• ベストアンサー

皆さんのお母様は、如何ですか?

 母親の行動についてお聞きしたいのですが… 自分の家にお客様や友人が来ているとき、母親が尋ねてきました。 そんな時、皆様のお母さんは、あつかましく家に上がってきますか? それとも、『お客さんなら、また後で来るから』と言い 、一旦帰りますか? 母親の家はすぐ近くで、いつでも歩いて来れれる距離です。 (お味噌汁が熱々のまま、冷めない距離) ※上記の質問をしたのは こんなことがしょっちゅうあるからです。 お客様や友人が来ているのに、家に上がりこんできます。 玄関に靴があって 『お客様が来ている』と 解っても 上がりこんできます。 今、お客さんが来ているから。と 上がってほしく無い旨を伝えても、お構いなしで 上がりこみます。その上 お客様や友人との話に割り込み、自分の話をし出して、話をかき混ぜてしまいます。 ほどなくして帰るのですが、お客様や友人は 不快な思いをしていると思います。特に《ゆっくり話をしたい》と思っている友人はなお更だと思います。 母が帰った後、お客様や友人謝るのですが…その後遊びに来てくれなくなった友人もいますし、『家に行くと、あなた(私)のお母さんに迷惑みたいだから外で会おうよ』と言われる事もあります。 (母に話を邪魔されたくない と言う事です) 皆様のお母さんは どんな行動をなさいますか? 私の母が、おかしいのでしょうか? (ずっと主婦でしたので、空気の読めない場面が多々ある母です) すぐ近くに住んでいるのですから、特に用事が無い場合『また来るね』 と一旦帰るのが普通だと思うのですが…。 それとも 特別な場合で無い限り おしゃべりの中に入れてあげるべきなのでしょうか? 私の心が狭いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224892
noname#224892
回答No.5

>そんな時、皆様のお母さんは、あつかましく家に上がってきますか? 私の実母もわりと近くに住んでいます。 「今日は○○達がきて皆でバーベキュー」とか言うと愛犬を連れて散歩がてらちょっと見に来たりしますよ。 仲が良い友人だったらの場合がほとんどですが、挨拶がてら愛犬を見せにくるみたいな感じです。 だけど5分ぐらいですぐに帰ります。 そこら辺はわかっているみたいで「じゃあごゆっくり~」って感じで帰っていきます。 しかも庭先での挨拶がほとんどなので家には上がりません。 >今、お客さんが来ているから。と 上がってほしく無い旨を伝えても、お構いなしで 上がりこみます チャイムを鳴らして質問者さんが玄関に行くんですよね?一応。 その際に「今お客さんが来てるから後でそっちに行くね」と言って返すのも一案だと思いますよ。 それでも上がってくるなら外で会うのがベストだと思います。 おかしいかどうかは相手次第だと思うんですね。 気さくで楽しいお母さんだな~と思って仲良く出来る人もいれば気を使う人もいますよね。 お喋りの中にいれてあげる「べき」だとも思わないし、 質問者さんがその事をお友達に悪いと思うのなら外で会ってもいいと思うし。 私の場合は邪魔されたくない時は玄関で帰るように促しますよ。 その時は母も理解して帰ってくれると思います。 参考にして頂ければ幸いです。

orizururan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 仲が良い友人だったらの場合がほとんどですが、挨拶がてら愛犬を見せにくるみたいな感じです。 だけど5分ぐらいですぐに帰ります。 そこら辺はわかっているみたいで「じゃあごゆっくり~」って感じで帰っていきます。 世間を解っている といった感じのお母様で 羨ましく感じます。 チャイムを鳴らして質問者さんが玄関に行くんですよね?一応。 その際に「今お客さんが来てるから後でそっちに行くね」と言って返すのも一案だと思いますよ。 呼び鈴を鳴らし、開けると 否応無くはいってきますから、玄関で客が来てることを伝えると『だあれ?私の知っている人?』『挨拶したら帰るから』といって上がりこみ『コーヒーちょうだい』等と言いながら大きな顔で 話に混ざり始め ケチをつけ 文句を付け 家族の愚痴を言い 『自分が満足』したらかえるのです。 『友達とゆっくり話をしたいから、一旦帰って』とお願いすると 『私は追い出されるんだ』とヒガミっぽく言いながら 帰るのです。 そんなやり取りを見ている友人のほうが気を使ってしまいます。 やはり 外で会うのがベストなのでしょうかね… (外であって居ても 母からの携帯電話がよく鳴るので、困って居ますが…) 

その他の回答 (5)

noname#48005
noname#48005
回答No.6

#4です。 なんだか 私の人生で質問者様 救いの神様のように感じてしまい 回答者のはずが 回答にならず済みませんでした。 私の家事より 母の都合が優先されて当然みたいになっており 家事そっちのけで 付き合わされるなんて当たり前。 母は家事は全て父にさせているので 自分は電話をするか 近所を散歩するか 庭いじりしかすることがないので 暇なのに 私より 「忙しい」 と言って 家族の仕事から逃げます。 極めつけは 私がパートで仕事していたときに イベントがあり 社員さんから 両親が近くなら参加者おねがいして・・・と軽く言われ 私がバカでしたが 母にそんな話をすると 張り切って 参加者を集め 自分も手弁当持参で 参加してしまい、大恥かきました。 弁当を持って事務所に入ってきて、食べる場所をうろうろ探している母を見て泣きたくなりました。 その後 会社の人に「大事なお嬢さんなんだね・・・ なんで こんなとこで働いてるの?」 とバカにされました。 回答になりませんが こんな親もいるので・・・ まだまし・・・と思っていただけたら 幸いです。

orizururan
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 私の家事より 母の都合が優先されて当然みたいになっており 家事そっちのけで 付き合わされるなんて当たり前。 ウチもそうです。買い物やイベントへの送り迎えなど、勝手に『そうしてくれるもの』と思い込んでいますから 我が家の洗濯や掃除が終わらないうちに ○時に来るから○○へ乗せて行って。○時に迎えに来て  と 女王様?です… 酷いときは 携帯で 何も理由を言わず『ちょっと○○スーパーへ来て!』とだけ言い電話は切れ … 『冗談じゃない!』と反抗して行かないでいると『来てって言ったのに~』と 逆切れ(?)です。 その上blendabbさんと同じ経験がまた一つ… 成人して働き始めた頃、職場までやってきて ご挨拶♪ご挨拶♪ご挨拶♪ 本人は親なら当然♪と誇らしげでしたが… 仕事中にやってきて 挨拶につき合わされる上司や同僚たちには かなり迷惑だったでしょう…私も同じく 上司やパートの人に『あんたのお母さんって、・・・・』と鼻で笑われました。 同じくなきたかったです。 同じような母親を持って 大変苦労するの お互い様ですね…

noname#48005
noname#48005
回答No.4

うちもまったくその通りです。 娘の友達は自分の友達と思っています。 しかも 何時何処で誰と会ったか 留守だったが 何処にでかけていたか しつこく電話で聞くし 留守だと携帯にまで 電話してきて 「何処にいるの?」 と聞くから「 何か用事?」 と聞きなおすと 「いや留守だったから・・・・」 ただ それだけ・・・ 学校の懇談中とか そんなこと 想像だにしてないんですよ。 しかも 友達と親しくするのも 気になるらしく どんな話をしていたか・・・・と聞いてきます。 私の趣味にまで 首をつっこんで 先生と親しくなり 作品を大量に購入、 先生は喜んでいたけど 買えない友達には 疎まれました。 その後 私がやめても 先生と母のつきあいは続いています。 他に 稽古事を始めても 自分もやりたがり  娘の世界=自分の世界と思いたいみたいです。 お友達が来てるときは 遠慮してもらうように言うか 鍵をするか・・・・ですね・・・・ こんな母ですので 主人との仲もギクシャクしています。 私は こんな母でなければ 人生もっと実り在るものだったろうと そして精神的にも安定した生活が送れただろうと 思います。

orizururan
質問者

お礼

ありがとうございます。 ため息が出るほど、状況がよくわかります。 ウチも、ちょっと買い物に出かけて留守にしていても携帯に電話をかけてきます。何時に帰るの?夕飯はどうするの?とどうでもよいことを聞き自分の言いたい事を言い終えるととたんに電話を切ります。 勿論学校の懇談会や仕事の面接中でも、お構いなしです。 『自分の都合』のみで 行動するのです。一番迷惑なのは朝ご飯時に来て おかずはなに? これだけ? 洗濯は未だ?遅いわね などです。(自分は無駄に朝4時起きで、済ませているので自慢なのかも知れません)そして朝の忙しい時に家族の愚痴を言い、『あぁ疲れた~』と、ゆうっくりお茶して帰るのです。朝から愚痴を聞かされ『疲れた話』をされると せっかくの朝が台無し 朝からやる気をそがれますし、暗い気分になります。 私も夫が居ましたが(離婚済み) 夫にも『おまえの母さん、強烈だな~』といわれていました。 私は こんな母でなければ 人生もっと実り在るものだったろうと そして精神的にも安定した生活が送れただろうと 思います このことは 本当によくわかります。 何でも自分の思い通りに運ばないときげんが悪くなるので おとなしい兄弟は未だに母の言うなり 全て母に頼っているので銀行にも行った事が無い兄弟が居ます。 精神的に まずい状態になりそうで怖いです。

  • kicchi34
  • ベストアンサー率38% (12/31)
回答No.3

少し仲間に入れてあげて、それから、 貴方がお茶を入れに行き、、、そして台所にお母さんを呼ぶ。 こっそり「ちょっと、彼女の相談があるから、二人にしてもらえる?」と優しくお願いしたら、あっそうか、と帰ってくれるんじゃないかしら?友達の前で、嫌そうな顔をしているも、友達に気をつかわせてるかもね。やさしい心遣いをしてくれるお友達です。 別の回答者さんも言っているように、 別の場所で会うっていうのも一案ですよね。 お母さんのプライドも傷つけないようにやってみよう。 一度言えば、わかるともかぎりませんし、でも優しく伝えることが重要だとおもいますよ、何度でもね。 できたら、仲間に入れてあげたほうがいいのかなっておもう、あなたの優しい気持ちも、これなら両方ともまろやかに解決できるかもしれませんね。がんばってねー

orizururan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 たまーに 本当に たまーに ですが お喋りの仲間にいれてあげる事もあります。高校時代からの友人が遊びに来たときなどです。 しかし、母が疎まれる理由は 他にもあります。 『話にケチをつける』からです。母からしたらアドバイスのつもりなのかも知れませんが 言い方がまずく『そんなんじゃ良くない』『そんなやり方じゃ~』友人が計画してる飲み会の計画に『何で‘そんな‘計画なの?』など…です。友人からしたら『全否定』された気分でしょう。 母が帰った後『気にしないでね』と謝るのですが… アドバイス通り 何回も言って 解ってもらうのが いいのかも知れませんね… 根気がいりそうです…(泣)

orizururan
質問者

補足

こっそり「ちょっと、彼女の相談があるから、二人にしてもらえる?」と優しくお願いしたら、あっそうか、と帰ってくれるんじゃないかしら? 間逆です。 そんな風に言ったら なお更 根ほり葉ほり 聞かれます。 しかもおしゃべりなので、その話がどこで誰に喋られているのか 怖いくらいです。 友人が帰った頃 尋ねてきて どんな話だったの?と嬉々とした顔で着てきます。きっとヒマなのでしょう… 困った母です。

回答No.2

そういうお母様が居るなら 家以外の場所でお友達に会うのがベストなのでは? お母様がおかしいとか言う以前に 何度か気まずいことあたっとかでそういうことを経験されてるならなおさらだと思います。 あなたの気配りがたらなすぎると思います 確かに空気が読めないとかでしょうけれど、中年以降の方にそういうことを要求しても理解できない人が多いです だったああなたがご自分のお客様に気をつかって「お母様が来ない場所」にいどうすべきじゃないですか? お母様がそういうひとだってわかってるのに、相手ばかりに要求するのもどーなのって思いますよ。 お母様が邪魔をするのではなくあなたが邪魔されないように手段(家以外で会う)を選べばいいことじゃないでしょうか?

orizururan
質問者

お礼

アドバイス ありがとうございます。 あたりさわりの無い話の内容によっては 移動して話をするようにしたいと思いました。 ただ 深刻な話は …誰にも聞かれたくない話は 話をしに来る友人達も私の家でしたいと思っています。電話やメールで『ちょっと話したい事があるんだけど、お邪魔していいかな…』などと聞かれる時が多いのです。 夫と離婚したいとか、子供が非行になっているとか、舅 姑の話 子供ができなくて義理母にイヤミを言われるとか もっと酷い話は夫の暴力だとか…離婚や調停 裁判への手続きの話だとか…です。 ※私自身が上記のいろんな経験をしたので 聞きに来る といったのが本当のところです。 上記の話については 喫茶店などでは話にくく、どうしても我が家にて ゆっくり話をする事になってしまいます…。 (とても小さい地域なので、外でそんな話をしていたら、すぐ広まってしまいます) それに 今 何とかしておかないと この母とずっと困らせられるのかと思うと将来がうんざりします。 母とはいつでも話せるので たまに遠くから来る友人を優先したいと思います。

noname#43065
noname#43065
回答No.1

実母、ですよね。 義母ではなく。 私の母は私の友達と面識があり、話をしやすい人、相性のあう人ならそのまま話していきます。 知らない人なら、サラリと挨拶をしていく程度かもしれません。 また、来るときの急用度によっても違います。 orizururanさんのお母様が好意?でそうやっているというよりも、やっぱり場の風が読めない人に思います。怒らないで、優しく伝えては? 「後でこっちからいくね」、とかでしょうか。 うちの母なら、私が話しこんでいるときにあがりこまないのでこういうお母様は大変だろうとは思います。 まあ、肉親ですから、長い時間をかけてのルールの制定がお互いに必要なものです。

orizururan
質問者

お礼

早速のアドバイスをありがとうございます。 実母、ですよね。 義母ではなく はい、その通りです。 私の母は私の友達と面識があり、話をしやすい人、相性のあう人ならそのまま話していきます。 知らない人なら、サラリと挨拶をしていく程度かもしれません。 なんだか解ります。たぶん そういうのが普通なのかも…と思います。 ですが ウチの母は 知らない人間だろうが 知っている人だろうが 上がりこんできます。車で1時間の距離を来てくれている友人は《時間がもったいない》という雰囲気で沢山お話したいのに母に邪魔されてる といった雰囲気で…。不快そうです。 中でも 遠慮深い友人は 母のあつかましさに押され、帰ってしまうこともあります。 母にどう話したら伝わるのか、本当に困って居ます。