排卵していたかどうか、専門家に引き続きみてもらわないとわからないというところでしょうか? 検査内容は前回が初診だったので、子宮ガン検査とエコー、筋肉注射のみで、血液検査や卵管検査はしておりません。次回は今度の生理がきたらすぐ来るように言われました。たぶん、引き続きいろいろな検査をしていくんでしょうね。治療も長くなるのかなー。今すごく不安です。