- ベストアンサー
旦那が離婚して別れた子供達にクリスマスPを買うらしいのですが
今現在まったく貯金がないどころか私の親に金借りてる現状なのです それなのに任天堂DSライトとSDコンポとiPod2個も買ってやると子供3人と約束したと言ってて泣きそうです 正月休みにバイト探して金は作ると言ってますが,私的には普通先にお金作ってからそーゆぅ案を出すべきなんじゃないかと思うのですが~ 今まで子供に対した行動してなかったらしいのでやる事は良い事とは思うのですが順序が違うし私は初婚で子供も未だ出来ない状態なので私の親も旦那の前の子供達に関しては関係ないと関与を避けてます そんな状態できなかった親から借りてる金もしっかり返してないのに私的には複雑です 旦那に今回は止めてと言うべきか悩んでます
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- izanai
- ベストアンサー率25% (236/937)
回答No.4
noname#78404
回答No.3
- marimarimariru
- ベストアンサー率22% (404/1814)
回答No.2
- pbforce
- ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.1
お礼
素晴らしい意見ありがとうございます。 今回は約束してしまったから仕方ないです確かに子供には経済状況なんて関係なく何でも欲しいもの言えと言われたからこうなったのだと思います。 借用書などかかる金額を提示して返済お願いします。