• ベストアンサー

☆ ニュージーランドへの発送業者のお勧めは? ☆

ニュージーランドに住む友達に、プレゼントを送りたいのですが、日本から送るときに、お勧めの業者(日通とか)はどこですか?また、お勧めの発送方法(SAL便や船便)は何ですか? 安くて、早くて安心できる配送業者がいいのですが、そんな完璧な所はないと思うで、お勧めの所があれば教えてください☆ プレゼントは、まだ何を買うか決めてないので、重さはまだわかりません。 宜しくお願いします m(- -)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.3

安くて、早くて安心できる配送業者と言えば郵便です。 大型の荷物なら日通、ヤマトなども考えますが小さな荷物(30kg以下)なら、郵便局がお手軽で安くあがります EMS、SAL(エコノミー航空)便 は郵便小包の発送・配達方法です。(郵便局に専用ラベルがあります)。 そのほか小形包装物としても送れます(専用ラベルはありませんが、名あて面の左上部に「 Small packet 」と記載します)。 詳しくはリンク先か郵便局で確認してください さて、娘がニュージーランドに留学していたのでEMSとSAL便を使い分けていました。 ニュージーランドの田舎に住んでいたのですがEMSなら4~5日、SAL便なら5~7日で到着していました。 重さが2kg以下なら小形包装物として送ると早く安く送れます。 時間がかかってもかまわない衣類などは船便を利用しましたが、最低40日くらいはかかるので注意が必要ですよ。   http://www.post.japanpost.jp/int/service/index.html  

yuuhipapa
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 船便は、ちょっと時間がかかるのですねぇ。 予定では、小さいサイズになると思うので郵便局かなぁ(^-^) 参考URLありがとうございますM(- -)M 確認してみます☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • imiloa
  • ベストアンサー率22% (29/127)
回答No.2

ええっと、送ったのはビアマグ(ビールを飲むために瀬戸物のマグカップ)って書いてますから、小包の話なんですけど…。手紙を送ったと書いてましたっけ?

yuuhipapa
質問者

お礼

勘違いしてました(^-^) ごめんなさいm(- -)m わざわざありがとうございます☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • imiloa
  • ベストアンサー率22% (29/127)
回答No.1

昨年NZに行った時に、ある方のお父さんと出会って食事することになり、おごっていただいだので、帰国してからビアマグと写真を送りました。郵便局のEMSです。 覚えてませんが、1週間くらいで届いたでしょうか?結構早く、お礼のメールがきてました。

yuuhipapa
質問者

お礼

☆ 回答ありがとうございます (^-^) 手紙の場合についてですね! 参考にさせていただきます (^-^)b 「手紙以外の小包み的な物」についてのアドバイスもあれば教えてください☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A