• 締切済み

薬の副作用で太ることはあるのでしょうか

抗うつ剤、不眠症用の薬、などのメンタルな薬を服用して、副作用として肥満になるということはあるのでしょうか。 こんな話を聞いたことがある、ご自身の経験でもしありましたら、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

ご心配をお察しいたします。 残念ですが、あります。 暴飲暴食などまったくやっていないし、適度に歩いてカロリーを消費 させているのですが、太りました。 現在75~7kg程度あり、肥満です。 うつ病で63kg程度まで 痩せたこともあります。 モノは考えようで、うつ病に負けずに食欲がある、体も動かせる、と 前向きに考えることもできます。 副作用の可能性は大きいのですが、その副作用以上に効果の方を重視 して、早くうつ病から回復することで抗うつ剤に頼らなくて良い状態に なることの方が大切かと思います。 お大事なさってください。

kanichiomiya
質問者

お礼

ありがとうございます。 薬が不要になれば最高ですね。 それを願っています。 私は落ち込みが激しいのでそういう時は薬があってよかったと思うのですが、太ったらそれはそれで落ち込んでしまいまして、何をやってもうまくいかないという感じでもどかしいです。 以前と比べるとかなり元気になりましたので、薬をだんだん減らせたらと思います。 ご丁寧にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#53250
noname#53250
回答No.5

私も、抗うつ剤を服用してから10キロくらい太りました。 前はやせていたのですが、初めてダイエットに挑戦、成功しました。 しかし、喜びもつかの間、、、また太りだしました。 薬を止めない限り、元には戻らないようですね。

kanichiomiya
質問者

お礼

薬の作用ってすごい力なんですね。 もう1年近く本格的にダイエットをしているのですが、まったく体重が落ちません。 それがかえって落ち込む原因になっているくらい精神的にへこんでおります。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#52426
noname#52426
回答No.4

こんにちは 下記URLで体重増加の副作用が記載されている向精神薬が検索出来ます。 http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html 薬効分類に「中枢神経用薬」を選択 項目内検索1に「その他の副作用」を選択      ↓ その下の欄に「体重増加」を記入し、検索実行をクリックすると太る副作用のある薬剤名が出てきます。

kanichiomiya
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 早速調べてみました。 乗っていました。 これがわかっただけでも精神的に少し楽になりました。 太ってることが最近落ち込む原因になってしまっていましたので。 先生に今度相談してみたいと思います。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.3

私も10kmg太りまして、服がない状態です。医師には、「薬をやめれば自然と元の体型に戻る」と言われてますが、「本当だろうな!」という感じです。 坑うつ剤とメージャートランキライザーは特に太ります。

kanichiomiya
質問者

お礼

私もかなりの服を買い替えることになりました。 薬をやめればいいかなとも思うのですが。やめる不安もありますので、今度先生に聞いてみたいと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#180983
noname#180983
回答No.2

こんちには。 肥満になるというか食欲が出てよく食べるようになり 結果太ってしまったというのは聞きます。 例えばドグマチールという薬は うつ状態の改善や、気分を安定させる作用がありますが 胃の働きをよくするお薬でもあります。 元々は胃や十二指腸潰瘍の治療薬として開発されています。 落ち込んだり、気が沈んだり・・・と元気がない時って 食欲は落ちますよね。 精神的に安定すればおのずと食欲も出てきます。 食欲が出るのは元気になった印ですから。 そういう意味もあると思います。

kanichiomiya
質問者

お礼

<食欲が出るのは元気になった印ですから ほんとにそうですよね。元気になってありがたいことなのですが、最近は太っていることで逆に落ち込みが激しくて。 心と体はつながっているものだなとつくづく思いました。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • an0816
  • ベストアンサー率36% (35/95)
回答No.1

私は卵巣膿腫の治療で使った薬で太りましたし、彼氏は「てんかん」の発作を抑える薬で太りました。 薬によっては(体質もあるんでしょうが)太ることもあり得ると思いますよ! 直接お医者さんに聞いてみました? 私の場合も彼氏の場合もお医者さんから説明はしてくれませんでしたが、聞いたら普通に「あ~、そういう方も多いですね~」と教えてくれました。 吐き気やめまいなどと違って、説明の必要性を感じてないかも知れませんしね!

kanichiomiya
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 太りだしたのと、薬の服用が似た時期な気がしたので、質問してみました。 薬によってはありうるのですね。 参考になりました。回答どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A