• ベストアンサー

年末の航空券をヤフオクで売りたいのですが

東京から福岡のANAの12月28日の片道航空券を旅割で購入しました。 その後さらに安い往復のツアーをゲットできたので、ANAの旅割は解約したいのですが時期に関わらずキャンセル料が約半額かかります。 もったいないので、ヤフオクに出そうかと思いますが、私の名前で他人が乗った場合、ツアーの出発日も28日で同じANAを利用するので、同じ人物が同じ日に同じ経路へ出発すると自動的に怪しまれてヤフオクで買った人が乗れなかったりするのでしょうか?  最近搭乗の方法も変ったらしく、前もって用紙を印刷して持っていくか携帯などで読み込んでチェックインするみたいですが、それらを準備してオークションに出せば買った人は乗れるのでしょうか??  よくわからないので詳しい方教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1460/2509)
回答No.1

よくわからないのなら、出品しない方がいいですよ。 善意の落札者ばかりじゃないんですから… そもそも航空券は他人名義の券の使用を禁じられており、これを受けてヤフオクでも出品禁止品になっています。 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell2.html 次の商品については、利用規約やYahoo!オークション ガイドラインに違反しますので、出品削除などの対象になります。 記名済みの航空券 従って、出品するといろいろな意味でトラブルの原因となります。 落札者のほうも出品禁止品であることを承知の上落札して、あとで難癖をつける可能性もあります。 あるいは航空関係者、その他の関係者が落札して、犯罪を立件しようとすることもあるようです。 なお、航空券は他人名義では使用(搭乗)できないことを明確に案内して出品しておかないと、落札者が実際に使用できなかったとき、不正搭乗として増し運賃を請求された時に、損害賠償を求められる可能性もあるほか、詐欺罪に問われる(航空券として実際には使用できない紙切れを使用できるかのように誤解させて代金を得たと解釈される可能性がある。)可能性すらあります。 でもそんな案内したら、落札できないか、できても額面を大幅に下回る落札価格になるでしょうね。 つまり、素直に払い戻すのが一番ですよ。

m3o3m
質問者

お礼

そうなのですね、^^;ガイドライン知りませんでした・・ありがとうございました、トホホ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

#1様の回答の通りです。 なお言えば、出品したら、アルカイダが落札する可能性もあります。その飛行機が六本木ヒルズにでも突っ込んだらどうします?あなたも犯罪幇助者として捜査されます。 まあ、もっと現実的な線では、ヤフオクの禁止出品物ですから、ID停止にされる可能性は、そこそこあります。 この手の質問が散見されるのですが、本当に安易すぎです、皆さん。

m3o3m
質問者

お礼

ホント、犯罪に巻き込まれるかも知れないんですね、安易にダブルブッキングをした私がバカでした。ありがとうございました。また、同じ質問も検索できずにアホでした。回答ありがとうございました、大変参考になりました、、トホホ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A