• ベストアンサー

Somebody!Help me!(だれか!たすけて!)

下らないと思うかもしれませんが悩んでます。ぼくは高校一年生で男子とは普通に喋れるのですが、女子とはからっきしでまず自分から話し掛けるのがむりで、話しかけられてもいつものようにはなせません。なぜか緊張してしまいます。意識しすぎなのでしょうか?どうすればいいですか?どうか一つでも多くアドバイスを下さいよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mariaspd
  • ベストアンサー率22% (124/541)
回答No.2

思春期には、異性を意識した経験が皆大なり小なりあるはずです。 ですから、大丈夫大丈夫☆皆一緒です。 アドバイスとしては、相手を「女子」じゃなく「人間」だと思えばいいです。 女を特別に思う必要はありません。同じ「人間」ですから。 喋る口調や趣味とかが違うだけで、話す内容は男も女もさほど変わりありません。 それと、何事も慣れるには数をこなす事だと思います。 上手く行かなくてもいいので、些細な事でもいいから話しかけてみて下さいね☆失敗しても、人生まだまだ先の方が長いんだから大丈夫ですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

リラックスです。 無理に何か話そうと気張らないこと。 最初は、男子と女子がおしゃべりしてる輪の中に入って、話に合わせて笑ってるのがいいと思います。 そのうちなれてきて、だんだんしゃべれるようになると思いますよ。 まずは、女子もいる集団(クラスとかではなく)になれることだと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.1

>女子とはからっきしでまず自分から話し掛けるのがむりで、 >話しかけられてもいつものようにはなせません そういう男の子はたくさんいます。真っ赤になったり、逃げたり。 ひどいのは、好きな子を追いかけ回して、ちょっかいを出すんです。 おさげをひっぱたり、スカートをめくったり・・・。 あなたは、正常の範囲です。自信を持ってくださいな。 >どうすればいいですか? 落ち着いて、自信を持ってゆっくり話しましょう。 「忙しいのでごめんね、又今度ね」とか、言葉を用意しておくのも いいかもしれません。まあ、こう言ったらすぐ帰らないと不自然ですが

SAIGA26
質問者

お礼

ありがとうございます。自信を持ちたいです。(もてるかな?)少し勇気がでました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A