締切済み 薬の副作用って…。 2006/09/07 18:25 抗うつ薬って、1週間から2週間くらいで副作用がでなくなるときたのですが。完全に副作用は消えるのですか?それとも、弱くなっていくけど副作用は残るのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 007_taro ベストアンサー率29% (540/1831) 2006/09/07 20:24 回答No.1 一人ひとり違うのでなんとも言えません。すぐになくなる人もいれば、一ヶ月後くらいに無くなる人もいて、私みたいに副作用が無くならず、薬を替えることもあります。 我慢できない、又は生活に酷く支障がでるようなら、お薬を替えるのも一つです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我心の病気・メンタルヘルス 関連するQ&A 薬の副作用で太ることはあるのでしょうか 抗うつ剤、不眠症用の薬、などのメンタルな薬を服用して、副作用として肥満になるということはあるのでしょうか。 こんな話を聞いたことがある、ご自身の経験でもしありましたら、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。 薬の副作用って 現在、ウブレチドという薬を処方されているのですが 軽く下痢などの副作用が出ているのですが 薬の説明のところには2週間は副作用に注意が必要です。って買いてあります。 これって2週間以上飲み続けていれば体が薬に慣れて副作用が出にくくなるってことでしょうか? どんな薬でも副作用が出ていても体が慣れていくなんてことがあるのでしょうか? 薬の副作用(抗うつ剤)で太った 薬の副作用(抗うつ剤)で5キロほど太りました。 単純にその薬の服用を中止する事によって体重は元に戻るのでしょうか? ドグマチール ルジオミール ワイパックス を服用しています。 よろしくお願いします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 抗うつ薬SNRIで副作用が強くない薬は? 抗うつ薬は副作用がきつく、抗不安薬と睡眠薬を飲んでいて、根本的に鬱病の治療になってないと聞きますが、最近でも副作用の軽いSNRIはないでしょうか。 私はレクサプロを再発後に飲みましたが1/4錠でもダメでリラックスは全然でした。 SSRI薬の副作用「発汗」について 抗鬱薬(SSRIの薬)の副作用のところに「発汗」と記載されている薬があります。 「発汗」とは尋常でない発汗のことを指すと思われますが、 鬱薬の作用の何が原因なのでしょうか。 詳細をご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 抗鬱作用のある薬(市販薬)があれば教えて下さい ツルハなどのドラッグストアでも抗鬱作用の薬 またはそうゆう効果があるようなものは買えるんでしょうか? それとネットで買おうかとも迷っているのですが どこか信頼のおける良いところがあれば教えてほしいです 抗うつ薬の副作用について教えて下さい。 全般性不安障害と離人感の治療のために、2ヶ月ほど前からセディール10mg×3を飲んでいます。 あまり改善が見られなかった為、追加でいくつか抗うつ剤を試して(ジェイゾロフト→デジレル→アナフラニール→デプロメール)いますが、 効きすぎることや、副作用が出過ぎてしまうことからいつも飲めなくなってしまいます。 デプロメールは今までで一番合ってるなぁと思える薬なのですが、 飲み始めて1週間目位から髪の毛がやたらと抜けるようになりました。 抗うつ薬でこのような副作用はあるのでしょうか? 薬の副作用、癖になる? ちょうど1年くらい前からトレドミンという抗うつ剤を飲み始めました。 それまでは薬に副作用があるなんて(注意書きにはあっても)意識したことがなく この薬で初めて副作用を経験しました。次第に慣れていったので、現在では 何の問題もなく服用を続けています。 さて、最近になって「心身症」の薬として漢方薬を出されたのですが これまた副作用(頭重と嘔気)が出て・・・今は辛くて服用を中止してしまいました。 すごく疑問です。薬の副作用ってこんなに出るものなんですか? 今までこんなことなかったので、すごく不安です。 たまたま今までがラッキーだっただけなんでしょうか?それとも薬をのんだら 体が反応してしまうようになってしまってるのでしょうか?(そんなことあるのか?) 実は今また別に薬をのもうと思っているのですが、それも副作用があるかも、と 言われているものなので、上記の悩みを考えるととても心配で・・・。 どなたがご存知の方おられましたら、お願いします。 蓄膿症は自然に治らない?薬の副作用も 2年くらい前から咳、タンが出るようになり最初はタバコの吸い過ぎかなと思っていたのですが去年の3月に禁煙してしばらくしても咳、タンが出ます。 先月、耳鼻咽喉科に行ってきたところ蓄膿症と診断されました。程度は低いようです。 それで薬を貰ったのですが他に薬を貰っていて薬の量が増えると何らかの副作用が起きると思い飲まずに3週間ほど経ちました。 蓄膿症は自然に治らないのならもう一度耳鼻咽喉科に行きたいのですが医師に何で来なかった? と聞かれると思うと億劫です。田舎なので他に耳鼻咽喉科がありません。 薬とは抗不安薬、抗うつ薬、てんかんの薬です。薬剤師に聞きましたが飲み合わせOKのようです。 しかし、パニック障害でもあり不安になると息苦しくなり複数の薬を飲むのが怖くなります。 絶対に副作用は無いと思いますか?そうであればもう一度病院行こうかなぁと思いますが… 蓄膿症は自然に治らない?薬の副作用も 2年くらい前から咳、タンが出るようになり最初はタバコの吸い過ぎかなと思っていたのですが去年の3月に禁煙してしばらくしても咳、タンが出ます。 先月、耳鼻咽喉科に行ってきたところ蓄膿症と診断されました。程度は低いようです。 それで薬を貰ったのですが他に薬を貰っていて薬の量が増えると何らかの副作用が起きると思い飲まずに3週間ほど経ちました。 蓄膿症は自然に治らないのならもう一度耳鼻咽喉科に行きたいのですが医師に何で来なかった? と聞かれると思うと億劫です。田舎なので他に耳鼻咽喉科がありません。 薬とは抗不安薬、抗うつ薬、てんかんの薬です。薬剤師に聞きましたが飲み合わせOKのようです。 しかし、パニック障害でもあり不安になると息苦しくなり複数の薬を飲むのが怖くなります。 絶対に副作用は無いと思いますか?そうであればもう一度病院行こうかなぁと思いますが… 抗鬱剤の副作用 鬱病のようで体が思うように動かないので抗鬱剤をのみたいのですが 副作用が心配です。 比較的強めの抗鬱剤の場合、一般的にどのような副作用があるのでしょうか? 教えて下さい。 薬の副作用って リスパダールに変えてから半年近くなります。 朝起きから喉がカラからなのと、立ちくらみ、けだるさがこの2週間ほど続いていま す。 天気のせいなのか、薬の副作用なのか気になります。 薬の副作用って、飲み始めて半年も経ってから出るものなのでしょうか? 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 薬の副作用について教えてください。 医療関係の方に質問です。 耳鳴りになり、プレドニン5mgを朝昼晩各2錠×1週間飲み、その後朝晩各4錠×1週間服用しました。 そしたら体調が悪くなってきました。 症状は、頭痛・体がだるく・足がつったり・唇がしびれているような、このような症状が薬を服用して10日目位からでてきました。これって副作用ですか? 副作用だったらどのくらいの日にちで治りますか? 副作用が出るということは? デパス・レキソタンと飲んでいましたが、つい先日の心療内科でパキシルという抗うつ剤を初めて貰いました。夕飯後に一粒飲んだら、しばらくして「腹痛・吐き気・胃痛・胸焼け・二日酔いのようなズキンズキンと頭に響くような頭痛」がしてきて、トイレを行ったり来りで、一晩中眠れませんでした。今日になって朝になっても、駄目です。頭痛と下痢が続いています。パキシルは先生の話では、「2週間ぐらいで効果が出て来るんだよ。でも人によっては10人に1人ぐらいの割合で、副作用が起きることもあるから」と言われましたが、この副作用、あって当然なんでしょうか?2週間もこの症状が続くのはかなり苦痛です。副作用って体にあっていないから、出るのでしょうか?メンタル系のお薬に詳しい方など、ぜひおしえてください。症状が苦しく、すごく困っています。 抗鬱剤の副作用について 抗鬱剤の副作用について 今ジェイゾロフトを飲んでいますが、恥ずかしい話性欲がかなり減退するのに悩んでいます。 まだ25歳なので… 抗鬱剤の副作用の殆どにこの様な作用があるみたいですが、そうでない薬(性欲に影響が無い) っていうのはないんでしょうか? 実際病院通っている方いましたらお願いします。 薬で副作用がでたことありますか? 市販の薬や処方してもらった薬で副作用がでたことありますか? 軽めのものから重い症状まであると思いますが,よく聞くのは風邪薬を飲むと眠くなるってやつですよね。 何かしら副作用の出たことのある方いらっしゃったらその時の症状教えて下さい。 ※ あまり重くないものでお願いします(命を落としかけたとか麻痺を起こしたとか 以外で) ちなみに私は,抗生物質を一週間ぐらい飲むとお腹がゆるくなります! お薬の副作用というのは飲むのを止め お尋ねします。 お薬の副作用というのは、 薬を飲むのをやめてからもしばらく(1-2週間くらい?)続くものでしょうか? 飲用期間は半年位です。 薬によって違うのかもしれませんが… 一般的なお話で構いません、何かお分かりの方お教え戴きたいです。 薬の副作用がつらい いつも、お世話になりまして、ありがとうございます。 うつを発症して、11年。長期休職を経て、復職し、4年になります。 この間、色々な抗鬱剤を飲みましたが、また、今も飲んでいますが、完治まで至らず、副作用として、 ・のどが渇く(職場でペットボトル王のあだなをつけられました) ・視力調節障害(かすむ、突然焦点が合わなくなる) ・ふらつき(まっすぐ歩けない、中を歩いている感じ) ・眠い ・胃部不快感 ・付き合わざるを得ない宴席では、酒が回りすぎる ・ろれつが回らない 等 副作用のオンパレードです。 主治医は「仕方なし。働いていくことが大切」とのことです。 現在、コンスタンを6錠、デパス2錠位の毎日です。仕事もつらいですが、年老いた母と二人暮らしで、養っていくつらさ、失職の恐怖、冷たい眼も苦痛です。 さて、減薬すれば、こうした副作用は改善されるのでしょうか? 極力、減薬しようとするのですが、それがプレッシャーとなって余計にいらいらすると言う悪循環。主治医は、減薬することに余り肯定的ではないのですが、どんどん歩くなる視力、イライラ、ふらつきも嫌なので なんとか止めたいというのが本音です。 薬を止めて、健康になって、また、心の底から笑って酒を飲みたい、人並みの喜びを得たいというのが、ささやかな希望です。 吐き気の副作用のない(重大な副作用を除く)抗鬱剤はありますか? 私は鬱とパニック発作を患っています。 しかも嘔吐恐怖があり、薬も抗鬱剤は飲んでいません。 パキシルを飲んだら副作用で駄目で医師と相談してやめ、 今はソラナックスとメイラックスしか飲んでいません。 今、病院を変えるべく、紹介状を書いてもらいました。新しいところにはまだ行ってません。 最近、鬱状態が酷くなって、外出するのもままならなくなったからです。 薬はまだあるのですが、今は抗鬱剤も欲しいところです。 しかし、吐き気が何よりも怖い私。 抗鬱剤は吐き気の副作用があるものが多いですよね。 前の医師に言っても嘔吐恐怖が理解されなく、新しい医師にも理解されるか不安があります。 「我慢しなさい」と言われそうで…。 吐き気の副作用のない抗鬱剤はあるのでしょうか? もしあれば、それを処方するようお願いする事も考えています。 どうか宜しくお願いします。 薬の副作用と言うのは、飲み終わってから出ると言うことはありますか? 薬の副作用と言うのは、飲み終わってから出ると言うことはありますか? 先週、百日咳の疑いで、ジスロマックを3日服用しました。 飲み終わって、2日~3日後から、気持ちが悪い、めまいに似た症状があります。もともと耳に持病があるため、かかりつけの耳鼻科を受診しましたが、今回は耳は正常とのこと。抗生物質の副作用かもしれないとのことでした。抗生物質を飲み終わってから、もうすぐ1週間になるのですが、そんなことはあるのですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など