- ベストアンサー
姉の盗み癖がなおりません
姉の盗み癖などに非常に困っています 先週自分の机の中に入れておいた約5万円が無くなっていました 盗んでいたのは姉で化粧品などを買うためにやったそうです その後盗んだお金を返すという話で収まったのですが 実はこのようなことが何度もあったのです 他にも私が留守の間に部屋に入ってきてはいろんな物を取っていき 自分の物にしようと思っていたらしいです で、その事がバレたら その場で謝って返す→また盗む→謝って返す・・・ このような事が繰り返されては姉が反省しているとは全く思えませんし 何に対して謝ってるのかもよく分かりません 何度も止めるように言ってるのですが、全くなおそうとしません もうこのようなことを繰り返して欲しくないのですが どうすれば盗み癖がなおるかがよく分からないので 何か良い方法があれば教えていただきたいです
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
引出しなどに鍵をつけるか、一度、精神科の診察もお勧めします。何回も繰り返す人は、どんなに姉妹や親が注意したとしても、聞き入れる気持ちは、将来に渡って皆無となり兼ねないとも言えます。現在は、妹さんだけで済んでいるとしても、将来は、親のものまでなどに被害が広がることも多く存在します。
その他の回答 (3)
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
ともかく、金目のものを彼女の行動範囲からすべて隔離するしかないでしょう。 で、後は病院で相談。 キャッシングなどにもご注意を。
お礼
回答ありがとうございます 姉のことで病院に相談するかしないかは 今後の行動次第考えてみようと思います
お姉さんは何か不満か不安を持っていませんか? 盗癖は盗る快感、見つかる快感で何かを誰かに訴えていると聞きます。(職業にしている人は違います。) カギを掛ける必要もありますが、その影響で他人に移行する場合が多くなります。 一度心療内科などに相談することをお勧めします。(被害が大きくならないよう早めに)
お礼
回答ありがとうございます 今後被害が他に移るようでしたら一度病院のことを考えてみます
知人におります。 ひどい言い方のようですが、 繰り返す場合、しかも一度に盗む金額が1万円を越すようになった場合、早く直る見込みはほぼありません、と断言します。 じきに、通帳やら印鑑やらも持ち出し、抜き出す行為にも及ぶでしょう。 こういう場合、ごめんねごめんねと誤ったり泣いたりすることに関して、クールに構えるしかありません。 持ち運びしづらいような重量のある金庫 (文具とかの簡単な金庫ではだめです) を用意し、 できればその金庫も頑丈なチェーンなどでつなぎ、 鍵は肌身離さず持ち歩いてください (入浴時も浴室に持って入る)。 そのうちにほかのひとの家での盗みや万引きなどに手を染める日もあるかもしれません (あるでしょう)。 複数回捕まれば、未成年者ならば書類送検、成人ならば牢屋行きです。 家族以外の方々にもご迷惑をおかけしてしまうことにはなりますが、 それでようやく道がひらけていきそうな状態になるかもしれません。 とにかく現金・貴重品・通帳・実印・銀行印鑑などは、金庫にしまい、 鍵のコピーを作られてしまうこともないよう、鍵の管理も厳重に。 心中お察しいたします。 けれども、盗んでもあやまればその場が収まる、また盗んでもまた収まる、 その繰り返しなのですから。 いつか直ってくれることを祈り、 けれども、ちょっとだから置いておいても大丈夫、まさか盗らないだろう、 というのは本人には通用しません。 長い道のりになるかとは思いますが、まずは盗まれない=盗めない状況を作ってください。
お礼
回答ありがとうございます まずは盗めない環境作りをしたいと思います そうしたことで姉の行動が他人に移って しまわないように祈るしかないですが もしもってときには家族みんなで考えていこうと思います
お礼
回答ありがとうございます 貴重品などが入ったものには鍵を付けてしまってみようと思います それでも姉の行動がエスカレートするようなら 精神科の診察も考えてみようかと思います