• 締切済み

WBA坂田選手防衛について

坂田選手が防衛しましたが次の対戦相手はどうなると思いますか? 内藤選手がポンサクレックに防衛したとしたら統一選はあると思いますか? またはどちらが亀1号と戦うと思いますか?

みんなの回答

  • 3691819
  • ベストアンサー率18% (162/873)
回答No.3

 こんにちは。 興毅は自分が世界で一番強いと会見で言っていたので、闘うのに何の障害も 無い坂田との試合を避ける理由は何もありません。ただ、弟が内藤にボコボコ にされて手も足も出なかったのを見ているので、同等の力のある坂田に ノコノコ闘いを挑むとは思えません。今回だって興毅が望めば坂田との 試合が出来たはずなので、多分暫くは力がつくまで世界挑戦はしないのでは ないでしょうか。  自分としては内藤との統一戦を見てみたいです。心技体が円熟の域に 達した内藤有利じゃないかと・・・

20061217
質問者

お礼

やはり統一選は面白そうですね~内藤選手には是非ポンサクレックに勝ってもらいたいですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#42696
noname#42696
回答No.2

新しいトレーナーの判断にもよると思いますが、調子が良ければ戦うんじゃないですかね? ここまでバッシングされたのにも関わらず、今までと同じ行動をとればそれこそ「亀田興毅はへタレ」みたいなことをマスコミに書かれますからね。 まぁ試合ができないくらいの大怪我や病気の場合は棄権となってもしょうがないと思いますけどね。

20061217
質問者

補足

ですがやはり実力差はかなりありますよね?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#42696
noname#42696
回答No.1

統一戦はありえると思いますね。 同じ階級の世界チャンピオンは一人で十分だと思います。 亀田興毅はまだどちらとも戦うに値しません。 興毅も日本人と戦ったことがないのですから。 ライトフライ級の王者になった実績などフライ級の前では無意味です。 フライ級はレベルそのものが違いすぎます。 WBAではフライ級1位みたいですが、王者とランカーはこれまた全くの別の生き物です。 それが古来から多くの日本人世界チャンピオンの多いフライ級なのです。

20061217
質問者

補足

回答ありがとうございます。 一応坂田選手は亀1号と指名試合がありますが私の予想は亀が棄権するような気がするのですがどうですかね?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A