• ベストアンサー

離婚と親権について…

 はじめまして。カテ違いでしたらすみません。 知人からの相談で、私には解かりませんので皆様のお力を借りたくて相談してみました。 ※知人はただいま、離婚を意識して別居中です。 ※5歳になる男の子がいます。 ※お互い実家に住んでいます。 ※現在、奥さんは子供と生活を共にしています。仕事もしています。 ※男性は、会社員(トラック運転手)です。 ※離婚の原因は、男性のギャンブル、借金です。(生活費入れてくれない) ※最初の話は、子供を引き取らせてくれる、と言う予定でしたが、現在男性が引き取るので、養育費を送って欲しい、と言う話に変わってきています。 ※母親は養育費はいらないので、子供と生活がしたいそうです。 ※男性実家の方から、長男で男兄弟がいないので、子供を引き取り名前を残したいと、話をされました。 ※男性は話がつかないときは、裁判をしたい。(調停行きましたが受理されませんでした)  以上がおおまかな内容です。 奥さんは、子供と生活したいと思っているし、男性に渡した場合、今までの生活を見ていると、まともに育ててくれる様子が無いと言っています。   私の中で、問題点が2あると思うのですが…  1 養育費について   2 苗字について   このような場合、奥さんの方に親権は取れるのでしょうか? 複数の質問になってしまいますが、裁判をした場合 費用はどれくらいかかるのでしょうか?   上記 内容がとても薄いと思いますが、この内容で 解かる方宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62566
noname#62566
回答No.3

親権が絡んでいると最初は調停を最初にいたします。 それで成立しなければ離婚裁判にまります。 それから父親か母親かの親権の問題になります。 親権は取れる取れないはあなた方の状態をみて判断されると思います。 親より子供を中心に考えます。苗字は子供の為によい方を選ばれたらいいと思います。 私は自分で決めて離婚届けを出しましたが・・・ 私の場合は3人の子供がいましたが上の子二人は16才以上でしたから私が親権を1人はまだ義務教育中でしたので母親の親権にしました。 苗字はみんな私の苗字を名乗りましたので登記簿はそんなに汚れませんでした。今はみんな結婚して子供がいます。 なるべく後にいやな事を残さないようにしたらいいと思います。

その他の回答 (2)

  • 11921108
  • ベストアンサー率13% (7/51)
回答No.2

私は 手に職を持っていたので 息子達を私が引き取る事ができました。それでも、子供の取り合いで揉めましたよ。(裁判所で決めて貰おう!と私が怒ったら、向こうはなぜか逃げてしまいましたが…)私だけが元の姓に戻り、親権は私、名字と戸籍は亭主側という形で離婚しました。 養育費を貰いながらパートで働いていた時に 向こうの仕事中の怪我により養育費が入らなくなり 職場を変えフルタイムで働いて 裁判所に申請し 息子達を 戸籍も名字も私の方に入れました。 今 別居中と言うことですが 子供が貴女についているのなら やはり裁判所に申請し、公の所に認めて貰った方がよいですよ。自分で弁護士を頼むのでなければ そんなに費用はかからないと思います。 離婚原因が だんなさんのせいで 貴女が母親として 世間が悪く取るような事をしていなければ 母親の方に親権を与えてくれるはずです。 こう言っちゃなんですけど、名字を残したいなら だんなさんは再婚して他に作ればいいのだし、男の子なら尚更 母親が育てた方がよいと思います。父親って 気持ちは有っても なかなか子育て出来ないのが実状です。 知り合いが子供が赤ちゃんの時に離婚し、相手の祖母に奪われたりして 結局 手離さなければいけなくなり 辛い思いをしながら生きている人を何人か知っていますので、諦めずに頑張ってください。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

>調停行きましたが受理されませんでした 書類さえ出せば、受理されますが? 調停を行って調停不調にならないと、離婚裁判にはなりませんよ。 養育費を放棄するという取り決めは無効です。扶養を受ける権利は子供にあります。 現状では、母親が親権者になる可能性が高いと思いますが。 ちなみに裁判になった場合、弁護士に委任すれば数十万~百万円はかかると思います。 完全自由化されていますので、弁護士によって違います。 まずは弁護士に相談を。身近にいなければ、弁護士会で紹介してもらって下さい。