- 締切済み
衝撃的な質問かもしれませんが
衝撃的な質問かもしれませんが、アメリカの軍人になりたいのです。戦争が好きとかじゃないんですが、正義が好きなんです。世間ではイラク攻撃するするしないで、とにかく叩かれてますが、私は真剣にアメリカの考えを指示してしまうのです。いろんな本を読んできた結果です。最前線で働くのは無理かもしれませんが、何らかの形でかかわりたいのです。そういう意味では、軍隊と密着した企業でもいいのです。年は30歳、一応有名企業の正社員で技術職(IT関連)でIT知識にはソリューションという角度からは自身がありますが、最前線の研究、開発は自信ないです。大学は物理学科なんですごく興味がありますが、ずっとサラリーマンやってましたから。あと英語は読めても話せないです。決して苦手ではなく、読む分には技術文書は問題なく読めます。 誰が聞いても馬鹿げてるかもしれません。不況の中でも花形職種のIT技術者の立場で一流企業にいるのに。でも考えているんです。今の技術と自分の知識を正義のために活かせる仕事がしたいと。おかしいですか?おかしいですよね。普通の人が聞くと。正義って幼稚な言葉になってしまうから。どなたか、批判、アドバイスなんでも結構です。意見ください。
- みんなの回答 (37)
- 専門家の回答
補足
アメリカの考えが正しいと思うのに、日本の総理大臣になっても仕方が無いと思います。(まずなれるわけありませんが)