• ベストアンサー

ウンチと一緒に黒いドロっとした物を出しましたが、生理なのでしょうか?

犬の生理なのでしょうか?それとも単なる下痢なのか・・。分からずに困っています。 もうすぐ10ヶ月になるトイプードルのメスです。 先ほどから2回 ウンチが少し混じった 黒い液体のようなものを(チョコレートをもっと濃くした色) 出しました。そのうち一回は どろっとした塊を出しました。 大至急病院に行くべきなのでしょうか? 今子供が一度吐いていたといっています 心なしか元気がないようです・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • regadonn
  • ベストアンサー率57% (12/21)
回答No.2

念のため、その黒いドロッとしたものを袋に入れ病院へ行った方ガイイと思います。 吐いていますし元気がないようですし、2回ウンチをして黒い液体の方が多いという所に心配要素があるような気がします。 わんちゃんの生理は、陰部の腫大、血液様物の分泌のほかに、排尿回数の増加や食欲の減退などもあるみたいです。 この時期の様子は、個体差が大きくて活動的になるわんちゃんもいれば倦怠感をあらわす犬もいるそうです。 中には、あまり変化のないわんちゃんもいるみたいです。 わんちゃんの初期の生理での出血は黒っぽい赤色で,ネバネバしています。 実際物を見ていないので、はっきりとは言えませんが医者で見てもらうのが一番すっきりすると思います。

FRAU-MM
質問者

お礼

ご心配おかけいたしました。 お蔭様で病院に行き 様態もよくなってきて遊びをせがむまでになっております。犬の生理を見たこともなかったので 今回教えていただき 大変勉強になりました。 うちの今回のタール便に関しては、誤飲が原因だろうと言われました。 何を食べたのかは分からなかったのですが、 寄生虫も発見されなかったので 抗生物質と下痢止めと胃腸の悪いときに出される缶詰を処方されました。 色々教えていただきまして本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.4

吐瀉したもの、排泄したものを持って、大至急、動物病院へ連れていってあげる事です。

FRAU-MM
質問者

お礼

ご心配をおかけいたしました。 どうも誤飲をしたようで 胃腸を荒らしたのが原因だと言われました。 お腹や喉を押さえても痛がらなくなりましたし ボールを持ってきて遊びたい!とせがむようになり 元気になりました。 先生に便を持って行き見てもらいましたが、寄生虫とかも発見されないし 機嫌もよさそうだから このままお薬を飲んで 様子を見てくださいと言われました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128165
noname#128165
回答No.3

黒くて下痢の様にドロっとした便でしたらタール便でしょうか? タール便でしたら内臓系から出血している恐れがありますので、 No2さんと同じく袋に入れて病院に直行しましょう。

FRAU-MM
質問者

お礼

ご心配おかけしました。 タール便です。先生には誤飲といわれました。 胃腸が悪くなっているようなので しばらくはおかゆのようなもの(米を与えて良いと言われました) とか病院が出す 胃腸の悪い子が食べるペット缶詰 を食べさせてくださいと言われて 処方されました。 ともかく病院に行き安心いたしました。 ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qqvx4qk9k
  • ベストアンサー率11% (39/335)
回答No.1

手遅れになる前に病院にいくしかないでしょう。

FRAU-MM
質問者

お礼

ありがとうございます。 病院に行ってまいりました。 誤飲が原因の胃腸炎といわれました。 いまは元気になっております。 ご心配おかけしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A