- 締切済み
来週、2年ぶりに栃木から電車で秋葉原に行きたいのですが
こんばんは、来週、2年ぶりに栃木から電車で秋葉原に行こうと思っています。秋葉原、御茶ノ水、中野、高円寺、水道橋に行きたいのですが、効率のいい回り方を教えていただきたいです。そして、帰りは小山駅に着くようにしたいです。また、2年前に北千住から秋葉原乗り換えをするときに駅が広く、路線もたくさんありどれに乗っていいか分からなくなってしまいました。皆さんは、どうやって見分けているのでしょうか?事前に路線とかも見ているのですが、いざ駅に着くとどの場所に乗ればいいか迷います。のりば案内の番号とかを見てもいまいち分かりません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 18kippulover
- ベストアンサー率58% (7/12)
日比谷線は東武と直通していますので、北千住での乗り換えが分かりづらいとお考えであるならば、手前の急行停車駅である草加か西新井で各駅停車に乗り換えましょう。降りた同じホームで向かい側に来る電車に乗り換えるだけで済みます。 栃木ー(急行または区間急行)ー草加または西新井ー(日比谷線直通の各駅停車)-秋葉原 と行けば迷わず乗り換えられると思います
栃木ー(東武)ー北千住ー(日比谷線)-秋葉原 の方が楽で安いです。 北千住に着いたら1階ですので3階まで上がって日比谷線ホームに行くのが難点です。 つくばEPもありますが高いです。 秋葉原からは中央総武緩行線(黄色いラインの電車)で三鷹方面行で 御茶ノ水ー水道橋ー中野ー高円寺 と回れます。 帰りは小山なので高円寺からですと 高円寺ー(中央総武緩行線)-新宿ー(湘南新宿ライン)ー小山 新宿につきましたら4番線の宇都宮行か小金井行に乗ってください。 ただし、この方法は30分に1本しかありません。 急ぎの場合は 高円寺ー(中央総武緩行線)-新宿ー(埼京線)ー赤羽ー(宇都宮線)ー小山 新宿に着いたら4番線の川越行か大宮行か赤羽行に乗って赤羽へ 赤羽につきましたら4番線の宇都宮行か小金井行か黒磯行に乗ってください。 こちらは30分に2本です。
- mashkun
- ベストアンサー率23% (86/364)
> ○栃木⇒(東武)⇒北千住⇒(つくばエクスプレス)⇒秋葉原 > ・・・・・が最も乗換え回数が少なく、楽な経路になります。 なぜ日比谷線利用じゃ無いんでしょうか。 北千住での乗り換えに改札を出る必要がないですし、所要時間も大差ありません。 秋葉原のホームもつくばエクスプレスより浅いです。
お礼
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
- こげ まぐろ(@koge-magu)
- ベストアンサー率59% (1010/1693)
こんにちは、鉄道会社で運転士をしております。 >栃木から電車で秋葉原に行こうと思っています。 東武線&両毛線の「栃木駅」で宜しいでしょうか? もし栃木駅からでしたら、 ○栃木⇒(東武)⇒北千住⇒(つくばエクスプレス)⇒秋葉原 ・・・・・が最も乗換え回数が少なく、楽な経路になります。 秋葉原で用事を済まされた後、他の駅は全て中央総武緩行線の沿線の駅のみ。 そのままJR秋葉原駅の中央総武緩行線(黄色の電車)で、御茶ノ水⇒水道橋⇒中野⇒高円寺と巡れば効率が良いですよ。 高円寺から帰宅時は、新宿駅からの「湘南新宿ライン(宇都宮線直通)」で小山駅まで1本で帰宅できます。 <乗り方について> ○東武で北千住まで 「特急スペーシア」(特急料金が必要)でも、 普通料金のみで乗車できる「快速」(列車によっては停車駅が増える「区間快速」)でも、お好きな方で大丈夫です。 何れも栃木に停車し、北千住にも停車する列車です。 ○北千住での乗換え 「東武」の改札口は2階にあります。乗換え先の「つくばエクスプレス」も2階に改札があり同じフロアーなので、迷子にはならずに済むかと思います。 会社が別なので、一旦改札を出る乗換えになります。 ○秋葉原 つくばエクスプレスの秋葉原駅は、ヨドバシAKIBA付近のの地下に付近になります。 JR秋葉原駅の中央総武緩行線(黄色の電車)のホームは、駅の一番上になります。 ○新宿 湘南新宿ラインは、新宿駅の東口(アルタ)側寄りの、3番線・4番線からの発車になります。 場所柄少し南よりにずれてホームがあります。 高円寺から戻られる際は、車両の中央部若しくは前よりに乗車すると乗換え経路が分かりやすいです。
お礼
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 運転士さんは、さすがに詳しいですね。 帰りは楽でいいですね。
補足
お尋ねしたいのですが、小山駅からは改札口を通らないで栃木駅まで戻れるでしょうか?電車の乗り換えの時間が2、3分くらいしかないと聞きました。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
(1)秋葉原(1駅)(2)御茶ノ水(1駅)(3)水道橋-(4)中野(1駅)(5)高円寺-(6)秋葉原 すべて総武線沿線で隣の駅が大半です。 秋葉原の次がお茶の水、その次が水道橋です。 水道橋から中野は総武線で1本ですが、四谷で中央線に乗り換える速く約15分です。 中野の次が高円寺です。 高円寺からは中野で中央線に乗り換え、お茶の水で総武線に乗り換えます。 お茶の水から秋葉原に行きます。 (1)から順番に回ってはいかがですか。 秋葉原は東京の中では簡単な方です。 総武線の御茶ノ水方向は5番線です。
お礼
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 秋葉原は簡単な方なのですね。
- kurhouse
- ベストアンサー率42% (33/78)
中野→水道橋→御茶ノ水→秋葉原は、全て同じ方面なので そのほうがわかりやすいです。 栃木→栗橋→(上野方面)→久喜(湘南新宿ライン・新宿方面)→新宿 →14番線?の電車に乗り換え→高円寺(→中野→水道橋→御茶ノ水→秋葉原)は、全て千葉方面 秋葉原→(1or2番線)→上野→(小金井or宇都宮ゆき)→小山がいいと思います。 >皆さんは、どうやって見分けているのでしょうか? 単なる慣れです。
お礼
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 慣れですか、たまにしか行かないですけど把握したいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 回り方が分かりました。