- ベストアンサー
強迫神経症といわれました。自宅での過ごし方を教えてください
今日心療内科で、軽い強迫神経症と診断されました。 以前はパートをしていたのですが、今は強迫神経症のため、働いていません。家で家事のみをやっているため、どうしても時間に余裕があり、やることが終わると考えなくて良いことを考えたり、何か見たものから強迫神経症の症状が出たりして、主人などに迷惑をかけてしまいます。 空いた時間を皆様は同過ごして居られるのか、どう時間をつぶしているのか、何かお知恵をお貸しください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
さっき目が覚めました(ほら、半日寝てますでしょ?笑) >> 何か趣味はありませんか? > > 結婚前は、介護の仕事などをしていましたが、実家の両親の介護の > ため、実家近くに引っ越しをして着ました。 介護ボランティアなんて無理ですか?(頭ごなしに「ダメ」「嫌だ」と 決めつけないで「できるかな?」「どのくらいまでできるだろう」と ポジティブ(積極的)に考えてみて下さい) もう一度、お尋ねしたいのですが、趣味はありませんか? 私はまだあなたのことをよく知らないので、何が好きで何が嫌いか、 分からないんです。教えて下さい。好きなこと。 逆に嫌いなことを書いて頂いても構いません(できれば好きなことを)。 またどんな症状が出ているのか書いて下されば、回答しやすくなるかも しれません(私は専門家でも医者でもないので断言はできませんが)。 例えば「不潔強迫」が強いなら、外に出るだけで辛い、ということに なりますし「不完全恐怖」があると、たぶん家にいるのはキツいのでは ないかと思います。思い当たるものを書いて頂けないでしょうか? 最後に、強迫神経症、正式名称の強迫性障害とダブる「強迫」を キーワードにして検索してみると、参考URLのような結果が出ます。 お時間がある時によくご覧になって下さい。きっと役立ちます。
その他の回答 (2)
- azzurro-7
- ベストアンサー率25% (1/4)
nchan9821さんへ: 回答後、ネットサーフィン(サイトを見ること)とゲームしてました。 野球のゲームです。気持ち良く2勝した後、サヨナラ負けして、後味が 悪いですが…。 もうウォーキングの時間なんですが、書いてから出かけますね。 夕飯もあるので、そうですね‥、7時半頃には戻ってきます。 だいたいnchan9821さんのことが分かりました。お返事、書きますね。 > 介護ボランティアに参加したとしても、職員の方に口を出しそうで > 怖いです。 巻き込み型ですね。私の場合は我を通すタイプではなく「迷惑がかかる から…」と自分を押さえ込むタイプなので、傍から「それはやめて 欲しいな」と思いつつ、グッと堪えて黙ります。 ただ子供にはそれがないらしくて、ペンを口にくわえようとする子供 (少し会話できる年頃です)には「あ~ダメ!」と取り上げました。 > 今は主人が一緒でないと、家から出られない 素敵なご主人様なんでしょう。うらやましいです。 私は独身で一人暮らしなので寂しいですよ。 ただご主人様がいらっしゃらない時が辛いんですよね? > 何かをやる、というような趣味は以前もありませんでした。 特技はないでしょうか?1つや2つ、絶対あるはずです。 (消極的に考えてはダメですよ!もっと自分を大切にして下さい) 専業主婦をされてますよね?料理はどうですか(謙遜なさらずに、 少しはできますよね)?レシピ本を買ってレパートリーを増やすとか、 スイーツ作ったり、夕飯をもっと手の込んだものを作るというのは いかがですか? クロスワードをされているようですが、脳トレなんてどうでしょう? 僕が今、ハマっているのはユーチューブ(http://jp.youtube.com/)や ブログ(書いたり、他の人のブログを見たり、コメントしたり)、 ウィキペディア(ネットの百科事典です。http://ja.wikipedia.org/)、 Web of the Year(http://woy2007.sbcr.jp/)にノミネートされて いるサイトを見たり、ですかね。音楽は毎日聴いてます。 No.2で紹介した参考URLのご回答(読書や内職、ブログなどたくさん 載ってますよね?)の中から、いくつか選んで試してみて下さい。 何か「行動しよう!」とnchan9821さんが自ら動かないと、いくら 私がいろいろ提案しても、ただの無駄話にしかなりません。 失敗してもいいんです。チャレンジして下さい! お住まいの地域にある保健所にご相談されるのもいいかと思います。 また、下の参考URLをご覧になるといいかもしれません。 今年は前厄(本厄であると言う神社もあります)なのですが、 avalokitaさんという方から参考URLにある場所に3回行ったお陰か、 大きなトラブル、ケガはありません(ずっこけたりはしましたが)。 > 道に落ちているものを拾って口にしたのではないか、さわったの > ではないか、という不安が強く、逆に外に出られないのです。 私と同じ潔癖性があるんですね。確認行為もあるのですか。 潔癖性については「手を洗い過ぎると皮脂がなくなるよ」と先生に 言われたことがあります。 この潔癖性は治る傾向はなくて、悪化気味です。 最初は何とも思わなかった「物」に対して、嫌悪感が表れるんです。 葛藤するのは辛いので「これはきれい」「これは汚い」と自分で区別 して、生活してます。(ですが外に出ると不思議ですね、あまり 潔癖性が出ないんです。これがnchan9821さんとの違いでしょうか) > 三角コーナーに触ったら手洗いしないといられない 私もです。でもよく考えてみれば、その手で包丁握ったりするのは 良くないなぁ、と思いますよ。 上手くストレスを作らずに付き合えるかが鍵になると思います。 ご主人様へ: 奥様は今、大変辛い目に遭っています。 先程も書きましたが「巻き込み型」と言って「それはダメ!」「それも ダメ!」と言われると思いますが、黙って言う通りにしてみて下さい。 不安を取り消し、楽になろうという心理がそうさせるのです。 ご主人様は奥様にとって大切な存在なのです。どうか温かい目で…。
- 参考URL:
- http://www.cosmolight.net/
お礼
有り難うございました。ご意見参考にさせていただきます。
- azzurro-7
- ベストアンサー率25% (1/4)
私も強迫神経症(強迫性障害とも言います)を抱えてて、無職です。 今、こうやって書いてる時もその症状が出てます。 > 何か見たものから強迫神経症の症状が出たり 具体的にどういった症状か分かりますか? 参考URL(Wikipedia)に、どんな強迫症状があるか書いてあるので (その中にないものもあると思います)、ご覧下さい。 私は不潔強迫、縁起恐怖、不完全恐怖、数唱強迫、及び強迫行為です。 かかりつけの先生はこうおっしゃってました。 「『またか』とさらっと流せば、こべり付かない」 「薬で対処しようと思うと薬が山盛りになるよ」 私の場合、熱中できるもの(ボランティアやネット、ゲーム)がある ので、それでも強迫観念は出てしまうんですけど、半ば諦めてます。 ですが、違う精神病(統合失調症)による睡眠障害で半日は寝て 過ごしています。なので恵まれている方かもしれません。 何か趣味はありませんか? 私は先生のおすすめで、ウォーキングが日課になってます。 往復1時間ですが、強迫観念はあまり出ませんね。 ‥でも「ご自宅での過ごし方」ではないので、ウォーキングは無理です が、室内でも運動はできますよね?(外に出るのは難しいですか?) 参考URLの2つ目は以前、ここで質問した時のものです。ご参考に…。
補足
> 何か趣味はありませんか? 結婚前は、介護の仕事などをしていましたが、実家の両親の介護のため、実家近くに引っ越しをして着ました。 介護と言っても特別なことをやるのではなく、見守りだけなので余計な時間が増えてしまい、今では、主人がいないと外に出ることが難し状況です。
お礼
お返事、有り難うございます。 > 介護ボランティアなんて無理ですか?(頭ごなしに「ダメ」「嫌だ」と 決めつけないで「できるかな?」「どのくらいまでできるだろう」と ポジティブ(積極的)に考えてみて下さい) 介護を仕事と以前はしていました。そのため、介護ボランティアに参加したとしても、職員の方に口を出しそうで怖いです。 また、今は主人が一緒でないと、家から出られないので、ボランティア参加自体が状態が好転しないと、難しいです。 > 趣味はありませんか? 私はまだあなたのことをよく知らないので、何が好きで何が嫌いか、分からないんです。教えて下さい。好きなこと。逆に嫌いなことを書いて頂いても構いません(できれば好きなことを) 何かをやる、というような趣味は以前もありませんでした。強いて言えば仕事をした後に、仲間と酒を飲むことだったのかもしれません。 でも、アトピーがあること、現在の状態を改善しようと、飲酒も喫煙も、数ヶ月前にやめました。今は本当に無趣味です。 主人がカメラ好きなので、時々ついて行くことはありますが、それ以外に日常以外での外出はありません。懸賞への投稿、クロスワードくらいはやっていますが。パソコンは主人に教えてもらいながら、横にいてもらいながらやってます。 主人が離れるときは、専用のUSBメモリーを抜いて、いじれないようにロックしてもらっています。 > どんな症状が出ているのか。思い当たるものを書いて頂けないでしょうか? 道に落ちているものを拾って口にしたのではないか、さわったのではないか、という不安が強く、逆に外に出られないのです。家の中でも、三角コーナーに触ったら手洗いしないといられないなどもあり、こうしたことは主人にもやってくれと言ってしまいます。