デスクトップにホームページからのダウンロードソフトを保存できない
ソフトをデスクトップにダウンダウンロードしようとするととそのソフト名が表示されますが、右下の欄は保存の表示ではなく、開くになっています。今まではソフト名が表示され保存になり、ソフトを保存できました。このようなことがなかったです。 無料のダウンロードソフトで何度かテストしましたが名前をつけて保存しようとするとやはりファイル名が表示されません。ちなみに、他のドライブにファイルを作りこれにダウンロードして保存は出来ています。
ドコモケータイdatalinkソフトをダウンロードすると、setup exe.クリックしても、エラーメッセージが表示され(ドコモケータイdatalink常駐部の起動に失敗しました。インストールは完了しました)と表示が出ました。それで念のため、上記のダウンロードを試したら不具合が生じていることが判明しました。何か、この常駐部の起動と関連があるのでしょうか。
ドコモのサポートの方はパソコン側に問題があるといってました。
如何すれば解決するか教えてくださるよう宜しくお願いいたします。
お礼
そうですか。 でもなぜ? Dドライブの本来の目的外なのかな・・ きっとだめなのでしょうが、次の機会に一度トライしてみます。 情報ありがとうございます。