• ベストアンサー

年下の彼と結婚したい

10歳年下の彼と付き合っています。 いますぐでなくてもいいのですが、彼と結婚したいです。 彼の親に反対されています。 私は離婚歴があり、子供もいますので 反対は仕方ないと思っていますが、彼の態度に不安があります。 つきあって1年以上たちます。彼も「ずっとこの先も一緒にいる事しか 考えてないし、いずれは結婚したい」と言っています。 でも、私は30代前半になり、結婚を意識したお付き合いをしたいと思っていて その事で彼とはいつもズレを感じます。 彼の親には一度も会った事はなく、反対されてるとは彼からききました。 その事で何度か私から別れ話もでましたが、結局彼が「親を説得するから待ってほしい」 と言ってくれたので信じてまつ事にしたのですが、彼から「親に会ってほしい」とか 「親に話した」とかいう話も出ずに、今はとても不安と葛藤が入り混じってるような感じです。 こういう状態になるのは初めてではなくて、前にも「親に話してくれたの?」と私から言って やっと彼が親と話してくれるという感じでした。 将来の事を視野にいれた付き合いをしていて1年も付き合っているのに、家族に会う事もないなんて普通ですか? どうせ反対されるなら、家族に会って直接反対された方がマシです。 私は待つべきなのでしょうか?それともきちんと話して彼に行動してもらうようにするべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

cocopankoさん こんにちは☆ 応援の言葉しかなくアドバイスになりませんが 頑張って下さい。 私は、現在40才で結婚12年目です。 旦那は 9才年下で 19才と28才で結婚しました。 (私の回答履歴など参考にしてください) 結婚したいと彼が言ってくれたときに 彼が彼の友人から 「今はいいけどお前が30なったら 彼女は、40なんやぞ!」 と言われたといっていました。 彼は、そんなこと分かってると 言ってくれたようです。 今本当に そういう年にお互いがなりましたが 今も毎晩腕枕で寝ています。 息子2人にも恵まれ 私は、彼に愛されたまま 幸せな日々を送らせてもらっています。 人それぞれなのかも知れませんが 縁があれば必ずうまいこといきます。 頑張ってください。

cocopanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 付き合い始めに思い描いていた将来を忘れていました。 思い出せてよかったです。

その他の回答 (15)

  • allure241
  • ベストアンサー率16% (28/172)
回答No.16

質問者様の「1年」と彼との「1年」には重みが違うのでしょうね。 質問者様からすれば1年「も」付き合っている。 彼からしたら「まだ」付き合って1年なんでしょうね。 でも、それが=「年の差」なんだと思います。 20代前半の彼が、質問者様と、お子様の人生を背負う覚悟が本当にあると思いますか? 初婚同士で、年齢が近くても20代前半なら「反対」されるかもしれませんね。 初婚どうしでも、20代前半なら躊躇してしまう方もいらっしゃると思うのですが・・・。 彼も色々悩んでいるのかも知れませんよ。 一番はお子様のことじゃないでしょうか? 「父親」になれるのか? 本当の血のつながりのある父親でも、女性と違って男の人は「父親の自覚」が芽生えにくい人もいるわけです。 そんな中で、全くの他人の子供を育てるわけですから。 そして、自分の子供と差別することなく育てられるか。 質問者様の子供のために、「子供は作らない」と決まってしまったら? 質問者様といる限りは自分の子供は抱けない、自分の親にも子供(孫)を見せられない。 考えるだけで、20代前半の彼には「重い」かもしれませんね。 よほど、しっかりしていないと。本当に20代?落ち着きすぎって言われるくらいでないと厳しいかと・・・。 彼のご両親からの立場になって。 私にも息子が二人います。 まだまだ幼児ですが。 その息子が10歳年上の子供もいる女性と結婚したいと言ったら。 即、反対です。 何故って?その人(彼女)どうこうより、その子供のことを考えてしまいます。 他人の子供を育てることを容易に考えていると息子に怒るでしょう。 息子の意思を確認するってことでも、初めは反対です。 息子にどうしてもと言われれば、しぶしぶ納得するかもしれません。 けれど、息子が両親を説得することもせず、そのままでいるのなら、放っておきます。 わざわざ「彼女とどうなっているの?}とはこちらから聞きません。 聞いたところで「結婚したいと」聞きたくないからです。 説得も試みないような気持ちでは到底やっていけない。とこちらも判断しますし、放っておいている時間に別れるかもしれないですから。 彼のご両親は何も言わない間に別れてほしいと思っていると思いますよ。 私も、一度でいいから、彼女に会ってと言われても、「会いたくない」とだけ返すと思います。 だって、会いたくないです。 何をどういわれようが「会いたくない」ですし、「会わない」です。 「反対」されても、彼が家族と縁を切られても、無理にでもすぐに彼と結婚したいですか? でも、彼の気持ちは?彼がそれでいいなら、それでいいと思います。 でも、彼がそれを望んでいないなら、彼と良い関係を「長年にわたって」彼のご両親に納得してもらうしかないと思います。 ただ、私的には、彼とそのご両親には「重い」話だなと思います。 長年待ってられないなら彼と別れて、新しい人を探すのがいいと思います。

  • teloon
  • ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.15

年下の彼氏なんだから、「はっきりしてよ、もう」と言って、お尻をピシャーンと引っぱたいたらどうでしょうか。

noname#78404
noname#78404
回答No.14

私も妹もそれくらい年下の夫です。 妹は初婚同士ですが、私は再婚同士で私の子と暮らしています。 できれば……そのくらい年下の場合は、相手にど~~~~~~~しても 結婚したい! 頼むから結婚してくれ! と懇願されて仕方なく……の 方がいいと思います。両親に対しても、ひとりで暴れて(笑)もらった方 がいいです。「私は結婚してもらわなくてもいいんだけど……」くらい に、引いて待っていた方が。その行動が、後々、責任感となって彼を成 長させてくれると思います。 年上を選ぶ男性って、結局荒波の中にひとりで飛び込んで行くような 強さってもっていないことが多いんですよね(笑)。それを上手に駆り 立てるような……へこたれてもどってきても、大きな器で包み込んで くれるような存在でいた方がよいと思います。彼なしでもしっかりと 生きて行けるようなところを見せておきましょう!

noname#49593
noname#49593
回答No.13

こんにちは。 『彼』と結婚したいなら待つしかないでしょうね。 20代前半って、友達だってほとんど(多分全員でしょうね)が未婚。 毎週のように飲みに行って、遊んで、お金も自分の為に使って、少し親孝行しようかなって気持ちが芽生えてきて、結婚したらこうだろうな~とか、こういう女性と結婚したいなど、結婚についてほんの少し意識し始めて・・などなど これから成長してくる年齢です。 それを急かしてしてしまうのは、あまりに酷いです。 お互いが20代前半とかなら分かりますけど、質問者さんは30代ですよね? 彼と結婚したいなら待つべきです。 信じて待つというより、待って彼に選ばれるような女性になることです。 彼に全てを託して、さらには急かすなんてのは凄く卑怯です。 質問者さんにはなんのマイナスもないですよね? けど、彼にはマイナスな部分がたくさんあります。 それを、急かして決めさせようとするなんて絶対にダメですよ。 キツイ意見が多いのもしょうがないと思いますよ。 結婚をしたいなら、年相応の人を探してください。 じゃないと、彼の人生めちゃくちゃになっちゃいますよ。 彼のことを本当に好きなんだったら、何も言わずに待つか、彼と別れるかにしましょうよ。

noname#63725
noname#63725
回答No.11

人生経験はそれなりに苦労の経験もあると思います。 また男性とは・・・・? 10代の若い子と違いどんな者かとわかっているはずだと思います。 男性は30歳にならないと一人前では無い。との言葉を知っていますか? 子供さんも小さいと思います。 子供さんが成人してから親の務めが終わり自分の人生を歩むことは考えられませんか? >将来の事を視野にいれた付き合いをしていて1年も付き合っているのに、家族に会う事もないなんて普通ですか? 普通の男女の恋愛とは違うことはわかっていると思います。 普通とは違う状況をもう一度冷静に考えた方が良いです。

回答No.10

40才女性です。 大学生の息子が1人います。(夫とは死別です) 年内に11才年下の男性と結婚予定です。 (交際期間は現在2年間です。) 相手の方は長男で初婚です。 お互い結婚を意識したのは付き合いだしてすぐでしたが、年齢差や子供の問題もあり、到底結婚できるとは私自身は思っていませんでした。 彼にも迷う時期がすごくあったと思います。 その時期は私も不安になりましたが、基本的には彼の決断に任せようと思い、特に結婚を催促するようなことはありませんでした。 ただ、お互いに感じている結婚に対する疑問点や不安な点はとことん話し合いました。 そうしている内にお互いに信頼感が生まれ、彼も結婚を決意してくれたのだと思います。 また、強い決意をもって御両親に話しをしてくれたので御両親も結婚を納得してくれたのだと思います。 今、彼もまだ迷っている状態なのかもしれません。 結婚は人生の一大事ですし、やはり当人同士が良ければいいというものでもありません。 当然のことだと思います。 質問者さんにとって、今の状態は辛いことと思います。 ですが、彼を信じて彼の気持ちが結婚に対して強い信念を持てるようになるまで支えていってあげてはどうでしょうか? まだまだお若いのでゆっくり時間をかけていってはどうかと思います。 悩んだ分だけ結婚してからはきっと幸せになれると思います。 彼と自分の気持ちを信じてがんばってくださいね。

cocopanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 みなさんの意見は、私自身がいつも思ってるような意見ばかりでした。 だから、このままでいいのかなといつも悩んでいたんです。 子供は中学生の男の子で、彼と親友のような関係です。 彼は私の不安をしっかり受け止めてくれていつも「俺だって真剣に考えてるよ」と言ってくれます。 だから、私が彼に愛想つかして彼も気持ちがなくなる時まで一緒にいようと思います。 将来の事や家族の反対を悲観して、愛し合ってるのにわざわざ別れようとは考えないようにしました。 「子供は一人(私の息子)だけでいいから待って」と言った彼の決意を 大事にしたいです。

noname#79650
noname#79650
回答No.9

>将来の事を視野にいれた付き合いをしていて1年も付き合っているのに、家族に会う事もないなんて普通ですか? フツーじゃないですよ、たぶん。 でもね、それが現実なんです。 それがどういうことか、わかるでしょ? >どうせ反対されるなら、家族に会って直接反対された方がマシです。 先方のご家族からすれば、 「会う必要すらもない」 --ということなんでしょうね。

  • ubonbo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

私も10歳以上年下の独身男性とつい最近まで結婚を前提に付き合っていました。知り合ったのはもっと前ですが、結婚を意識したのは、2年前です。私も質問者さんと同じような家庭環境でした。私の場合は、彼は本気で結婚を望み、ご家族にも紹介してもらい、家族で工場を経営なさっていらっしゃるので、ご家族と数ヶ月、仕事を手伝いながら、一緒に生活もしてみました。ご家族も、葛藤がありながら、私を受け入れようと努力してくださいました。しかし、やはり、最後は大反対されて、別れさせられました。 質問者さんのお気持ちが、本当によくわかります。私の年齢を考えて、彼は自分の子供を持つこともあきらめてくれたんです。何度もくじけそうになりましたが、彼が支えてくれたので、最後まであきらめずにがんばりましたがだめでした。 でも、知り合いで、10歳以上年が離れていても、うまくやっていってるご夫婦が複数います。ご家族も、最初は大反対だったらしいですが、今では理解してくださってるようです。 私の場合はだめでしたが、彼の本心を確認して、二人でがんばって、回りの反対を乗り越えていくことが可能なら、この恋愛を成就することは可能だと思います。彼とよく話しあってみてください。

  • ponsuke01
  • ベストアンサー率16% (21/125)
回答No.7

私も過去に質問者様と全く同じ立場にたったことがありますのではっきり書かせていただきますが、かなり年上、離婚歴有り、子持ちの女性は、一般的には息子の嫁としては敬遠されて当然だと思います。 質問者様の不安と葛藤よりも、彼の親御さんの不安と葛藤のほうがずっと大きいことは理解してさしあげるべきです。 質問者様の年齢からして、彼は25歳前後と思われますが、親の側からすれば、まだまだ息子は若いのだし、熱が冷めるのを待とうと言ったスタンスだと思われます。恐らく、彼が話をしてもまともに取り合わない・取り合いたくないのではないでしょうか。 質問者様も一度結婚を経験されているのならば、結婚と言うものが、それぞれの家族抜きでは考えられないものであるということは分かっておられるはずです。 結婚、結婚と騒ぐ前に、もっと自然な形で親御さんに質問者様の存在を理解してもらって、許容してもらうことから始めないと、難しい気がします。 1年やそこらの付き合いで、乗り越えられる問題ではないと思いますよ。

noname#43355
noname#43355
回答No.6

離婚暦があって、子供もいるのに・・・・ しかも20代前半の彼を(男の子)に結婚を、付き合い一年そこそこで強要してるようにしか感じません。 「女」である前に、「母親」なんだし。一度失敗してるんだし、歳もとってるんだし・・・・もう少し落ち着いて考えられないんでしょうか? 彼が可愛そうです。 彼の家族が会おうとしないのは・・・面と向かって反対されないのは・・・「×いち 子連れ」に会いたくないと思ったほうがいいんじゃないでしょうか? 失敗してるのに、結婚に強く執着する心理が分かりません。 きっと、また失敗しますよ・・そんなんじゃ