• ベストアンサー

緊急時のボタン

こんにちは 私の祖母二人が一階にいて 私は二階にいます。 下で緊急事態があったときにボタン一つで 二階の僕が知ることが出来るという製品は 存在しますでしょうか? 詳しい方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrm-mako
  • ベストアンサー率26% (59/223)
回答No.1

私の家の場合ですが妻の母に介護が必要ですので緊急合図で 自宅用のインターホンで対応していますよ。 ホームセンターコーナンでセット¥2000?(安い)程で買いました。 着信側は電池交換可能でチャイムがついています(2階) スイッチボタン(1階)側は電池交換できないタイプですが2年は持つそうです。何百円位の物ですので経済的にも良いですよ。 何よりも配線工事が入りませんので(工賃0円)付属の両面テープでOKです。 今まで電波などの誤作動も有りませんでしたのでお勧めです。 参考にしてくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.3

能動的に操作を行うタイプなら、一番安価なのは、100円ショップにある防犯ブザーです。 ヒモを引っ張ると大音量が出るものです。 お二人いらっしゃるということなので、お二人が同時に緊急事態になることは稀でしょう。なのでこのようなタイプでもいいと思います。 リモコン式の警報機を薦める方が多いと思いますが、結局常時身に付けていないと効果がありませんし、なくしてはモトもコもありません。 防犯ブザーなら、部屋の各所に据え付けておいても、安価なので10個くらい平気で置けそうです。なくしてもいいかな、という値段ですし。 「お二人が同時に緊急事態になる」のは、火災の場合が考えられますから、その場合は火災検知器などを設置することになります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

こういったものがあります。http://www.dxantenna.co.jp/delcatec/wireless/hialarm3.html 配線関係、携帯性の問題もあり、リモコンがベストでしょう。 安価なものもありますが、リモコン到達距離が短いことが多いので、これぐらいのほうがいいでしょう。直線距離で何mとか言っても、実際の屋内は障壁が多く、多めに見越しとかないといけませんから。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A