• ベストアンサー

生命保険の額

生命保険について質問です。 漠然とした質問なのですが、 夫45歳(年収約650万)、私40歳(主婦)、子供はいません。 この条件だとどれくらいの保険に入るのが妥当なのでしょうか? 今現在は、夫死亡時1200万、私死亡時2500万の保険です。 私は若い頃に加入したのですが、恐らく見直しをして、 掛け捨てにしても良いのかなと思っています。 その分、夫の保険を増額しようかと悩んでいます。 どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96932
noname#96932
回答No.2

同じような家庭環境(二人暮らしで子供なし)の主婦です。 私も以前、似たような疑問を持ちまして、プロの方に相談した際にお聞きしたことなのですが、 「現在の住宅事情」もひとつのカギになるとのお話でした。 現在の501Wさんのお住まいが「持ち家」で、ご主人様が団信に加入されており、 万一の時、ローンが無くなる様であれば高額な保障は必要ないし、 逆に、賃貸暮らしで、万一の場合にも501Wさんがご実家に戻るなどの生活の宛てがなく、 その時点で正社員ではない(専業主婦やパートなど)等、確実な収入の見込みがない場合などは、 やはり目先の現金がなければ、そもそもの住宅を得るのも困難である可能性が高くなります。 私の場合、後者であることに加えて自分自身が病弱で、 (以前、正社員で働いたこともあるのですが、数年内に二度の入院・オペを余儀なくされた経緯もあるため) 主人には少し多めで3000万円の保険に加入してもらっています。 3000万円のうち2000万円分は定期ですので、 住宅取得などして必要なくなれば随時、減額するつもりですし、 残り1000万円分については終身保険なので、60歳以降、必要に応じて現金化し、老後の生活費に回すことも考えています。 子供の教育費がないぶん、掛け捨てを減らして老後に備えるのも手かもしれません。 もちろん、すでに現時点で十分な貯蓄があるようでしたら、 たとえ住宅が無くとも、高額な死亡保障は必要ないとは思われます。 あと、501Wさんの加入されている死亡保障が終身保険ではなく定期(掛け捨て)であるとすれば、 ちょっと多すぎるのでは?という気がします。

501w
質問者

お礼

どうもありがとうございます! プロの方に相談されたとのこと、私も相談する際にchibi_mameさんのことを 念頭におき、訊ねることが出来ます。 もし、可能であればで良いのですが、宜しければ御主人様の年齢と 保険の月々の掛け金等、教えていただければ幸いです。 勿論、それはちょっと・・・ということであれば この質問は失念して下さいね。

その他の回答 (4)

  • blackaces
  • ベストアンサー率33% (27/81)
回答No.5

はじめまして。 まず初めに、保険を決める際に今時点の条件で決めるのは よくないと思っています。 これから先どういうライフプランがあるのか?そこで 目安が決まってきます。 一番おおきな支出は住宅と子供の養育費です。 これらがどうなるかで保障内容もかわってくるでしょう。 あと余裕のある家庭でならば話は別ですが、そうでないなら 奥様にその金額は高いのではないかと。 当然旦那様は働いておられるので奥様が亡くなっても 生活に困ることはまずないでしょう。あるとすれば葬儀代くらいですね。 2500万円の詳細がわからないので(すべて終身保険なのか 定期なのか。)はっきりはいえませんが、 掛け捨てにしてもいいと言っているから終身と仮定すると かなりの保険料を払っていると思われます。 ただ終身で払込満了が60歳あたりなのであれば、貯蓄と考える こともできます。 なぜなら払込満了後の解約返戻金は総じて払込保険料を上回るからです。 率がいいかどうかは別にしても、若い頃から入っていたのであれば それなりの保険料を払ってきてるわけですし。 今解約すれば多少の損はでます。 それを切り捨ててでも解約して、以後の保険料と解約返戻金で 旦那様にあてるか。 私は旦那側ではありますが、自分なら旦那様がなくなったときに 少しでも苦労しないようにと、旦那側に増額するかもしません。 うちは余裕がないので嫁に掛けているのは医療保険のみです・・・。

501w
質問者

お礼

お礼がたいへん遅くなりました。申し訳ございません。 他の皆さんのアドバイスと同じく、 プロの方のお話を聞く際にとても役に立ちました。 年明けには、保険の見直しした内容に切り替えようと考えています。 ありがとうございました。

noname#96932
noname#96932
回答No.4

こんばんは! #2です。 我が家の家族構成ですが、主人は34歳、私が33歳です。 具体的な掛金については、年齢や保険会社によってまったく異なってくると思うので割愛しますが、現時点での夫の保険の内容としては ・終身保険:1000万円(老後、一部を解約し現金化or介護年金にあてる予定)  ・定期保険:2000万円 ・その他:医療保険&ガン保険 それぞれ夫婦別&すべて単体での加入です。(私自身の終身保険については現在、検討中です。) 上記の保険は、民間生保(60歳払済)を主に共済を上乗せしていて、 終身のものについては民間生保、掛け捨ての定期と医療保険の一部は共済での契約です。 我が家の場合、主人が将来的に個人事業主となりますので (従業員を抱えることになるため、保険はその際にさらにドンと上乗せします。)、 なので、501Wさんとはまた違う設計になるかもしれません。参考になるかどうか・・・。 なんにしても、保険設計は難しいですよね(^^;  やはり、501Wさんの具体的な家庭環境を前提に、プロに意見を求めるほうが良いかも知れません。

501w
質問者

お礼

お礼がたいへん遅くなりました。申し訳ございません。 プライベートな内容まで教えていただき、 プロの方のお話を聞く際にとても役に立ちました。 ありがとうございました。

  • hkttm
  • ベストアンサー率39% (36/92)
回答No.3

初めまして。旦那側からの意見と思って書かさせてもらいます。 まずは#2さんの書かれた「住宅事情」を考え、次に相方がなくなってからの生活水準を考慮してから考えるのがいいかと思います。それによってかなりの差が出てくると思うので。 また保険を見直す時に注意したらいいと思うのは「予定利率が幾ら」「全期型か更新型か」など現在の保険内容をよく確かめてから行いのがいいと思います。言い方は悪いですが保険会社に任せてしまうとその会社のいいように見直されることがあるからです。 参考になるかどうか分からないですが自分が入っている保険のことを書かさせてもらいます。 ・死亡保険と医療保険は別契約(医療を特約にしていると主契約をリビングニーズで受取った時にそれ以降使えないため。ただし別契約になるので保険料は多少上がる) ・死亡保険も300万~500万位を1件として数件契約(将来保険料を払えなくなった時に払えない保険料分だけの死亡保険を「払い済」し易くするため。「払い済」と「解約」は違います。「解約」はそれ以降保険料も払わなくていい代わりに保険もなくなるものですが「払い済」は死亡保障額は少なくなるがそれ以降の保険料を払わなくていいが保険は継続されるやつです。説明下手ですみません。詳しくは保険屋さんに聞いてください) ・「養老年金保険(会社によって名前は違うと思いますが)」にも入っています。普通の「年金保険」と「養老保険」がセットになったようなもので自分はいいと思っています。これも先の死亡保険と同様に契約金額を下げて数件の契約にしています(理由は上記と同じです) 最後まで読んでいただきありがとうございました。自分も書いてて良く分からんと思うところもあるのでこんなんで良ければ補足お願いします。それでは、、、

501w
質問者

お礼

お礼がたいへん遅くなりました。申し訳ございません。 プロの方のお話を聞く際にとても役に立ちました。 ありがとうございました。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

生命保険ってその人の考え方や人生設計で 全然違ってきますよ。 ちなみになんで死亡保険金が欲しいのです か?旦那が亡くなったら一生働かないで遊 びたいですか?だとしたら1200万では 全然足りませんよ。 旦那は501wさんが亡くなったら生活できま せんか?俺なら妻が亡くなっても俺の給料 で生活できるので県民共済の月2000コ ースしか妻は払っていません。 子供いないんですよね。だったら子供の学 費も考えることなどないでしょうし、一番 シンプルに答えが出そうな気がします。 旦那が亡くなったら、501wさんが亡くなっ たらと考えれば一番いいんですよ。 旦那が亡くなって保険金で家でも建てたい のであれば3000万もあればいいのでは。 ほら、その人の考え方で全然ちがっちゃう んですよ。

501w
質問者

お礼

迅速な回答をありがとうございます。 私の質問があまりにも漠然としずぎていましたね。 勿論、一生働かないで遊びたい訳ではありません。(出来れば最高ですが) 私も働く予定でおりますが、この年でおはずかしいのですが、 今ひとつ、保険ってよく分からなくって・・・ ファイナンシャルプランナーに相談しようかとも思っているのですが、 その前に、他の人はどのような考え方なのかな?と思い、 それを知っていると相談する時に、色々と質問できるかなと思った次第です。 ありがとうございました。