- ベストアンサー
神戸~高松のジャンボフェリーについて…
こんにちは。 11月22日の夜中(正確には11月23日の0時30分)に神戸を出発するジャンボフェリーに初めて乗る予定です。 そこで質問なんですが、 ・3連休前のこの便の混み具合って相当なモノでしょうか? ・寝るスペースを確保しようと思えばかなり早くから並ばないといけないですか? ・切符売り場って乗り場のすぐそばですか? ・毛布等は置いてないことはわかったのですが、寒い時期でも毛布なしでしのげるぐらい暖房が効いてますか? (一応、寝る時に掛けられるように丈の長い上着を着ていく予定ですが) ・荷物を置けるようなコインロッカーがあるのでしょうか?(有料?無料?) 以上、いろいろ書きましたが、どなたか教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何度も乗っていますが、もっぱら神戸10:00発、高松20:00発ですので、ご参考までに。 >・3連休前のこの便の混み具合って相当なモノでしょうか? これは、分かりません。お正月の帰省時に乗ったときは、難民でした。それ以降、混雑時は避けています。乗客は、若い人が多く、これらの人がわざわざ夜行便に乗るとは思えないのですが。高松着が4時過ぎでしょうから、公共機関は動いていないし、店も開いていないし、・・・。なお、高速バスで2時間のルートですので、ツアーバスとかち合った記憶はありません。 >・寝るスペースを確保しようと思えばかなり早くから並ばないといけないですか? 混雑次第ですので、切符売り場に電話をされるのが一番です。甲板が2つあり、上部看板は使いませんが、そこまで満車だと、寝る場所の確保が困難です。それでも、予想にしか過ぎません。 >寒い時期でも毛布なしでしのげるぐらい暖房が効いてますか? 真夏も真冬も経験していますが、エアコンが不調の経験は一度もありません。 >荷物を置けるようなコインロッカーがあるのでしょうか? ありません。ただ、盗っても、船内ですかの、逃げ場が。現金は、名前を書いていないので、不安ですが。 神戸は、JR三宮だと、駅のホームと垂直に、駅の下を広い道路が走っています。その先には、高速道路が見えます。その道路を、まず目指してとにかく海へ。 左手のそごうデパートを過ぎ、右手の市役所の前(30階ほどの大きいビル)を過ぎると、高速道路が大きく見えるので、その方向へまっすぐ。高速の下はからほんの少しカーブしていますが、迷うことはないと想います。ユックリ歩いても20分ほど、30分はかかりません。もう一本広い道を渡ると、すぐに海です。右手に、小屋のようなフェリー乗り場が見えます。 しかし、高速の下を過ぎると、歩道は分離していないし、なにより暗いし、トラックは通るし、その運転手はそんな時間に歩いている人がいるとは予想していないでしょうから、轢かれる可能性も。連絡バスが現実的です。お二人だと、近距離なので嫌ガラれるでしょうが、タクシーも。 高松は、最も北よりの道を屋島の方向(東)へひたすら歩き、右手に見えるショッピングセンターを過ぎると、フェリー乗り場の標識が自動車用に小さく書いてあります。橋を渡る手前の道を左(北へ)。ここから、道を『道を間違えたか』と感じつつ歩けば、辿りつけます。根性次第でしょうが、験そうとは思いません。 高松20:00は、時刻どおりなら、ライトアップされた明石海峡大橋の下を23時ごろ通過しますので、楽しんで下さい。ただし、三宮は24時ごろですので、お帰りの電車に間に合えば。
その他の回答 (5)
- hi2106
- ベストアンサー率48% (423/875)
>ただし、三宮は24時ごろですので、お帰りの電車に間に合えば。 JR神戸線でしたら終電に間に合います。三宮新港第3突堤から三宮駅まで 連絡バスでどれ位かかるかは分かりませんが・・・ 芦屋・尼崎方面 普通電車大阪行き 0時18分 0時35分 #うまく行けば、0時05分発の高槻行き終電車に乗れるかもしれません。 高槻行き終電に間に合えば尼崎駅でJR宝塚線宝塚行き終電車に接続。 明石・姫路方面 快速電車姫路行き最終電車 0時30分 普通電車西明石行き 0時22分 0時35分 0時47分
お礼
わざわざありがとうございました。
- gsmy5
- ベストアンサー率58% (1452/2496)
No1です。リンクのつけ方うまく行かなかったようですね。 読めなかったら非常に気になる気持ちよくわかります。 ちなみに引用したのは、ジャンボフェリーの公式サイトですから、もしかしたらとっくに調べ済みかもしれませんね。 http://www.ferry.co.jp/index2.htm ちなみにこれを見てわかるように、帰りもフェリーに乗るなら、往復券を買ったほうがお得です。また、復路「フットバス」なんばゆきを使ってもいいなら、フェリーとのセット券で安く往復できます。(フットバスなんばゆき以外の高速バスとのセット割引はありません。) なお、徒歩の場合、全く道案内はありませんから、充分な下調べと時間の余裕を持ったほうがいいですよ。 (歩くのにふさわしい道ではないのと、深夜の暗い中ですので距離・方向感覚が鈍り、道を間違う可能性とかも含みに入れておいてください。また、港近くの道は大型車の通行が意外と多く、道を横断するのにもひと苦労なこともあります。) また、基本的には地図読解能力がかなり高い人でないと、神戸に限らず「初めてのフェリー乗り場」まで歩くことはお奨めしません。特に神戸は似たような埠頭がいっぱいありますので、初めてでなければもし埠頭を間違えてもすぐ気づきますが…(以下自粛) 距離そのものは歩けるほど近いですが、これを読んで少しでも心配になったら、素直に連絡バスに乗ってください。連絡バスは2便あり、早い方(船出発60分前)に乗れば、寝る場所に困るようなことにはなりません。(「長い行列」に驚かれているようですが、乗船手続きが終わったらほかにやることがないので、乗船が始まるまでは行列を作るしかありません。船の定員は423名、普通の電車だったら4~5両分の乗客が1箇所の乗船口に行列を作りますから、そら一見「長い行列」に見えますって。) くどいようですが、早い方のバスに乗っても席が取れないくらいだったら、めったにないすごい混雑ですので、早い遅いは関係なくなります。(前に回答した通り1人当りのスペースが狭くなるだけ)
お礼
重ね重ねありがとうございます。 また、非常に詳しい解説までいただき大変感謝申し上げます。 フェリーは往復で利用予定なので、往復券を購入することにします! それから徒歩にするか連絡バスにするか、連れの人とも相談してみますね。 確かに普通の場所へ行くのと違い、フェリー乗り場の場合は同じような埠頭がいっぱいありますもんね。 なかなか気付かないようなところのアドバイスまでいただいて感謝しております。 ありがとうございました!
- hubuliu
- ベストアンサー率40% (53/132)
今年のお盆過ぎの土曜日の晩に高松を出港し神戸に0時前に到着するフェリーに乗船しました。 コインロッカーなどはなかったと記憶しております。 客船は、リクライニングシート、向かい合った椅子、雑魚寝スペースの3種類です。上階のリクライニングは女性専用スペースです。 高松からの便は比較的すいていましたが(神戸到着時乗船待ちの長い行列を見ました)、高松築港駅からの送迎バスで到着したら、雑魚寝スペースの壁際はすでに確保されておりました。リクライニングと向かい合った席は空いており、飲食や船内で買ったお土産の荷造りは向かい合った席で、仮眠はリクライニングでという贅沢な使い方をしました。 ほかの方の書き込みで難民船状態とありましたので、目の前に他人の脚があったり、すぐ隣にアカの他人がいても熟睡できる人でない限り、自分のスペースが確保されるリクライニングの方が落ち着いて眠れる可能性が高いと思います。 リクライニング席の一番後ろの席が2つだけ並んでいるので、満席だとしても自分が他人の安眠を妨害しませんし、自分も他人に安眠を妨害されないので良いと思います。 男性が使用できるリクライニング席は乗船して最初に出てくる客室のみですのでご注意ください。 船は2船あると思うので私が乗船した以外の船が同じ構造かはわかりません。 余計なことかもしれませんが、飲酒運転防止のため、船内ではお酒は売っておりません。
お礼
ありがとうございます。 >>目の前に他人の脚があったり、すぐ隣にアカの他人がいても熟睡できる人でない限り 自分は特に気にせず熟睡出来るほうなんですが、コインロッカーが無いのがやっぱり少し気になります。 荷物が気になって熟睡出来ないかもしれませんね。 でも今回は2名で利用するので、2席ごとに区切られたリクライニング席のほうがいいかもしれません。 それから神戸から乗る夜行便のお客さんは長い行列でしたか…。 やはり早めに乗り場へ到着するようにします。 ありがとうございました。
- dod1972
- ベストアンサー率43% (2842/6576)
>・3連休前のこの便の混み具合って相当なモノでしょうか? ジャンボフェリーは、普段はガラガラなんですが、GW入り口、盆・正月入り口の夜行便は難民船状態になります。 で、3連休の頭・夜行便ですが、これも結構混むときがあります。油断はできません。 なにせ、客室が狭めなんで、ちょっと団体さんが入ったり、大家族が入るだけで、混雑率がガラリと変わるんですよ。 (ちなみに、その日のオレンジフェリーとか名門大洋2便とかは、難民船確定です。) >・寝るスペースを確保しようと思えばかなり早くから並ばないといけないですか? 三宮からのバスが着く前の、23時半に乗り場に行けば安全圏だとは思うが、何とも言えません。 >・切符売り場って乗り場のすぐそばですか? すぐです。 あとは忘れました。
お礼
ありがとうございます。 混み具合については運に左右される部分が多そうですね。 ひとまず三宮から徒歩で向かう予定なので、23時半には乗り場に行こうと思います。 ありがとうございました。
- gsmy5
- ベストアンサー率58% (1452/2496)
混雑について どの程度混むかは、その時になってみないとわからないですが、寝るスペースが取れないほど混むことはなかろうと思います。但し、混めば混むほど、一人当りのスペースは狭くなります。逆に言うと、混みすぎて乗れないことはありません。(立錐の余地がないほど混めば乗船を拒否されますが、他の交通機関がすべて使えないなどの異常事態でも生じない限りそのようなことは起こりえません。) スペースについて 仮に早くから並んで広々としたスペースを確保したとしても、混んでくれば詰めざるを得ないので、早くから並んでも、確保できるスペースには大きな違いはありません。(通勤電車の長いすで早くから並んで一番乗りで座って、広々と座るつもりでも、混んできたら少しづつ詰めてゆき、結局規定の人数分座ることになりますよね。それと同じです。) 但し、勿論早くから並ぶほど(自分にとってよりよいと思える)スペースが選択できることは言うまでもありません。 切符売場 港の乗船待合所にあります。尚、乗船名簿が必要ですので、乗船名簿に必要事項記入の上、窓口で乗船券を購入してください。 予め乗船チケット購入済みの場合も乗船名簿は必要ですので、乗船名簿記入の上窓口や係員にどうすればよいか尋ねて下さい。 毛布 寒い時期は何かかけたほうがいいでしょう。そういえば毛布を貸してもらったことってないですね。 荷物 すべて自己責任で管理です。コインロッカーの類はなかったと思います。貴重品がどうしても気になる場合は、船員さんに相談してみてください。(制度として預かってもらえることはないないと思います。) http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=109&agent=9&partner=BIGLOBE&name=%A5%B8%A5%E3%A5%F3%A5%DC%A5%D5%A5%A7%A5%EA%A1%BC&lang=euc&prop=500&bypass=3&dispconfig=2
お礼
ありがとうございます。 早めに並んでおけば、取りあえず寝るだけのスペースは確保出来そうですね。 乗船名簿が必要なのですね。それは初めて知りました。ありがとうございます。 荷物についてはすべて自己責任ですか…。 さすがに船員さんに相談するほどの貴重品は無いので、最低限の物は身に付けておくことにします。 ありがとうございました。 ちなみにリンク先ですが、どんなことが書いてあるのでしょう?? ウチのPCはJWordが使えない(JWordのプラグインNG)ので、良かったら内容を教えていただけませんでしょうか…?
お礼
お返事遅くなりましたが、予定どおりのフェリーで高松へ行ってまいりました。 フェリー乗り場へは結局徒歩で、11時半頃に到着しました。 みなさまのおかげで道に迷うこともなく、散歩がてらゆっくり歩いて20分ほどで到着しました。 ただ、高速を過ぎてからの横断歩道で、後方から右折してきたワゴンに本当に轢かれそうになりましたが…(汗) 到着したら既に待合室の椅子は満員でした。 しかし早めに乗船口に並んだので、リクライニングシートを余裕でキープでき、暖房も効いていたので毛布も何もいりませんでした。 しかし出航ギリギリのバスで来たと思われる人たちは場所をキープ出来ず、ゲーセンの床や廊下で寝ている人も見受けられました。 ちなみに帰りは土曜の夜の夜行便だったので、結構ガラガラで場所も選び放題って感じでしたよ。 みなさん、ためになる情報をいただきありがとうございました。