- ベストアンサー
共通の知人を結婚式に招待する場合・・・
今回、私自身が招待客について悩んでいるわけではないのです。 私は結婚を機に会社を辞めました。 主人とは社内結婚で、主人はまだ同じ会社に勤めています。 このたび、会社の後輩(女性)が結婚することになりました。 その子と私は部署が違ったのですが、在職中は私もかわいがっており、メールもしていたし、仕事を辞めてからも元同僚たち数人を交えて食事をしたりしました。 今は部署異動し、彼女は主人と同じ課になりました。 彼女の結婚式には、主人だけが招待されました。 私は結婚の報告も直接は受けていないし、招待状には主人の名前しかなく、もちろん「奥様も」などという言葉はありませんでした。 それがなんとなく寂しいというか悲しいというか・・・。 私たちの結婚式のときは、結婚当初同じ課に属していた後輩たちのみ招待しました。 だから彼女のことは呼んでいないのですが。 こども(2歳)がいるから、呼ばれなかったのだろうか。 それともただ、会社関係者だけをそろえたかったのだろうか。 それにしても、同期の女性や後輩女性は招待せず、一部の先輩男性社員のみ招待した彼女の気持ちが理解できずにいます。 上司ではありません。ただの先輩たちです。 フツウ、新婦は女性の友人中心なのでは?と思ったりしますが、それは多分、私が招待されなかったのが悲しいから八つ当たり的にそう思うだけかもしれません。。。 なんだか気持ちが晴れずにいます。 たいしたことないのかもしれませんが。 自分の花嫁姿を見せるために招待するのに、主人だけ挙式から二次会まですべて招待され、私は二次会すら声がかかりませんでした。 すごく残念でした。 主人は週1しか休みがとれないのに、1日中彼女のお祝いのために出かけてしまい、私は娘と過ごすのかーと、すごく疎外感でいっぱいです。 現時点で同僚ということで、仕方ないのですかね。。。 蚊帳の外です。 もうメールもしたくないなぁなんて思ってしまったり。 招待する側はこんなとき、夫婦で招待とかは考えないものですか? 呼ばれたらこどもは預けるか、二次会だけ顔を出すか考えたと思いますが、そもそもまったく無視されてしまったことがすごく悲しかったのです。 皆様のご意見聞かせていただけるとうれしいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なんとなく寂しく思うお気持ちはわかります。 でも、招待するかしないかは、結婚される後輩の方が決めることなので、 >フツウ、新婦は女性の友人中心なのでは? とか >夫婦で招待とかは考えないものですか? とか ってことは一概には言えないと思いますよ。 今回結婚される後輩の方は、会社関係は、同じ課の方達を招待すると決めたというだけだと思います。 単に同僚を招待したってことで、私からすると、ごく一般的なことだと思います。 もしかしたら、彼女からしたら、質問者さんにはお子様もいるし・・・と遠慮したのかもしれませんしね(^ ^)。 あんまり深く思い悩まなくてもいいと思いますよ!
その他の回答 (1)
- kanora
- ベストアンサー率26% (383/1444)
この今回結婚される後輩の女性を 質問者様の結婚では招待していないのですよね。 それでしたら、現在同僚の方、つまり旦那様だけを 招待するのが、普通だと思います。 >夫婦で招待とかは考えないものですか? 親族以外で夫婦で招待は、ものすごく親友で 何度も、自宅で食事をする位の親友夫婦だけです。 だから質問者様の場合は招待されなくて普通です。 それにご夫婦で招待されるとご祝儀も2人分 6万円ですよ。 今、お仕事されていないようですね。 今後お仕事されたら、その職場の同僚から結婚式 に招待されるかもしれません。 社会からとりのこされたという気持ちになるのは 普通です。 でもそれとこの後輩の方の結婚式は別です。 今のお子様がもう少し育って幼稚園に入ると 同じ立場のママ友達が出来ます。 一緒にランチしたり、公園に遊んだり そういう友達が出来ます。 今は主婦で子育て中という立場です。 働いていた立場とは違います。 今、現在の子供と一緒の生活を楽しんでください。 気持ちの持ちようです。 疎外感とか思わずに、披露宴の当日は ご実家へでも帰り、ご両親と楽しく過ごしてくださいませ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 職場のつながりだけを招待するというのが普通なのですね。 別の仲の良い後輩は夫婦で招待してくれたので、人によるのでしょうか。 私の実家は飛行機で移動の距離なので、そうそう帰ることはできません; ママ友はすでにたくさんいるのですが、土日は通常家族と過ごすのでなかなか・・・ですね。 でもこどもと一緒の生活は楽しんでいますよ。 招待されらばご祝儀5万円はもちろん包みます。 お金的に負担にならずに済んだと考えればよいのかな? 気の持ちようですね。 ありがとうございました。
補足
補足欄ですみません。 社会から取り残されたとは書いたつもりがないのですが・・・^^; 人事の仕事をしていたので、後輩たちはみんなかわいいのです。 質問文にうまく書けませんでしたがたぶん、主人が二次会だけ呼ばれた、とかなら全く違和感もなかったし、普通だったと思いますが、それほど親しくないのに異動で同じ部署になったとたん主人がフルに招待されたのがなんとなく腑に落ちなかっただけなんだろうと思います。 くだらない質問してしまってすみませんでした。
お礼
ご回答ありがとうございます! そうですね。 一夜明け、なんだか落ち着きました^^; 確かに彼女の自由ですよね。 主人はせいぜい2次会に招待されるくらいだろうと思っていたので、あまりの差に驚いたのですが。 特に報告の連絡もないので、そっとしておこうと思います。 ありがとうございました。