- ベストアンサー
ジャズコを自分で修理したい
音の鳴らなくなったJC-90を自分で分解、修理したいのですが、素人にも可能でしょうか? 故障はノイズかかなり大きくなり、それに伴い音が小さくなっていき、最終的にノイズだけ大きくなるようになりました。 自分の知識としてはストラトの配線や抵抗ならいじったことがあり、エフェクターも2,3個作ったことがあります。という程度です。 無理そうだったら楽器屋に出そうと思うので、経験のある方や内部の構造に詳しい方教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
音の鳴らなくなったJC-90を自分で分解、修理したいのですが、素人にも可能でしょうか? 故障はノイズかかなり大きくなり、それに伴い音が小さくなっていき、最終的にノイズだけ大きくなるようになりました。 自分の知識としてはストラトの配線や抵抗ならいじったことがあり、エフェクターも2,3個作ったことがあります。という程度です。 無理そうだったら楽器屋に出そうと思うので、経験のある方や内部の構造に詳しい方教えてください。