キャノン用詰め替えインク
キャノン用詰め替えインク
いつも、回答ありがとうございます。DELL INSPIRON-620S Windows 7
BC-70 90用ブラック
ELECOM THC-70BK6
BC-71・91用C/M/Y 3色セット 詰め替えインク
ELECOM THC-71CSET8
を使用しています。この説明書には、
カートリッジ詰め替え限度回数 3回
と書かれています。
実際に使用された人の報告もこれ以上は、詰め替えても、印刷できないとのことです。
なぜ、このような制限があるのか?
を販売店に聞きましたが、インクが、中で詰まってしまうのでは、無いか?
などと言って、うまく、説明できませんでした。3回詰め替えるとなぜ、カートリッジの中で、なぜ、固まってしまうのか?
納得できません。
●Q01. なぜ、できないのでしょうか?
●Q02. ICチップなどで制限しているのでしょうか?
●Q03. もし、そうなら、ICチップリセット装置などは、無いのでしょうか?
●Q04.パソコンから、リセットする方法は、無いのでしょうか?
●Q05.キャノンと他のインクメーカーとの独占禁止法に抵触するようなことが、あるのでしょうか?
何か政策的なものでしょうか?
●Q06. キャノンでは、はじめから、インクを詰め替えることができる本体と詰め替えインクが、売られています。この純正キャノンの詰め替えインクを注射器で、詰め替えれば、キャノンの純正インクなので、インクのつまりなど、不具合が無くいつまでも、詰め替えて使用できるのでは無いかと思量するのですが、どうでしょうか?
●Q07. 電気店の販売員に聞くとインクの種類が違うので、できないと説明していますが、どうインクが違うのか?
違うとなぜ、駄目なのか?
分かりません。
インクヘッドが固定のプリンターでインクのみを交換するタイプで、インクヘッドが交換できずに固定されているプリンターでは、インクヘッドのインクが、固まったりして苦労が、絶えません。
プリンターを愛用されていて、詳しくご存知の方に、たとえ、ひとつでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いします。
敬具
お礼
BCI-7e・・ 完全にタイプミスしてしまいました。。 ありがとうございました。 送料も考慮して検討することにします。