※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アナログからPCに入れたアルバムの曲順)
アナログからPCに入れたアルバムの曲順を解決する方法は?
このQ&Aのポイント
WindowsのSonicStageを使用してアナログレコード音源をPCに取り込む方法について。
取り込んだ曲がランダムな順番に並んでしまう問題について。
曲順を元通りに並べる方法やタイトルに番号を振る方法などの解決策について。
WindowsでSonicStageを使用しています。
アナログレコード音源をWAVで入れる=>アプリケーションで音質変更=>アプリケーションで曲間を設定して分割=>Sonic Stageに取り込む・・・をするのですが、曲順がめちゃくちゃになります。
一枚のアルバムです。パソコンのフォルダにある状態では元通りの曲順に並びますが、
アプリケーションに取り込むとアルファベット順でもなんでもなく、ランダムな順番になってしまいます。これを解決する方法をご教授ください。
音源を取り込む装置にはそのような整理をする機能がありません。
とりあえずやっているのはタイトルの前に番号を振ることくらいです。格好悪いのでイヤなのですが・・・
お礼
Sonic Stageの中でいろんな設定が出来るのですね。ヘルプ見てもそういったことが見つかりにくくて・・・ 的確な説明して頂いて助かりました。